工作員

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/01/11 21:43:10

北朝鮮の指示で国内で諜報活動を繰り返していた疑 惑が浮上していた兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田 誠一被告(42)=詐欺罪で公判中=について、大阪 府警外事課は10日、押収したパソコンを解析した結 果、特殊な暗号化ソフトや隠語を使って複数の防衛・ 軍事関連情報を北側に送っていたとして、吉田被告を 工作員と断定したと発表した。北工作員の摘発は戦後 52件目。

米国の企業が法人向けに作成し た軍事関連リポートのデータを無断複製し、北朝鮮側 にメールで送信したとして、著作権法違反容疑で吉田 被告を再逮捕した。

再逮捕容疑は平成21年9月、軍事兵器間のデータ 通信技術や最新の開発動向を記した米企業のリポート 2冊を、親族が代表を務める尼崎市の会社名義で1万 3千ドル(当時約116万円)で買い、許可なくコピーし、メールに添付して送信したとしてい る。宛先は
中国や東南アジアで活動する北の軍関係者とみられ る。吉田容疑者は「自分の研究のために買った」と容疑疑を否認しているという。

府警によると、米国企業はリポートを大口得意先の ほか、日本や韓国など同盟国の法人にしか販売してお らず、北朝鮮からは入手できなかった。

府警は押収パソコンからリポートのデータを発見。 暗号化されたメールを解析し、北の指令による工作活 動だったと裏付けた。

(産経新聞 01/10 22:05)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/01/31 19:28:03

    >>17私の携帯出ないんだよね
    私の携帯の不具合かも
    携帯の繋がりにくかったり調子悪いから

    お騒がせしました

    • 0
    • 17
    • 試したけど
    • 13/01/31 19:24:03

    >>16出たよ。

    • 0
    • 13/01/31 18:21:26

    ママスタでカテ指定して「工作員」や「工作」で検索するとこのトピが出てこないのは何故だろう?

    • 0
    • 13/01/31 18:18:35

    北や中国に重要情報ダダ漏れ… 背景にゆるい"身体検査"(2013/1/31 16:56)

    北朝鮮の指示で諜報活動をしていた工作員が、外務省や公安調査庁の採用試験を受け、潜入を画策していたことが分かった。
    いずれも書類選考で落選し、潜入工作は成功しなかったが、元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏は「氷山の一角だ。

    日本では、閣僚や官僚などの身元調査が徹底していない。

    『首相官邸での閣議の内容などが1時間後には中国に伝わっている』との情報もある」と語った。

    潜入を画策していたのは、軍事リポートを無断複製した著作権法違反容疑で大阪府警に再逮捕され、大阪区検に30日、同法違反の罪で略式起訴された兵庫県尼崎市の運送会社社長(42)。

    捜査関係者によると、この工作員は日本国籍取得後の2008年10月、在ソウル日本大使館の専門調査員や公安調査官の採用試験に応募していたという。
    ただ、潜入工作を仕掛けているのは北朝鮮だけではない。

    沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙う中国など、他の国々も当然実行している。

    他国の諜報活動に詳しい菅沼氏は「日本に帰化した外国人が、公務員試験を受けに来ている。警察官や自衛官などを目指す人も多いようだ。
    以前は、密かに『他国や問題組織と特殊な関係にないか』など身元調査をしていたが、冷戦終結や人権圧力の強まりから、ほぼ何もできなくなっている。
    公務員だけではない。
    日本は閣僚候補の身体検査も甘い」という。

    他国はどうなのか。

    菅沼氏は「米国では、FBIが閣僚候補の経歴(犯罪歴含む)から背後関係まで徹底的に調べて、『この人物は安全だ』という結果が出ないと任命しない。日本では形式的な調査だけ。だからか、永田町や霞が関の重要情報が簡単に漏れている。『閣議や事務次官会議の内容まで、中国にすぐ伝わっている』という情報もある」

    安倍晋三首相は、この改革にも着手すべきだ。


    夕刊フジ

    • 0
    • 13/01/16 18:19:20

    >>13一部だけを取り上げて、さもマイナスだと書き立てたりするね。

    • 0
    • 13/01/16 18:10:24

    ネットであちらに不利になったりする法案や今の政治の法案を、地道にネガキャンするお仕事もある

    • 0
    • 13/01/15 00:49:21

    >>9スパイ防止法ないもん。

    • 0
    • 13/01/13 11:17:46

    >>6 元々そういうイメージだよ。

    • 0
    • 13/01/13 11:00:10

    スパイ天国と言われています

    • 0
    • 13/01/13 10:47:40

    >>7記者がなぜか海自の護衛艦写真を大量に所持してたってニュースがあったな
    あれは中国人だったかな

    あと産業スパイもニュースになってた

    日本ってスパイ活動しやすい国なのか?

    • 0
    • 8
    • いるでしょ
    • 13/01/13 10:24:57

    >>7ネットなんか、そんなの沢山いるよ。ま、ネットのは程度が低いけどね。

    • 0
    • 13/01/13 10:12:38

    他にも工作員っているのかな

    • 0
    • 13/01/12 17:34:34

    近頃尼崎のイメージ悪いこと多くないか?

    • 0
    • 13/01/12 11:35:05

    昨日TVで『妹』は何々で『父』は何々‥って暗号の解説やってたわ~

    • 0
    • 13/01/12 11:27:02

    >>3

    対象となっていたのは、大阪を拠点に北朝鮮の人権問題に取り組む団体「北朝鮮帰国者 の生命と人権を守る会」(守る会)。
    同会は朝鮮学校が金日成(キムイルソン)主席、金正日(ジョンイル)総書記父子を礼賛したり、拉致問題を歪曲(わいきょく)したりする思想教育の児童・生徒への強要を問題視し、機関誌などを通じて無償化適用や補助金支出に反対する運動を続けている。

    関係者らによると、吉田容疑者は無償化や補助金問題が議論になり出した平成22年ごろから昨年6月に逮捕されるまで、守る会の中心人物の一人で作家の萩原遼さん(75)らの活動内容や写真を入手し、朝鮮総連関係者らに伝えていたという。

    吉田容疑者は北朝鮮工作機関の指示で北朝鮮情報を扱う別の民間団体に潜入するなどし、北朝鮮に批判的な団体や人物の情報を収集していたことが判明しており、守る会の動向調査も工作機関の指示で行っていた可能性がある。

    萩原さんは「メンバーが写真を撮られるな ど、動向を探られている気配はあった。朝鮮 学校問題が教育議論を超え、北朝鮮の政治的 工作の対象になっていたと改めて感じた」と 話した。

    • 0
    • 13/01/12 11:24:31

    朝鮮学校無償化でも内偵活動、逮捕の 北工作員が反対団体に
    産経2013.1.12 02:00

    北朝鮮の指示で諜報活動をしていた工作員と大阪府警が断定した兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田誠一容疑者(42)=著作権法違反容疑で再逮捕=が、朝鮮学校への高校授業料無償化適用や補助金支出に反対している民間団体の動向を探る調査活動をしていたことが11日、捜査関係者らへの取材で分かった。

    朝鮮学校が北朝鮮や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の政治的影響下にあることなど から安倍晋三政権は無償化を適用しない方針 を示したが、朝鮮学校をめぐる問題が北朝鮮 工作員の活動対象にまでなっていた実態が浮 かび上がった。

    • 0
    • 13/01/12 01:50:52

    永久追放とかになれば良いのに。まだまだ捕まってないだけで居るだろうし。日本人の名前を使って暮らしてて、社長にまでなって…日本は甘すぎるよ

    • 0
    • 13/01/11 22:40:41

    総合的なトピあったよ。早くスパイ防止法が出来ると良いね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ