洗濯物。タオルだけ臭い。

  • 料理・家事
  • 匿名
  • D12R6I/0pp
  • 12/08/30 10:07:47

洋服などと一緒に洗濯しています。
洗った直後は気にならないのに、乾くとタオルだけが臭いです。
うっすらと牛乳を拭いた雑巾のような、ゲ○のようなニオイがします。
ハイターや柔軟剤も効果がありませんでした(>_<)
もうタオルを捨てるしかないんでしょうか?
いい方法をご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • 匿名
    • /bfDTvzUtv
    • 12/08/31 05:37:58

    勉強になるなぁ。
    洗濯槽はちょいちょい洗ってるのに…と思ってた。
    私もいろいろ試してみよう。

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • dwWV4MGetY
    • 12/08/30 15:44:10

    熱湯かけて冷めるまで放置→脱水して天日干しで臭い消えるよ!
    ポロシャツの襟とかも臭くなるからたまにやる(*^o^)/

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 15:41:33

    >>57とりあえず匂いがとれたので勘弁して下さい(T_T)

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • qMh9IErnMv
    • 12/08/30 15:00:59

    捨てましょうに一票!ママスタ

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 14:41:26

    今日洗ったタオルの中の1枚。(主人の物です)

    12年物でした(^_^;)

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 14:38:52

    >>53酸素系もチェックしてみます(^^)/

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 14:37:39

    >>52乾燥機はあまり使わないので分かりません。
    天気の悪い日が続いた時はコインランドリーに行きますが、最近は晴天続きだったので…。

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • LGDKqBc4uR
    • 12/08/30 14:37:17

    もう既に出てるけどうちも酸素系漂白剤で解決した!
    洗面所に40度くらいのお湯ためて酸素系漂白剤どっさりいれてバスタオル一晩つけて、朝そのまま洗濯した!
    毎日なにしても臭くて臭くて悩んでたけど、それ以降全くにおいない(^o^)

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • 2SVlZAINVd
    • 12/08/30 14:31:16

    乾燥機の高温で一気にかわかしてもだめ?

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 14:29:18

    >>49普通の全自動です。

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 14:28:18

    とりあえず、さっき少し多めの漂白剤+少し多めの柔軟剤で洗ったタオルたちは(1枚を除き)いつもの匂いは感じません。
    くさいままだった1枚は再度漂白剤につけてみました。

    再発防止のためにみなさんのご意見を参考にさせていただきますm(_ _)m
    ありがとうございました♪
    他にも良い方法をご存知の方がいたら教えて下さい。

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • Z9bXrbtlSN
    • 12/08/30 14:27:00

    洗濯機は斜めドラム?

    • 1
    • 48
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 14:13:37

    たくさんのアドバイスありがとうございますm(_ _)m
    >>44&>>46
    すすぎ1回でOKな洗剤なので、1回で大丈夫だと思ってました(@_@)
    とりあえず2回にしてみます。
    粉洗剤の方が汚れが落ちろんですね。
    勉強になります。
    >>45近くにダイソーがないのですが、行く機会があったら探してみます。
    普段は義母が洗濯してくれる事が多いので、毎回タオルと服を分けるのは難しいかも知れません。
    私が洗濯する時はタオルだけでガシガシしてみます。
    >>47潔いですね。
    私はやっすいタオルなのに何年も捨てられません。

    • 1
    • 47
    • 匿名
    • vMF89m4n6A
    • 12/08/30 13:58:51

    高いバスタオルなら、長年使いたい気持ちはわかるけど…
    それでも、うち1年に1回買い換えるなぁ。
    フェイスタオルは、1年に何回も。毎日使う枚数が多くて洗濯が多いから。
    洗濯層も1ヶ月に1回洗ってるし。
    ハイターして、タオルは日干しすれば臭わないよ。

    1回臭ったやつは、カビがあったりするからもう落ちないと思うけど…

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • JLusGT7yfL
    • 12/08/30 13:48:40

    >>44
    私もすすぎが足りないんだと思う。
    すすぎ1回の洗剤でも2回でしてみるとか。
    それから、汚れは粉洗剤がよく落ちるから、しばらくは粉洗剤を使うとか。

    • 1
    • 45
    • 匿名
    • C6kweUoFFK
    • 12/08/30 13:46:43

    ダイソーの洗濯槽クリーナーやると洗濯槽のカビが良くとれます。
    他のメーカーより取れました。
    あと洋服とタオルは別々に分けて洗った方がいいですよ。タオルはお湯でガンガン洗ってます。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • C6kweUoFFK
    • 12/08/30 13:41:09

    単純に濯ぎが足りないのでは?
    タオルは、泡切れ悪いからしっかり濯ぎたくて、タメ濯ぎで3回位濯ぐよ。
    洗いは粉洗剤(トップ)と酵素系漂白剤(ブライトダブル)使ってる。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 13:37:15

    >>42ご丁寧にありがとうございます(^o^)
    探してみます!

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • 96ppv6PhW+
    • 12/08/30 13:29:34

    >>41
    Amazonからの発送なら無料ですが、各ショップから発送なら送料がかかる場合もありますよ~
    同じ商品でも色々な価格で出てくるので安くて送料無料のとこを選ばれるといいと思います^^

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 13:16:48

    >>38>>39
    ありがとうございます(^o^)
    探してみます!
    Amazonは送料かかりますよね?

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • 96ppv6PhW+
    • 12/08/30 13:15:12

    これは酵素系漂白剤なんですが、人気ですよ~^^
    我が家も普段使いしてます

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • 96ppv6PhW+
    • 12/08/30 13:13:27

    洗濯槽クリーナーはこれがオススメです!
    DSに売ってるのはあまり効果がないです…私はいつもAmazonか楽天で買ってます。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • tSQFp78fUY
    • 12/08/30 13:05:42

    うちも旦那の仕事用タオルが臭くてワイドハイターとかに浸けても臭いが取れなかったけど、粉の消臭ブルーダイヤっていう洗剤にしたら臭わなくなったよー。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:52:53

    >>35キッチンハイターは効果絶大ですよね。
    面倒臭がりな私は洋服の色落ちを気にして洗濯に使うことができませんでしたが、タオルだけ分ければ問題ないですよね。
    分かってはいましたが、そういうこまめさがありませんでした。
    でも、みなさんを見習って少しはこまめになろうと思います。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:48:01

    >>34解決したんですね。
    素晴らしいです。
    今日(漂白剤入れて)洗ってダメなら試してみたいです。
    洗濯槽クリーナーも買ってこようと思います。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • KBBc9hGvUt
    • 12/08/30 11:46:43

    うちもタオルだけすぐに臭くなる。汗臭いような、生乾きのような独特の匂い。
    最初の頃は買い換えてたけど、最近はキッチンハイターでタオルだけ漂白してる。
    匂うタオルだけをバケツに入れて漂白して、その後漂白したタオルだけで洗濯機で普通に洗濯すれば匂わなくなる。
    タオルだけでやるから色落ちも気にならないよ。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • gOZPOgHfQe
    • 12/08/30 11:34:05

    テレビで洗濯王子が紹介してた方法。

    バケツに粉末洗剤、粉末の漂白剤を40度以上のお湯で溶かして、臭う衣類等を漬ける、約40分。あとは洗濯機で濯いでお好みの柔軟剤で仕上げる。

    うちはこれで解決しました。
    勿論洗濯槽のお掃除は必須だそうです。
    それから使用済みバスタオルはハンガー等にかけて洗濯するまで置いておくのもいいみたいです。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:24:50

    とりあえず我が家のタオルたちを洗剤+少し多めの漂白剤+少し多めの柔軟剤で洗っています。
    匂いが取れるといいなあ。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:22:36

    >>31新品までも(゚o゚;!?
    誰かの陰謀?

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • Twnx9hIqYm
    • 12/08/30 11:19:31

    うちも今月から急に…
    新品タオルまでも

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:14:50

    >>28たしかに吸水性はベテラン勢が上ですね

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:12:42

    >>27私も興味深いです
    >>28うちもこの前までナノックスを使っていましたが、臭うのでハイジアに変えてみました。…が、やはり駄目みたいです。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • g0XU7OUSsi
    • 12/08/30 11:08:46

    うちもずっと気になってたんだけど、洗剤をナノックスに変えたらマシになった!
    ナノックス+ハイター+いい香りの柔軟剤で何とかならないなら買い換えしかないかな。

    でもあのクタクタのゴワゴワタオルの方が吸水性に優れてて好きなんだよねー

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • B8b2qbvHJm
    • 12/08/30 11:05:55

    タオルって大体何年で替えるものなの?

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:03:41

    >>23昔のタオル、恐るべしですね。
    私は貧乏性で、多少触り心地が悪くても切れなきゃOK!という部分があったのですが、世代交代も必要ですよね。

    • 1
    • 25
    • 匿名
    • jGUC/z7SOe
    • 12/08/30 11:02:45

    >>24
    是非、お試しくださーい(^o^)/

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 11:00:38

    >>22ありがとうございます!
    試してみます(^o^)

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • Ar1H59xOjh
    • 12/08/30 10:58:16

    >>19 うちの実家は38年物が現役でありますよ
    昔のタオルはかなり丈夫みたいで、まだまだ引退する見込みはなさそうです
    私自身は、さわり心地が薄くなってきたり等の様子を見て、犬用にしたり雑巾にしたり子供が体調を崩した時に布団に引いたりして汚れたら棄ててます

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • jGUC/z7SOe
    • 12/08/30 10:56:58

    >>21
    全く問題ありません(^^)

    タオルによっては1回の洗濯で臭いが消えない場合もあると思うけど、続けてやっていれば消えるはずです。そしてもしもダメだったらたぶんそのタオルはカビでやられちゃってるので捨ててください。

    パンツやシャツや靴下も一緒に洗ってますが、色落ちしてません。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 10:52:26

    >>20塩素系の漂白剤は色落ちが気になって避けてました。少量なら大丈夫なんですね。
    洋服も一緒に入れても大丈夫ですか?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • jGUC/z7SOe
    • 12/08/30 10:47:30

    夏場は臭ってくるよね~
    生乾きのまま数時間おくことになるから仕方ないよ

    うちは台所用の漂白剤を洗濯洗剤と一緒に入れて洗濯してるよ。洗濯洗剤と同じ量を入れるだけだから色落ちすることはないです

    毎回このやり方で洗濯してたら臭わなくなるよー

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 10:43:59

    >>18とりあえず洗濯槽クリーナー試して、駄目だったら買い換えようと思います。
    話がズレてしまいますが、普通はどの位でタオルを買い換えるんでしょうか?
    私の実家では20年以上使っているであろうゴワゴワタオルが健在です。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • EjufQ0opbj
    • 12/08/30 10:39:48

    >>16 そりゃ臭くなるわ(笑)もう買い換えたら?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 10:39:24

    >>13毎回アイロンは正直しんどいです。
    教えていただいたのにごめんなさい。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 10:37:49

    >>11うちは息子が生まれた頃に買ったものが多いと思うんですが、息子はもうすぐ8才。
    臭くなるのも当然ですかね?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 10:35:03

    >>12洗濯槽クリーナーならダラ奥の私にでもできそうな気がします。
    試してみようと思います。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • D12R6I/0pp
    • 12/08/30 10:32:31

    >>9我が家も最近までは普通に洗って普通に干しても臭わなかったんですが、今月入った辺りから臭いです。何故だろう…。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • WDv8Q827Dw
    • 12/08/30 10:31:42

    アイロンかけるといいときいたけど、したことはないです。でも、毎回アイロンしないとなんだったらだるいですよね…誰かしってる人いないかな?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • hNKa/bEml2
    • 12/08/30 10:31:24

    >>8
    そうそう、洗濯槽クリーナーで掃除してみる!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • 9NP2MkEDyG
    • 12/08/30 10:30:46

    うちは旦那のだけくっさくなる。まあ、5年使えばしょうがないかな?
    イオンの安タオル買ってくるよ。

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ