6ヶ月半♂で5㌔って…

  • 乳児・幼児
  • KDDI-CA23
  • 04/10/03 19:02:36

この前久々に友達の家に遊びに行き、友達の3人目の子に初めて会いました。が見て凄いビックリしちゃって…抱っこしたらアバラがゴリ2する感触が分かるくらい痩せてました。生まれた時ゎ2600㌘だかって言ってたけど…6ヶ月半で5㌔って、ただの小さめな子なんでしょうか?先週も予防接種で一緒だったんですが、ほかの友達もあまりにも痩せててビックリして何ヶ月か聞けなかったそうです。でもその時保健婦さんにも、問診した先生にも何か言われたとか言ってなかったから大丈夫なのかな!?とか思ったり…家に遊びに行った時ゎ牛乳をチンして、あげてました。ミルクももちろんあげてるって言ってましたが…牛乳あげてるのに衝撃受けて、注意出来なかったんです(>_<)でも昔から子供可愛がる人なので虐待とかでゎないと思いますが…訳わからない長文ごめんなさいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/03 21:38:47

    保健婦さんや医者が何にも言ってないなら大丈夫なんじゃないですか?
    子供の成長速度なんて本当にそれぞれだし。うちの次男はもうすぐ3歳で10㎏あるかないかですよ。9ヶ月の長女(9㎏)に抜かされそうな勢いです。
    周りがとやかく言う事ではないと思います。

    • 0
    • 04/10/03 21:04:50

    [匿名]P900iさん!普通なんですか?って言われてもしょうがなくないです?子供はそれぞれなんだし。平均値いかないとおかしいんですかね!!

    • 0
    • 04/10/03 20:11:38

    うちの子も6ヵ月半で5㌔ちょっとです&#x{11:F9D0};ミルク嫌いで色々試したけどダメで離乳食を早く進めるように保健婦サンに言われました&#x{11:F9AD};でも保健婦サンも個人差があるし心配しなくてもいいって言ってくれました&#x{11:F997};自分の育て方に問題があるんじゃないかって何回も責めたりしました&#x{11:F997};でも毎日元気だし離乳食も少しずつだけど食べてるし&#x{11:F9D0};その友達の子は離乳食は食べさせてるのかな?

    • 0
    • 5
    • さな
    • N900i
    • 04/10/03 20:04:57

    それぞれの成長があるからこれが普通とかってないんじゃないかなぁ?うちは1歳で8キロだよ&#x{11:F995};2800で生まれて、1ヵ月で4200。2ヵ月で6000。5ヵ月で7200。8ヵ月で7700だもん。姪っこなんて1歳3ヵ月で7キロ超えたって言ってたよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • P900i
    • 04/10/03 19:44:18

    うちも2ヵ月にゎもぅ5キロあったよ&#x{11:F9AC};1才で7キロって普通なんですか?

    • 0
    • 3
    • KDDI-CA23
    • 04/10/03 19:36:13

    ゲストさん↓気分悪くさせてしまってゴメンナサイ(;_;)ただ友達がたまにミルク代わりに牛乳あげてるって言ってて、大丈夫なの??て聞いたら「大丈夫だよ~」なんて軽く言ってたんで、だから小さいのかな~なんて心配になってしまって…説明不足でしたね。ごめんなさい(>_<)

    • 0
    • 2
    • え?
    • F900i
    • 04/10/03 19:33:03

    うちは1か月半♂で5400ありますよ。

    • 0
    • 04/10/03 19:18:31

    は??ウチなんか、1歳3ヶ月でやっと7㌔だよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ