【慰安婦問題】韓国、日本に仲裁委解決を提案へ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/08/27 13:38:37

∞日本に仲裁委解決を提案へ=慰安婦問題で韓国-新聞報道

【ソウル時事】韓国紙・朝鮮日報は27日、従軍慰安婦問題をめぐり、韓国政府が日本側に仲裁委員会による解決を提起することを決めたと報じた。
外交通商省当局者は「時期については支援団体と協議した後に決める」と話しているという。

慰安婦問題をめぐっては昨年、韓国憲法裁判所が、韓国政府が交渉努力をしないのは違憲との初判断を出したのを受け、韓国側は文書で2度、協議を提案。
日本側は「解決済み」として応じていない。

1965年の日韓国交正常化の際の協定は、両国間の紛争を解決できない場合、第三者を入れた仲裁委を設置すると規定している。
日本側が拒否すれば、仲裁委は構成されないが、韓国側には、提起により、慰安婦問題を対外的にアピールする狙いがあるとみられる。

憲法裁の判断から30日で1年となる。外交省当局者は仲裁委提案と、最近の竹島をめぐる日韓の対立は別としているが、実質上、対抗措置の一つとの見方も出ている。

(2012/08/27-10:59)
ソース:時事ドットコム 

天皇陛下への謝罪もなし、国際司法裁判にもでないくせに、解決済みの問題に対して提訴、日本に応じろって、おかしくないか。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/08/30 12:33:39

    玄葉でさえ、こう言ってるのに韓国は理解出来ないんだねぇ…やっぱりば…

    玄葉氏「慰安婦、経緯理解を」
    産経新聞 8月30日(木)7時55分配信
     玄葉光一郎外相は29日の記者会見で、野田佳彦首相が慰安婦問題をめぐり

    「強制連行した事実を文書で確認できないし、日本側の証言も確認できなかった」

    と述べたことについて

    「問題はない」

    との認識を表明した。

    また、この発言について韓国政府が

    「過去の日本の謝罪と反省を無効化する」

    と非難していることに対しては

    「経緯をよく調べて正確に理解してもらいたい」
    と反論した。

    • 0
    • 12/08/29 23:35:17

    >>114
    きっと喜んで1番に行って、また引っ掻き回して帰ってくるよ。

    • 0
    • 114
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 12/08/29 23:30:02

    >>105
    鳩は喜び勇んで行きそうだな。

    • 0
    • 12/08/29 23:27:57

    >>111迷惑極まりないね。
    それでも日本人か、恥を知れっ!ってこういう時に使う言葉なんだろうね。

    • 0
    • 12/08/29 23:04:07

    >>111ありがとう。
    厄介な国ですね。呆れるわ。

    • 0
    • 12/08/29 22:53:40

    >>108
    河野談話って出てくるでしょう?その少し前に吉田清治って人が慰安婦の件含めて小説を書いたの。簡単に要約しちゃうと従軍慰安婦はあった、っていう内容でね。
    で、それだけじゃなく韓国に行って謝ったりしたのよ。
    後から本人が『あれはフィクションだった。人権派に乗せられた。』って発言をしてるんだけど、それを知ってか知らずか朝日新聞が従軍慰安婦はあった、って話を紙面に載せた。
    それを機に韓国も騒ぎになって紆余曲折あった末に、河野って政治家が談話を出した。

    それが全ての間違いの始まりかな。

    河野は韓国側と『従軍慰安婦は存在した、と認めたら韓国は慰安婦問題で今後、一切、日本には何の代償も求めない。』と密約をしたって話もある。

    これは多分、本当だと思う。
    (自称)慰安婦たちは、あくまで個人で賠償請求をしてるし、アキヒロ(韓国政府)も『謝罪を要求』してるけど『賠償』については言わない。

    まぁつまり河野は韓国の詭弁に、まんまと引っかかったんだろうね。
    その後、日本が河野談話を踏襲したのも『河野談話』で『禊ぎは終わった。』と解釈していたからかもしれない。
    でも韓国側は年々強気になるし(これは民主政権になったせいもある)ここまで韓国が横車を押すなら、いいかげん河野談話は見直し撤回しなきゃ駄目だろ~ってのが今の段階だよ。

    • 0
    • 12/08/29 22:42:31

    >>106
    お金が欲しくてしょうがないんだろうね。

    • 0
    • 12/08/29 22:30:01

    >>106 暇なんだろうね。日本を潰すことが生き甲斐だから。

    >>103 主犯の福島瑞穂と朝日新聞は、まさかお咎めなしというわけじゃないよね。

    • 0
    • 12/08/29 22:00:21

    捏造なのに、なぜ日本政府は相手にしてるの?

    • 0
    • 12/08/29 21:57:30

    >>105
    誰が行くのか気になる。
    石原さんや橋下さんは確実行かないでしょ。
    鳩山、小沢あたりは張り切って行きそう。

    • 0
    • 12/08/29 21:35:36

    >>105
    朝鮮て他にすることないの?
    暇なの?なんなの?
    本当イライラする。

    • 0
    • 12/08/29 21:22:20

    【慰安婦問題】「ナヌムの家に日本の政治家を招待」 野田首相、橋下徹市長、石原都知事など724人に招待状[08/29]

    ∞慰安婦:「ナヌムの家に日本の政治家を招待」
    ∞野田首相など724人に招待状

     京畿道広州市にある「ナヌムの家」に暮らす旧日本軍の従軍慰安婦だった女性たちが、野田佳彦首相をはじめとする日本の政治家たちに対し「ナヌムの家を訪問してほしい」と招待状を送ることを決めた。

    ナヌムの家側は、野田首相、橋下徹大阪市長、石原慎太郎東京都知事、衆議院議員479人、参議院議員242人の計724人に対し、ナヌムの家と従軍慰安婦歴史館への訪問を要請する招待状を、29日に郵送することを決めた。

    はがきで作成した招待状には「慰安婦被害者の生々しい歴史が生きているナヌムの家を訪問し、歴史の真実を見て、生存している女性たちと共に食事をし、互いに交流する機会となればうれしい」という内容をしたためた。
    はがきの裏には元慰安婦の女性が心理治療の過程で描いた絵を印刷した。

     ナヌムの家は、最近日本の政治家たちが相次いで「慰安婦を強制動員した証拠はない」などと発言していることから、歴史の真実を明らかにし、慰安婦として被害を受けた女性たちの名誉を回復するために招待状を送ることにした、と説明している。

    広州= 権祥銀(クォン・サンウン)記者

    ソース:朝鮮日報日本語版 2012/08/29


    誰が行くんだろ。売国奴は行くんだろうが。
    政府にやらされてるのか知らんけど、普通招待状にハガキ使うか?DMじゃないんだから。

    • 0
    • 12/08/29 12:36:08

    (朝鮮日報日本語版) 慰安婦:韓国政府、国連総会での問題提起を検討
    朝鮮日報日本語版 8月29日(水)10時8分配信

     韓国政府は28日、野田佳彦首相や安倍晋三元首相など日本の政治家による、歴史を否定する発言に対し「過去の謝罪と反省を無効にする行為だ」と批判した。

     外交通商部(省に相当)の趙泰永(チョ・テヨン)スポークスマンは同日の会見で、従軍慰安婦の動員は女性の人権を踏みにじった戦時中の重大犯罪とした上で「日本の責任あるリーダーが動員の強制性を否定することは、過去の謝罪と反省を無効にする行為と言わざるを得ない。日本政府は(元慰安婦に)大きな苦痛を強いた事実をきちんと認識し、謙虚な姿勢で、被害者たちが納得できるような誠意ある措置を取るべきだ」と述べた。

     慰安婦問題をめぐり、政府は韓日請求権協定に基づき、日本側に仲裁委員会の設置を提案する方針を固めた。

    また、9月に開かれる国連総会など国際舞台の場で、以前より強く同問題を提起することを検討している。



    ※だったら竹島の件も国際裁判で。管轄は国連なんでね。

    • 0
    • 12/08/28 22:21:03

    慰安婦問題再燃 河野談話見直し論噴出
    産経新聞 8月28日(火)7時55分配信
    ■閣僚も反発、思わぬ「李明博効果」

     韓国の李明博大統領による竹島への不法上陸をきっかけに、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の見直しを求める動きが活発になっている。

    27日には松原仁国家公安委員長が談話見直しに意欲を表明。

     しかし、李氏の竹島上陸直後から河野談話への批判が相次ぎ噴出している。
     国会審議では、まず衆院予算委員会で自民党の下村博文元官房副長官らが見直しを要求。
    新党「国民の生活が第一」の森裕子参院幹事長は27日の参院予算委終了後、理事会で、談話作成に関与した河野氏と石原信雄元官房副長官の参考人招致を求めた。

     自民党の安倍晋三元首相も27日の産経新聞のインタビューで、河野談話などを見直し、新たな談話を発表すべきだとの考えを表明した。

     次期衆院選で台風の目となる「第三極」からも発言が続出。

    橋下徹大阪市長は24日、談話について
    「日韓関係をこじらせる最大の元凶」と批判し、
    石原慎太郎東京都知事も
    「訳が分からず認めた河野洋平っていうばかが日韓関係をダメにした」と断じた。

     ただし、野田佳彦内閣で談話見直しが実現する可能性は低い。

     27日の予算委で河野談話を引き続き踏襲する考えを示した首相は、昨年12月の日韓首脳会談で「知恵を絞りたい」と発言し、李氏に過剰な期待を抱かせた張本人。

    竹島上陸の原因を慰安婦問題とからめることは、自らの失策を認めることに等しいためだ。(杉本康士)

    • 0
    • 12/08/28 20:30:30

    どうにもならないくらい関係悪化したらいい。

    • 0
    • 12/08/28 19:41:07

    【日韓/慰安婦問題】野田首相らの「河野談話」見直し論に韓国紙が反発


    ◆河野談話見直し論に反発 慰安婦問題で韓国紙

    戦時中の従軍慰安婦問題で旧日本軍の強制性を認めた1993年の河野洋平官房長官談話について、野田佳彦首相が強制連行を示す文書はないと発言したことに、28日付の韓国各紙は一斉に反発。

    松原仁国家公安委員長が談話の見直し提案を示唆したことにも警戒感を示した。

    野田首相は27日、河野談話に関し「強制連行したとの記述を文書で確認できず日本側の証言もないが、いわゆる従軍慰安婦の聞き取りを含めて談話ができた背景がある」と説明した上で、談話を踏襲する姿勢を示した。

    韓国各紙は、野田首相が竹島(韓国名・独島)の領有権主張に続き「慰安婦の強制動員までも否認」(東亜日報)したなどと批判。

    首相や松原氏の発言が民主党政権で初めて出たものだと強調し、竹島問題とともに「日韓の新たな摩擦要因に急浮上する」(ソウル新聞)と警戒感を強めた。

    産経新聞 2012年8月28日

    • 0
    • 12/08/28 07:11:18

    >>94
    慰安婦 吉田でググって

    吉田 清治(よしだ せいじ、1913年(大正2年)10月15日 - )は福岡県(山口県とも)出身の元日本陸軍軍人であり作家。


    が出てくるから、そこから調べてみたら?
    あちこちのトピに説明があるのに賠償金、って解釈してる所から間違ってるみたいだし。

    • 0
    • 12/08/28 06:57:49

    >>92
    言いたいことはわかるよ。
    韓国側が騒ぐから、悪いことのように錯覚してしまうけど、そもそも現代の価値観で戦時中の出来事を評価・断罪しようってのが間違いなんだよ。

    所謂「従軍慰安婦問題」は90年代に入ってから取り沙汰されたわけだけど、世界的にも女性の地位や売春に対する価値観が大きく変わったから、朝日もセンセーショナルに書き立ててることが出来たし、人々もある種の同情を感じてしまったんだと思う。でも、売買が非合法化され、女性の地位向上、社会進出が進み、売買に従事しなくても生計を立てられる現代の価値観で、当時の女性を同情的な目で見る必要はないんだよね。

    当時は売春なんて当たり前だし、借金のカタに親が子供を売るなんてのも普通のこと。逆に日本軍は女性の権利や健康を積極的に守ったり、人身売買を禁じたり、世界のどの国より進んでたのは紛れもない事実。
    当時は当時で女性達は精一杯生きてきたんだから、現代の我々が哀れむのは凄く失礼なんだよね。

    それから言えば、現在進行形で出稼ぎ売春婦や借金のカタに身売りが横行してる韓国は当然断罪されるべきで、度々売春婦させろデモが起こる韓国に当時のことを語る資格はないと思う。

    • 0
    • 12/08/28 06:27:47

    >>94脅し取られた、以上。

    • 0
    • 12/08/28 06:26:36

    でも日本って国際化裁判に昔から弱いよね。
    心配すぎる。

    • 0
    • 12/08/28 03:27:51

    >>94なぜ日本は賠償金を出したのか?

    韓国側に偏ってるマスコミに煽られた日本の世論が韓国の慰安娼婦に同情的になったから


    納得できないなら、人に聞かずに納得できるまで自分で調べたら?
    ママスタの人達優しいから変わりに調べて詳しく教えてくれるけど、自分で調べることだって大事だよ

    • 0
    • 12/08/28 03:06:36

    >>91
    慰安婦に賠償金は払ってないんじゃない?
    日韓基本条約の時には慰安婦なんて問題にされてなかったよ。
    強制連行されたって捏造が始まったのは80年代だよ。

    だからいまだに韓国が慰安婦に賠償金出せって言ってるんでしょ。

    民主政権ですら「日韓基本条約で最終的かつ完全に解決した」って言って自称慰安婦に賠償金は払ってないし。

    払いたがってる議員はいっぱいいるけど。

    • 0
    • 12/08/28 02:09:12

    >>92
    もちろん日本の方々がおられたのもわかっています。朝鮮の人も家が数件購入できる程の給与を貰っていたと。
    なぜ日本は賠償金を出したのか?の答えが欲しいです。韓国がギャーギャーうるさいからじゃあ答えにならないし、なぜなんだろう。
    うまく文字に表せていなくて、怪しまれているような気もするんですが、大丈夫です、うちは常に日章旗を玄関外に、大きめの日章旗を玄関内に飾っています。

    • 0
    • 12/08/28 02:00:50

    >>90
    何情報?

    • 0
    • 12/08/28 01:40:10

    >>91
    日本人が一人もいない、韓国人だけを慰み物にしてたなら申し訳ないね。
    でも、日本人慰安婦もたくさんいるんですよ。もちろん、親に売られたり、さらわれて売られた娘もいたでしょうねぇ。
    それに見合う金額も貰ってたらしいし。
    韓国人慰安婦も同待遇だったハズですよ。
    軍人さんよりも多かったらしいからね。

    • 0
    • 12/08/28 01:34:10

    >>71
    >>66です。現地の人を強姦したりしない為に慰安婦の方々がいるのは知っています。それに関して、日本は他国よりもきちんとしていたというのも。
    なんていうんだろう、騙されたり、売られたりしたとはいえ、日本の為に働いていた人に申し訳ないというような考えなどがあって、賠償金を出したのかなあと。
    私も、賠償金を出すことになった経緯がよくわからなくて、モヤモヤします。もし、事実じゃないのに、なぜ賠償金を出したのか?と問われても、答えがわからない。

    • 0
    • 12/08/28 00:51:30

    マスコミでは一切報じてないが、

    1952年(昭和27年)に韓国による竹島の不法占拠が行われた後、

    日本人3929人が不法に捕まえられ、漁船328艘が奪われ、そして44名の日本人が死傷した。

    現在も竹島の不法占拠は続いている。

    戦後直ぐ、(自衛隊もまだ結成されていない時期に)日本には軍がないので韓国と戦うことが出来なかったのを見越して、火事場泥棒敵に竹島に進攻した韓国。

    韓国は竹島の領有を宣言したのみならず拉致した船員を人質として、

    1965年に締結された日韓基本条約の締結に際して、日本政府から当時の韓国の国家予算の2倍以上の金を脅し取った。

    しかも、船員を釈放する見返りに当時、極悪犯罪者として刑務所にいた在日朝鮮人数百人を釈放して日本国内での永住権を認めさせた。


    これが事実。

    日韓基本条約の裏にはこういう理由があった。

    竹島トピと迷いましたが、繋がっているのでここにレスしました。

    • 0
    • 12/08/28 00:31:29

    >>88
    出てくるねー。
    見た目、本当に父ちゃんにソックリだと思う…。

    そういや、谷垣さんが選出されたときの総裁選に出てたけど、次も出るのだろうか…??

    • 0
    • 12/08/28 00:04:28

    >>87よくマスコミに出てくるよね。大嫌いだよ、私。

    • 0
    • 12/08/27 22:53:24

    >>86
    生きてるはず。
    それどころか、同じような思想の息子が国会議員やってる。

    • 0
    • 12/08/27 22:51:10

    河野ってまだのうのうと生きてるよね?

    • 0
    • 12/08/27 22:05:21

    >>80
    なんだそりゃ。
    ハングルまで書いてあるのに、分からなかったの?
    どこまで頭悪いんだ!

    • 0
    • 12/08/27 22:05:00

    >>83
    うん。
    強制はなかったって言ってるんだけど、なぜか河野談話は踏襲するって言ってる。

    • 0
    • 12/08/27 21:59:59

    >>81
    安倍政権時に「強制性はなかった」って国会決議だか声明を出さなかったっけ?

    • 0
    • 82
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 12/08/27 21:58:37

    >>78
    そうそう「従軍」はついてなかったんだよね。言葉足らずでしたすみません。広告も割のいい売春の募集広告で強制の事実はなかった。民間レベルでの強制はあったかもしれないけど、それは軍の責任ではない。日本でも借金のかたになんて日常茶飯事だったんだから。

    • 0
    • 12/08/27 21:56:46

    >>75
    本当に、これは売国河野が悪い。

    この河野談話ってひっくり返す事って出来ないものなのかしらね。
    歴代総理、安倍さんや麻生さんですら踏襲してるよね。
    今日野田も河野談話を踏襲するって言ってたね。

    • 0
    • 12/08/27 21:55:40

    >>76
    業者がした募集広告。

    あれを証拠として出してきたのは実は韓国側。
    『ほらみら!やっぱり従軍慰安婦はあったにだ、証拠ニダ!』と出してきたは良いが、広告主は日本軍でも日本政府でもなく、ただの業者で墓穴をほったのでした。ってオチ

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

    • 12/08/27 21:50:53

    タマネギがいう慰安婦は「従軍慰安婦」の事かと。

    慰安婦と言う言葉をつかって募集もされていたから、慰安婦と言う言葉はあったが「従軍慰安婦」はなかった。

    • 0
    • 12/08/27 21:48:41

    >>75河野に言ってやって。

    • 0
    • 12/08/27 21:48:18

    >>74
    大丈夫、慰安婦募集って書いてあった。
    画像は取れなかったよ。
    おの広告は昭和十何年の話だよね?
    ハングルも書いてあったから、韓国内の募集広告かな?

    • 0
    • 12/08/27 21:46:38

    >>68
    密約があっても強制でないなら強制ではないって一貫して否定するべきじゃない?認めたんだから韓国の国民が騒ぐのは無理もない。そもそも韓国がそんな約束守るわけない事ぐらいばかな私でも分かる話なのに。
    日本人だけどこれは日本の落ち度だと思うわ。

    • 0
    • 12/08/27 21:43:49

    >>73書いてあった。ママスタで見たんだけど…。

    • 0
    • 12/08/27 21:40:38

    >>72
    慰安婦って書いてあった?

    • 0
    • 12/08/27 21:36:52

    >>69 じゃあ慰安婦募集の広告も捏造なの?

    • 0
    • 12/08/27 21:30:25

    >>66
    それを言い出したら、今も昔も世界中に売春婦はいる。戦場には必ずあるものだよ。

    韓国だって在韓米軍のために売春宿を運営してた。今や売春婦輸出大国が何言ってんだって話。

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 69
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 12/08/27 21:27:24

    >>66
    慰安婦という言葉は戦後に出来た言葉だよ。それまで慰安婦という言葉はなかった。
    どこの国の軍にもあるただの売春婦を名前を変えただけ。
    そもそも朝日新聞の捏造。

    • 0
    • 12/08/27 21:25:46

    >>64
    てか、認めてくれたら二度と慰安婦問題は持ち出さないよって密約があっての談話だからね。

    • 0
    • 67
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 12/08/27 21:22:03

    >>65
    もしかしなくても国際条約を簡単に破ってもいいものだと思ってるんだろう。簡単に破る国だと世界に宣伝したいんだろう。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ