【慰安婦問題】韓国、日本に仲裁委解決を提案へ

  • ニュース全般
    • 111
    • 匿名
      12/08/29 22:53:40

    >>108
    河野談話って出てくるでしょう?その少し前に吉田清治って人が慰安婦の件含めて小説を書いたの。簡単に要約しちゃうと従軍慰安婦はあった、っていう内容でね。
    で、それだけじゃなく韓国に行って謝ったりしたのよ。
    後から本人が『あれはフィクションだった。人権派に乗せられた。』って発言をしてるんだけど、それを知ってか知らずか朝日新聞が従軍慰安婦はあった、って話を紙面に載せた。
    それを機に韓国も騒ぎになって紆余曲折あった末に、河野って政治家が談話を出した。

    それが全ての間違いの始まりかな。

    河野は韓国側と『従軍慰安婦は存在した、と認めたら韓国は慰安婦問題で今後、一切、日本には何の代償も求めない。』と密約をしたって話もある。

    これは多分、本当だと思う。
    (自称)慰安婦たちは、あくまで個人で賠償請求をしてるし、アキヒロ(韓国政府)も『謝罪を要求』してるけど『賠償』については言わない。

    まぁつまり河野は韓国の詭弁に、まんまと引っかかったんだろうね。
    その後、日本が河野談話を踏襲したのも『河野談話』で『禊ぎは終わった。』と解釈していたからかもしれない。
    でも韓国側は年々強気になるし(これは民主政権になったせいもある)ここまで韓国が横車を押すなら、いいかげん河野談話は見直し撤回しなきゃ駄目だろ~ってのが今の段階だよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ