息子の携帯を勝手に見られたうえに暴言

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/12/29 22:08:36

今日、友達AとA娘と私と息子の4人で大型ショッピングモールに行きました。
子供達をキッズスペースで遊ばせ、私達は買い物をしていたところ、息子の携帯から電話が来て、A娘が怪我をしたから戻って来てと。
キリがいいところで戻ると、A娘が泣いていて、腕にダンボールを当てられリボンでグルグル巻かれていました。
近くにいたミニスカートで厚化粧の女Bが、「骨折か、靱帯切れてはいないけど伸びてるかも。一応応急処置はしたから、腕を動かさないように早く病院に行って下さい。」と、凄く上から目線で偉そうに言われました。
息子に聞くと、Bに、お母さん呼んでと言われ、どこにいるかわかんないと言ったら、放送してもらうから名前を教えてと。
知らない人だから教えないと言ったら、そんな事言ってる場合じゃないの!ちょっと貸して!と、息子が首から下げていた携帯を勝手に操作し、私の携帯にかけ、電話してお母さん呼んでと言われたらしいです。
頭にきたので、勝手に携帯を見た事への謝罪と、電話料金を請求しました。
するとBは、「勝手に携帯を見たのはすみませんでした。電話料金も支払います。いくらですか?」と言ってきたので、いくらかなんて今わかるわけないでしょ!こういう場合は気持ちです!と言ったら、逆ギレし、
「こっちだってさっきそこの手芸屋で買ったばっかのリボン使ったんだよ!だいたい子供放置してんじゃねーよ!子供達がここでどんな事してたか知ってんのかよ。小さい子泣かせて、もしかしたら他の子が怪我してたかもしんねーんだよ!ふざけんな!」といい、1万円投げつけて帰りました。
母親なのに酷い言葉遣いと、お金を投げつける行為にドン引きです。
ありえなくないですか?
見るからに頭が悪そうな人でした。
Bの娘も、すごく不細工だし。
可哀相な人ですよね・・・。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 767件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/08 16:59:28

    万が一釣りじゃないなら‥
    余所の子が泣いてようか近寄るな関わるなって事だよね。
    この場合せいぜい店の人に言って終わり

    • 0
    • 13/05/07 00:28:51

    年末の休みに入って主は暇だったんだね。
    こんな事でしか時間が潰せないなんて。(笑)

    • 0
    • 13/05/06 23:42:06

    どっちかの子が怪我した連絡入ったのに、キリがいいところwまでかけつけなかったバ◯親。

    携帯見たんじゃなくて自分宛に使われたんでしょ?
    家族割りで料金ゼロだろ。

    これは釣りだったか…

    • 0
    • 13/05/06 22:13:26

    何このトピ。
    釣り?

    Bさん被害者だね。
    主もAも、
    主の子供もAの子供も揃っておかしい。
    私なら関わらないや

    • 0
    • 13/05/02 07:05:29

    へぇ~。こんなトピがあったのか。トピ文しか読んでないけど、応急処置してくれた人の対応は間違ってないと思うけど…。キッズスペースなのに店員はいなかったのか?
    まー、主に対して色んな疑問は残るけど、レス全部読む気にはならないから、このレスだけさせていただきます。

    • 0
    • 13/05/02 06:28:13

    今一生懸命、続きを考えてるんじゃない?(笑)

    • 0
    • 13/05/02 05:03:44

    結果どうなったのかしら?

    • 0
    • 13/03/12 23:24:35


    だから何?

    • 0
    • 13/03/12 23:21:15

    変な話
    ネタ作りか!

    • 0
    • 13/03/12 13:49:17

    ものすごくお金お金って感じなのは伝わった。
    子どもの事より通話料気にしてる感じだし、裁判も慰謝料目当てっぽい、子ども利用されて可哀想

    • 0
    • 13/03/12 13:48:07

    A娘が怪我の設定なのにA親が話に出てこないし、金額でかすぎるし、やり直し!

    • 0
    • 13/03/12 13:41:32

    >>752私も思った!

    • 0
    • 13/03/12 13:03:27

    これからキッズスペースで怪我した子供見つけても、無視しとこー
    放置子とは遊ばせない様にしなくっちゃ。

    子供泣いてても親が現れないなら仕方ないから警察に通報くらいはしてあげるよ。
    私、優しいね。

    • 0
    • 13/03/12 12:32:00

    まだやってたのか。

    • 0
    • 13/03/12 12:27:18

    全部読むのは面倒だからやめとくけど、主が中国人気質なのが良くわかったよ。

    中国では助けた側が悪者にされたりするらしいからね。一緒だなって思った。

    • 0
    • 13/03/12 11:25:02

    あなたあれ?小学生が具合わるくなったのに携帯貸さないでほっといた人?

    • 0
    • 751

    ぴよぴよ

    • 13/03/11 08:49:59

    一万返せ!!!!

    • 0
    • 13/03/11 08:34:54

    読破してないけど、応急処置してくれたお母さん可哀相。

    電話料金まで請求する主(笑)

    今はおかしい親が増えたって、こういう事なのね。
    こんな親がいるから、昔みたいに他人の子どもに安易に声かけしたりできないんだよね。

    • 0
    • 13/03/11 08:31:40


    主さん‥

    あなたが可哀想な人ですね‥
    どうしてそんな考え方なんだろう‥

    • 0
    • 13/03/11 08:26:15

    >>710家賃高っ!

    • 0
    • 13/03/11 08:21:47

    読むの面倒。
    実際、キッズスペースで怪我したら施設の人に連絡したりするよね。
    まあ、主が変わった人なのはわかった。

    • 0
    • 13/03/11 08:03:57

    >>741私もそう感じたわ。下手だな主。

    • 0
    • 13/03/11 08:03:41

    釣りだな

    • 0
    • 13/03/11 07:57:00

    >>711なんか、自分が正しいのを証明するために、わざと息子を病気にしたような違和感だわ

    • 0
    • 13/03/11 07:54:33

    凄く上から言われても仕方ないよね?
    向こうからしたら、親どこいってんだよ(怒)!だろうし、あげく逆ギレまでされて…
    こういう親ってほんとに子どもより自分や買い物なんだね

    • 0
    • 13/03/11 07:53:11

    実はBが本当の主です。
    実際に一万は投げつけていません。
    (偽)の主を叩いてほしいために立てたトピです。

    • 0
    • 13/03/11 07:51:12

    (笑)

    • 0
    • 13/03/11 07:44:46

    トピ文しか見てないけど、
    手当てしてくれた人によくそこまで逆切れ出来るな(笑)
    変わり者だね。主。

    • 0
    • 13/03/11 07:15:32

    >>214
    いや。合わせて2万円

    • 0
    • 13/03/11 07:03:06

    年長で携帯持たすんだね…

    • 0
    • 13/03/11 06:32:23

    結局一万もらったんだよね、通話料との差額は返金しなかったの?

    • 0
    • 735

    ぴよぴよ

    • 13/03/11 06:27:32

    >>731
    除雪大変だね。
    腰とか痛めないようにね!
    がんばってね。

    • 0
    • 13/03/11 06:07:40

    >>732
    してないんかい!
    がっかり

    • 0
    • 13/03/11 06:06:50

    >>731
    してないよ(笑)

    • 0
    • 13/03/11 06:06:12

    おっ!
    私に同調してくれる人いた!

    はい!もう解散。
    私はこれから除雪します。

    • 0
    • 13/03/11 06:04:43

    ぬし、ファイトだよ!

    • 0
    • 13/03/11 06:04:14

    >>725
    本当にありがとう。もうすぐ息子が起きるので、大好きな朝ご飯作ります。
    そして、もう来ません。
    閉めます。

    • 0
    • 13/03/11 06:04:08

    今後は目を離さないでもらいたいわ、迷惑。

    • 0
    • 13/03/11 06:02:26

    主!

    ガマンだよ!

    • 0
    • 13/03/11 06:00:58

    これからも放置子は無視に限るという、いい例

    • 0
    • 13/03/11 06:00:44

    主。

    ガマンだよ!

    • 0
    • 13/03/11 05:58:48

    あのですね…

    主が起こした裁判は民事の損害賠償請求の裁判だと思うのだけど、12月29日に事が起こって、すぐ弁護士に相談したとしても年明けの4日以降。
    面談して、即裁判起こしても、第1回の裁判は約1ヶ月先。
    そして、相手方から第1回準備書面と言う物が来て、それに対して反対書面を提出。 それもまた1ヶ月~1ヶ月半先。

    まずは、準備書面 反対書面をお互い裁判所に提出してからじゃないと示談もできない。

    判決までは普通約1年。

    示談なら、4ヶ月~半年。

    簡易裁判所でも、3回目に判決だから、裁判は有り得ない。

    ちなみに、今損害賠償請求の裁判中。
    11月末に訴状提出して、始まったのは1月。

    ママスタの住民 ナメない方がいいと思うよ。

    • 0
    • 13/03/11 05:53:43

    >>714
    信じてくれてありがとうございます。

    • 0
    • 13/03/11 05:53:39

    放置の代償が子どもの健康なんてつらいねー

    • 0
    • 13/03/11 05:50:56

    >>711あなたが放置しなければ息子は病気になることはなかったし、友達のけがも防げたかもしれないね。

    原因はあなた

    • 0
    • 13/03/11 05:50:02

    >>719
    だからやめなって!

    これ以上続けるなら、全部書きなよ。

    • 0
    • 13/03/11 05:49:08

    >>706
    あのね、あなたみたいな素人に言われたくないの。
    私も素人だけど。

    • 0
    • 13/03/11 05:48:49

    >>711
    本当の事だよね

    • 0
1件~50件 (全 767件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ