ちらし裏ー高校生版ー (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 14805件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/01 18:24:21

    クラスにお友達はできたみたい。
    でも そのお友達は他のクラスに同じ出身校の仲良しがいるみたいで。
    うちの子は仲良しがみんな別の学校で。
    なんかやっぱりちょっと 不安定というか何というか。
    これから仲を深めていけばいいだけなんだけど。器用な子じゃないから。
    高校行っても 心配は尽きないなー。

    • 4
    • 18/05/01 12:18:59

    高校生になり寂しい自立が近くて

    • 4
    • 18/04/30 17:07:46

    >>4321
    高校生の一種の流行りみたいなもんです。でも全員にやってるわけじゃないみたいだからそこそこクラスに馴染んでる証拠だね。

    • 1
    • 4322

    ぴよぴよ

    • 18/04/30 14:56:59

    4月に入学して、まだ1ヶ月にもならないのに誕生日の息子にクラス全員からメッセージかいてあるお菓子を貰って来ました。(ジャ○リコとか)
    びっくりしたけど嬉しい気持ちになりました。

    • 7
    • 18/04/30 11:39:07
    • 0
    • 4319

    ぴよぴよ

    • 18/04/29 20:18:17

    >>4311
    うちの高校は1クラス40人で、学級懇談は15名ほどの出席でした。

    • 0
    • 4317
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/29 20:12:09

    >>4312
    弁当が必要な日は持たせてるよ。

    • 0
    • 18/04/29 20:11:09

    息子が密かにスピッツファンだと知って嬉しい笑

    • 0
    • 18/04/29 14:25:36

    >>4312
    もたせてます

    • 0
    • 18/04/29 10:56:44

    >>4313
    手軽な時短のおかずありますか?

    • 0
    • 18/04/29 10:15:09

    >>4312持たせてます。

    だから、毎日弁当作り休み無し(><)

    • 0
    • 18/04/29 10:02:38

    休みの日の部活の時に弁当持たせてますか?

    • 0
    • 18/04/29 01:09:40

    >>4310
    あら、奇遇。うちも参観日でした。私は行かなかったけど、自分のクラスは三人くらいしか着てなかったと子供が言っていましたが、どうでした?
    やっぱり、参観に行く親のにんずうって 小学生>中学生>高校生 なのかな。

    • 0
    • 18/04/29 00:43:14

    昨日参観日で受付にいた人に挨拶したら無視された。
    大人としてどうなの?最初から気分悪くなった。

    • 0
    • 18/04/28 15:07:31

    >>4308
    リュック良いですね、今はおき勉ダメなんで、鞄重いんで
    家はスクールバッグです

    • 0
    • 18/04/28 13:49:59

    >>4304
    全てリュックに詰め込んでる。

    • 0
    • 18/04/28 07:06:24

    >>4304
    うちも保冷バッグです。

    • 1
    • 18/04/28 05:53:05

    >>4304
    保冷バックで持たせてる

    • 1
    • 18/04/28 00:28:59

    男子です、体臭きついです
    たべものとかデオドラントスプレーとかなにか
    対策法あります?

    • 0
    • 18/04/28 00:02:31

    弁当は、学生鞄と別の鞄で持たせてますか?

    • 0
    • 18/04/27 22:56:49

    >>4294
    うちは保護者会すらありませんが、高校によってはお茶当番や送迎の付添い当番があります。

    • 1
    • 18/04/27 22:22:53

    >>4294学校や部活によるのでは?
    ちなみにうちは無いです。

    • 2
    • 18/04/27 22:22:39

    新高1 部活に入ったのはいいけれど、帰りが遅い。部活紹介プリントでは18時30分までとあるけれど守られていない。夏にかけてもっと遅くなると先輩からきいた。
    そんな話 聞いてない、文武両道が聞いて呆れる。なにをもってこんなとこ偏差値10落としてまで受けたんだろう。バカ高校はバカ部活。勉強もしっかりさせろ。
    部活で進学も、就職も出来るわけ無いんだから勉強ねか邪魔すんな。

    • 0
    • 18/04/27 21:44:01

    一昨日と昨日の1泊で研修会に行ってきた。
    規則では、携帯スマホは持ってきてはダメとしおりに書いてあったから、持たせなかったけど、同室の子はうちの子以外隠し持ってきていたらしい。
    帰ってきて「正直者は馬鹿を見るってやつだった。私も持って行きたかった!」と言われてしまった。

    でも、バレたら没収で、親が取りに行かなきゃいけない決まりなんだけどな。

    先生は、ちゃんと決まりを守ったか見てるよ。
    ってなだめたけど...。

    • 4
    • 18/04/27 21:32:36

    一年生は食堂使っちゃいけない、と
    暗黙のルールがあるらしい。
    部活の先輩に食堂のメニューの話を
    聞いたらしくものすごくイキイキと
    その話をしてくれた。
    可愛くお願いしたら肉うどんのお肉
    増量してもらえるんだって!すごくない?って
    熱く語る娘が可愛くて仕方がない。

    • 0
    • 18/04/27 12:37:00

    >>4285
    電池入れて剃るペンタイプの。
    メーカーは忘れた。
    下の子の方が毛深くて、まだ中学生だから周りの子はまだ小学生みたいにかわいいのに俺だけ濃いから嫌だって、この間それで足の毛も剃っててビックリした。

    • 1
    • 18/04/27 11:38:36

    >>4296
    眉毛剃るタイプは濃くなりませんか?

    • 0
    • 18/04/27 11:17:27

    >>4285 まず、本人が気になってる?
    それと、私は、歯ブラシとかと同じたぐいだと思っていて 父親と共用もしくはお古とかあり得ないと思う。
    安いんだから、いつでも使いたいときがきたらすぐ使えるようにしてたら?
    ニキビのうえからでも出来る優しいのあるから。うちのは、それで、つながりそうな眉毛をたまに剃ってるよ。
    すごく濃くなければ、深剃りタイプ必要ないし。

    • 2
    • 18/04/27 10:24:09

    男子高校生はどこのブランドの服が流行りですか?

    • 0
    • 18/04/27 10:22:50

    高校生でも部活の当番ありますか?

    • 0
    • 18/04/27 10:11:01

    >>4290心配ですね うちの学校も化粧してる子チラホラいるみたいで私も気になります。

    • 0
    • 18/04/27 09:48:14

    >>4287
    家庭用の光あてて脱毛するのどうですかね
    永久脱毛させたい

    • 0
    • 18/04/27 09:47:34

    >>4285うちは電気シェイバー使ってます。旦那のなんだけどほとんど使わないからもらったんだって。

    • 1
    • 18/04/27 08:42:11

    >>4289偏差値が下の方の学科が荒れてるみたいです。

    • 0
    • 18/04/27 08:37:54

    >>4288そんなに!?荒れてる学校なんですか?

    • 0
    • 18/04/27 08:08:43

    入学から3週間、友達も出来て学校生活が楽しいと言うから安心してたら口紅つけておてもやんみたいになって帰ってきた。
    校門出てからやってるから、みんなやってるから…みんな見てみなよ…

    先週生徒指導で20人退学になったばかりなのに心配

    • 0
    • 18/04/27 04:56:45

    >>4285パナソニックのペンタイプのをつかってる。毎日は使う必要ないくらい薄いよ。

    • 0
    • 18/04/27 04:51:29

    >>4285
    シャワーの時に、T字カミソリで剃ってるみたい。
    それまでは、私の電動の眉毛シェーバー使ってた。

    • 1
    • 18/04/27 04:03:48

    最近、ひげがきになる、髭の処理は
    男子高校生いるかた、どうされてますか?

    • 0
    • 18/04/26 18:37:47

    >>4282
    なんのバイト?

    • 0
    • 18/04/26 18:18:52

    >>4282
    うちも今日バイト2日目。
    今日は17時から19時の2時間だけどちゃんとやってるかな~

    • 0
    • 18/04/26 18:04:20

    初バイトで出掛けていった
    大丈夫だろうかと心配症の私

    挨拶をしっかりしてどうか頑張ってほしい

    • 1
    • 18/04/26 13:50:26

    9時30分から16時…
    お弁当持参でPTA保護者会、授業参観、学年懇談、学級懇談…
    憂鬱

    • 0
    • 18/04/26 06:37:14

    部活の購入品が思ってた以上に沢山あった。
    今月も貯金が出来ないわ。

    • 4
    • 18/04/26 05:35:54

    >>4264
    定番のアクネスは?
    洗顔させたらだいぶ違ったよ

    • 2
    • 18/04/25 14:04:38

    シーブリーズは?高校生使うの?いまでも?

    • 0
    • 18/04/25 12:50:10

    >>4276
    試しに買って使わせたけど良くならないし、次からだとバカ高いから解約した
    皮膚科に行って処方された薬が効いたよ

    • 1
    • 18/04/25 12:40:59

    >>4264
    プロアクティブは口コミ見てたら評判悪い

    • 0
101件~150件 (全 14805件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ