慰謝料と養育費について。

  • 旦那・家族
    • 73
    • 匿名
      12/11/09 02:29:34

    >>66
    旦那が請求しなかったんでしょ。それを再婚相手の主が請求するとか相殺とかどうなの?相手が悪いことしたからこっちも払わなくて良いでしょみたいな感じ?養育費と慰謝料請求は法律上別件だよ。別々に考えられないの?養育費が義務ってレスあれば、不倫の話をだしてきたりで話にならないね。子の為に毎月決まった額貯蓄しているなら、それを子が20歳になった時に直接渡すと主張すれば良いし、相手がきちんと貯蓄してるか確かめたいと言ってきたらコピーを渡せば良いし、養育費の払い方は元嫁に払うのみしか方法がないわけじゃないよ。あと気持ちがあるなら入学のときとかはお祝い渡すとか、最低限父親として出来ることはしてあげるべきなんじゃないかな?てか貯蓄は誰名義でしてるの?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ