女の子の髪を短く切るのはやめてあげて!

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • 12/09/21 09:02:20

私自身、小さい頃は短髪でした。耳も出して、男の子みたいに。それでも女の子だから、スカートをはいて、短い髪を無理矢理に耳上あたりで結んでもらって…

もう母はいないので、どうして短くしていたのか聞けません。娘のクラスに、小さい頃の私みたいな子がいます。短く切られた髪を無理矢理結んでて、可哀想です。男勝りに育っているなら短髪で構わないけど、マセてお洒落をしたい子なら、結べる程度に髪は伸ばしてあげてほしい(;o;)
非常~に余計なお世話なんですけどね。それは分かっているんだけど、私みたいな子を見ると、可哀想というか何とも言えない気持ちになる…自分の意見が通る年になってから、私は一度も短くしたことないです。
まぁ伸ばしたら伸ばしたで、短くしたいとか言い出すんですけどね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/09/23 10:38:43

    可愛く似合ってればショートでも良いと思うけど。

    • 2
    • 12/09/23 00:42:26

    >>99
    長い=ボサボサ、不潔と思ってる人が多いのにビックリした。

    • 6
    • 12/09/22 20:02:21

    私も小さい頃母にいきなりカミソリで髪切られてからトラウマなのか娘の髪切るのが怖くなる。 母に私の髪切った理由聞いたら、当時一緒に住んでた母の実母(私の祖母)に自分で結んであげれないなら切ってあげた方がいいんじゃないって言葉にムカついたからって聞いて余計無理には切りたくないって思ったよ。 今上2人は腰まであるけど、毎日汚ならしくならないように結んであげてるし、娘達も友達にも友達の親にも毎日綺麗にしてもらえていいなぁって言われるのが嬉しくて切る気は全くないみたい。 長女は幼稚園の時に隣の席の子に長くてムカつくって言われていきなりハサミで切られたショックもあって、私以外の人がハサミ向けただけでやめてって髪おさえるから、しばらくは腰より長くなったら揃える程度切るくらいしかさせてくれないだろうなぁ。 長女の髪を切った子も長かった髪を結ぶのめんどくさいって理由で切られたから、長女がいつもかわいく結んでもらえるのがムカついたって後から先生に聞いて、なんかすごい可哀想になった。

    • 3
    • 12/09/22 15:23:42

    要するに、自分の意見が言えない様な親子関係にしないでって事でオケー?

    • 4
    • 12/09/22 15:22:55

    短くするのはやめてあげて!!はなんか違うよ。
    うちの娘は、天パで髪の毛が多いからずっとロングだよ。
    短くしたら収集がつかなくなる。
    長くしたくてもできない人もいるし、短くしたくてもできない人もいる。
    ちょっとこのトピ、不快になるね。

    • 9
    • 12/09/22 15:15:48

    >>135
    あんたは人の気持ちもわからない、馬鹿以下の人間以下。

    • 5
    • 12/09/22 15:14:39

    よその子供のことなんてどーでもよくない?
    病気とか、別の事情とかいちいち聞かないし話さないし。
    短くするのやめてとかは、本当ただのおせっかいで余計なお世話だ。

    • 6
    • 12/09/22 15:06:29

    >>135

    ………

    • 2
    • 12/09/22 14:57:43

    >>128病気の子なら論外でしょ。考えたらわかるじゃん。
    あなたばかでしょ。

    • 2
    • 12/09/22 14:53:51

    娘は麻里子さまみたいなショートカット。カチューシャやヘアピンはするかな。髪を結ぶのが嫌いだから長くするの嫌がる。

    スポーツ習ってるから短い方が楽なのもある。

    • 1
    • 12/09/22 10:13:19

    娘のクラスにもいるわ
    ショートでモサモサ…
    子供はセット出来ないし、女の子はせめておかっぱ位あった方がいいかも
    私も小さい頃ショートでモサモサでした
    写真見ても何でこんな頭(:_;)って悲しくなるよ

    • 8
    • 12/09/22 09:57:58

    >>128すごい被害妄想

    • 1
    • 12/09/22 09:54:08

    >>128
    誰も病気とかの理由で事情がある人の事なんて言ってないよ。

    • 1
    • 12/09/22 06:51:53

    子供のころロングに憧れてたのに中学になっても伸ばしたらだめで、高校生になってからやっと母の許可が降りたからそれからは伸ばしてずっとロング。
    今思えば母もショートだったからロング嫌いだったのかな?
    周りにそれを言ったらお母さん変わってるねって言われたなぁ。
    年長娘も反動でかロング。
    でも娘が髪を切りたいみたいだからちょこちょこ切って、七五三終わったら本人希望でばっさりするなりボブにするなりしようかな。

    • 2
    • 12/09/22 06:29:15

    >>114

    うちもだよー。伸ばしてあげたいけど、首の後ろが痒いようで掻きまくりなので髪があたらないようにしてる。
    可哀想です。

    • 0
    • 12/09/22 03:50:42

    うちのコ抗がん剤治療したから髪が全部抜けて、今やっと男の子くらいの長さです。
    他人に髪の長さとか口出しされたくない。
    その家その家で色々事情があるんだろうし。
    本当余計なお世話。
    あんたんとこが勝手に貞子みたいに永遠に伸ばしてればいいでしょ。

    • 4
    • 12/09/21 15:08:11

    小学校の頃、貧乏で美容室に行くお金なかったんだ。母が私の髪の毛切ってた。
    しかも布を裁つ、あのハサミで。布以外も切っているから切れが悪い。ドシロウトだし下手くそだし痛いし、散々だったよ。
    仕上がりは下手くそな和田アキ子。
    嫌で仕方がなかった。

    • 3
    • 12/09/21 14:40:08

    子どもの頃は祖母が切ってくれてたから、よく、戦時中の子みたいになってたわ。おかっぱで前髪が⌒←こういう風で… 学校で笑われた(笑)
    途中から母が見兼ねて美容院連れてってくれるようになったけど。
    母が不器用な人だから、4年生位から自分で結ぶようになったわ。それからは、ほぼロングだな。

    • 1
    • 12/09/21 14:39:15

    あ~ね~
    私もそう思って娘の髪を伸ばしてたんだけど上の娘が部活で邪魔だからって切ったら真似して下の娘が切るって泣いてわめいて説得できず諦めて切ったら今度は主サンが言う短い髪を無理矢理結んでるんだよね…(-_-;)
    気まぐれで切るから、こんな事に(T-T)

    って場合もあります。

    • 1
    • 12/09/21 14:27:06

    うちは乾きにくい髪質だからおかっぱ。っていってぱっつんじゃないけどさ。

    本人もドライヤーの時間が短くなるから切って良いって。

    オシャレしたくなったら切らないだろうし、無理強いしてないよ。

    • 3
    • 12/09/21 14:26:07

    家は短い方が似合う!だから、今は習い事で髪の毛くくるから伸ばしてるけど娘は髪の毛切りたがる。私も昔から短い方が似合う。今は髪の毛長いけど周りに短い方が似合うから切れって娘も私も言われる。親がショートにする抵抗ないと、子供も抵抗ないよね。「ママと同じ髪型にしたい」って私も小さい時、言ったし娘も初めてショートにした時はそうだったよ。

    • 0
    • 12/09/21 14:22:04

    暑いし邪魔くさそうだったからおかっぱにしたよ。まだ四歳だし。自分で結べるようになったら好きにしてあげるけど。

    • 0
    • 12/09/21 14:17:00

    好奇心が旺盛な女の子は短くしたがるらしいね。
    理由は単に髪に時間かかるから
    似合わないからいやがるんだよ!
    髪でごまかしたいから!可愛い可愛い言ってあげたら?

    • 1
    • 12/09/21 14:10:13

    >>102 私は中学卒業まで髪を一度も切ったことがなくて三つ編みや編み込み お団子にしてた ちなみにあだ名は ケツ毛 ワイルドだろ~ もちろん本当にケツ毛は はえてないぜ~

    • 1
    • 12/09/21 12:52:08

    うちの娘は麻里子様が好きだから今はショート好きだよ。年長~小1は七五三の為に伸ばしてたけど、それ以外は娘が短いのがいいって言うからおかっぱにしてた。私はショート嫌いだったから、今は本人には自分が好きな髪型にさせてるよ

    • 1
    • 12/09/21 12:45:32

    >>105
    気持ち悪い?
    ちゃんと手入れはしてますよ。
    別に貞子みたいにしてる訳じゃないし。
    洗うのも乾かすのも得意ですので。

    • 3
    • 12/09/21 12:42:36

    >>112
    お団子にまとめる。
    ポニーテールで三つ編みにしとけば自分で出来るから。

    • 1
    • 12/09/21 11:37:12

    うちの幼稚園にめちゃくちゃ短い子が居る。前髪ツンツンでおでこ丸だしで耳も出てるし息子よりもかなり短い…最初見た時びっくりした。

    • 0
    • No.
    • 115
    • 安倍川きなこ

    • 12/09/21 11:29:01

    私も主と同じでショートしかさせてもらえなかったよ
    和田アキ子みたいな感じで長い子が羨ましかったよ
    だから反動で中.高と伸ばしまくったよ
    今でもショートはしてない
    娘たちも自分の好きな長さにしてる

    • 6
    • 12/09/21 11:12:19

    短くしてあげないと、アトピーで耳きれたりするから…

    • 1
    • No.
    • 113
    • デーモン小太り

    • 12/09/21 11:10:12

    うちの年中娘は伸ばさせてくれない(笑)
    私がショートだからか切りたがるんだよね
    伸ばしてお人形さんみたいにしてみたいわ

    • 0
    • 12/09/21 11:05:21

    >>102
    単純に疑問なんだけど、そんなに長くてプールの時はどうするの?

    • 0
    • 12/09/21 10:57:18

    >>102
    友達の子にもいたなぁ。
    姉妹で生まれてから一度も髪切ったことないって言ってた。
    長さはお尻らへん。

    サラストだからおろしてる事が多いらしけど、床に髪ついたりトイレの時気を付けなきゃついちゃうんだよねーって言ってるの聞いて、申し訳ないけど引いた。
    さすがにそれはきちんとしてあげてー(>_<)

    • 1
    • 12/09/21 10:53:17

    幼稚園時代、泣いてるのに無理やり切られてた。
    3姉妹の末っ子で姉2人は写真みると小さいとき長い時もあった。母親になんで私だけ常に短くしたのか聞いたら『だって上の子2人で十分だったら』だって。後に姉達も短くされてたけど。切りたくないって泣いてる娘の髪を平気で切れる母親には、子供の気持ちを考える余裕はない。
    今、私の娘をみて『女の子はおしゃれ出来るから楽しいよね~』『髪の毛編みこみしよっか?』とか、出来もしないこと言ってくるのは何故?私もしてもらったことないのに。
    小学生の低学年から自分で結ってたからお陰さまで娘の髪の毛いろいろアレンジでします。母親反面教師。

    • 6
    • No.
    • 109
    • 片平くん3号

    • 12/09/21 10:52:34

    主の言いたい事はものすごく分かるよ。うちは三姉妹だけど、小さい頃のショートがトラウマなのか誰1人ショートにした事ない。みんな中学生から肩につく長さ以上はキープしてる。

    幼稚園の頃はおかっぱで、二つに結んだりしてたのに、ある日美容院で姉と私はショートにされた。私はガーン!って感じだけど我慢したけど、姉はこんなの嫌!こんなの嫌!元に戻して!って大泣きしていたのを今でも覚えてる。姉が最近その話をしてきて、やっぱり覚えてるんだ!って笑ったけど、当時のショックはやばかったよ。しかもショートからおかっぱまで伸ばすの苦労するよね、その前に切れって言われちゃう。

    • 3
    • 12/09/21 10:52:32

    子供でショートが可愛い子って、ほんの一部だよね。黒髪ストレートで切るとおかっぱみたいなヘルメットになるし。
    茶色い猫っ毛や癖毛なら可愛いのかもしれないけど、女の子は結べるぐらい長い方が可愛いなぁ。
    でも背中以上長いのは汚ならしい。

    • 4
    • 12/09/21 10:48:01

    >>105
    気持ち悪いは余計なお世話だよ
    本人がしたくてしてるんだし、貴方が洗ったり乾かすわけじゃないし

    • 3
    • 12/09/21 10:45:23

    わかるなぁ
    私も母親が上手に結べないって理由でショートでほんと嫌だった
    娘はずっとロング
    毎日髪の毛結んであげるの楽しい

    • 3
    • 12/09/21 10:31:21

    >>102うわぁ気持ち悪い…
    髪乾かすのも洗うのも大変そう…

    • 0
    • 12/09/21 10:30:41

    わかるよ~。
    私は男顔だったし男の子によく間違われてたから絶対にジーンズは着なかった。
    本人の希望があるならできるだけ叶えてあげてほしいなぁとは思う。
    幼少期は傷付きやすいから。

    • 3
    • 12/09/21 10:29:37

    >>102小学生ならまだマシよ、私なんて高校の時に男に間違われたよ、僕ーって声かけられたし、以来髪はロング。

    • 0
    • 12/09/21 10:25:16

    小2の次女はお尻まであるロング
    絡まないゴムで編み込み&三つ編みが定番かな。
    帽子かぶれないと大変だし。
    ロングは本人希望
    長女はショートボブ
    高校生になってロングにしてるよ。
    私もロング
    ショートにしたら男の子と間違われた小学生時代(T_T)

    • 2
    • 12/09/21 10:20:29

    >>97 マッシュルームとかキノコカットとか可愛い言い方ならマシだが、私が小さい頃はウォーズマンとかヘルメット頭と言われた(^_^;)

    • 1
    • 12/09/21 10:17:15

    極端な短髪は気にする子はするよね。私は小さい頃されなかったけど、友達でいたなあ。
    娘も髪をの伸ばしたがって切らせてくれなかったんだけど、髪質が細くて柔らかいからすぐに絡まるし痛んで茶髪に染めたみたいになっちゃって。
    ハウルが好きだったから、ソフィも短くしても可愛いじゃん!って説得したわ。
    本当は本人の希望通りにしてあげたいんだけど、中学生とかになったら髪質ってもっとしっかりするのかな?

    • 1
    • 12/09/21 10:15:05

    どうやらショートだと可愛くないとかお洒落出来ないとか思ってる人多いようだけどそれは違うよ、ショートも可愛い子は可愛いしお洒落も出来る、長ければ可愛いと思ってるならそれもちょっと違う。

    • 1
    • 12/09/21 10:14:16

    だからさ。娘と相談すりゃいいじゃん。
    親が切りたくても、髪くくりたいというなら、ダラダラじゃなく、くくれる程度にしてあげれば。

    私はずっとベリーショートだったよ。しかもプーマの上下とか着てたから、完全に男。むしろそれが希望だった。
    妹はずっとロングだったよ。
    両親にしてみりゃ、待望の姉妹だったはずだから、子どもの好きな様にさせてくれてたんだ。

    ただ一つ思うのは、ずっと短い髪型希望だと、ロングでおろしてるのが嫌。すぐくくりたくなる。し切りたくなる。
    思春期には悩んだ。

    アラサーゾーンに入りかけて、またベリーショートにしてしまった。

    長文、語りすみません

    • 2
    • 12/09/21 10:14:01

    >>87
    可愛いと思う。
    小さい子のクリボー、マッシュルーム大好き!

    • 0
    • No.
    • 96
    • あなたは

    • 12/09/21 10:13:10

    >>93 
    親になっても、なんでお母様が自分をショートカットにしたのかなーって想像つかない?

    • 0
    • 12/09/21 10:12:27

    ショートカットは子供らしくて良いと思うけど。お洒落に目覚めてきたら自分から伸ばし始めるんじゃない?
    私は逆に自分で上手く手入れも出来なさそうなのにロングでセンター分けにしてバサバサと邪魔くさく結んでもいない子の方が嫌かな。見た目ダンス習ってそうな子に多い。学校では結んでたらと思う。

    • 2
    • 12/09/21 10:12:11

    >>86
    身だしなみを整えましょうってことだよね。
    小中学生の頃に、身だしなみ検査っていうのがあって、ハンカチちり紙を持っているか・爪は短いか・前髪は眉毛にかかってないか・肩につく髪は結んでいるか(男子ならもみ上げがながくないか)とかチェックされてた。
    ボサボサな髪形だと注意されたよ。
    身だしなみを整えるって大切。結局、第一印象は見た目だからね。髪形も自由だけど、解けかけてダラダラした髪やショートでも寝癖で跳ねまくっている髪は、やはり汚ならしく見えるしだらしない。

    • 0
1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ