●帰省(お盆/年末年始)●愚痴&悩み (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 5486件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/29 16:50:49

    >>3125
    お年玉はさすがに抜いてないかな たぶん

    この親戚からは結婚祝いも戴いているんだけど、たまにしか会えないから、一番最初に義母に渡したら5万包まれていて、私たちに教える前に勝手に半返しされた。
    10年前のことだけど腹立つ

    • 0
    • 17/12/29 18:15:55

    30日の夜、義父が高熱を出し、31日にインフルエンザと診断され、今年の帰省は無しになりますように。

    • 17
    • 17/12/29 18:48:14

    30日から義実家へ泊まり。今回は義妹夫婦もくるんだけどゴロゴロしてるだけで何もしない。私にばかりいろいろやらせないで少しはゴロゴロしてる娘にやらせてよ。

    • 7
    • 17/12/29 19:00:08

    明日から義実家に帰省。夏に比べりゃ4泊だからマシなんだけど、憂鬱過ぎる。
    子どもらは楽しみにしててテンション高いのがまたツラい~(T-T)

    • 18
    • 17/12/29 19:03:40

    娘がインフルエンザになってしまい、義父母のところに行かずに済む!

    • 20
    • 3134
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/29 19:21:56

    >>3129
    お節介というか距離なしな感じでめっちゃ嫌だそれ!!

    • 2
    • 17/12/29 21:21:46

    義弟家から
    「子供のお年玉のやり取り、お歳暮やお中元などのやり取りも止めよう」と言われた。
    元嫁が旦那と結婚している時はやり取りしてたみたい。
    お正月やお盆も日にち合わせて休み取って出掛けてたみたいだけど私が旦那と再婚して去年は会ったけど今後は日にちをずらしたいとまで言われた。
    私が結婚した時も妊娠した時も出産した時もおめでとうさえ言われないし子供見てお世辞でも可愛いとも言わないし抱っこもしない。名前さえ聞かれないし、たぶん覚えていないと思う。それならそれで楽なのかも知れないけど義両親や親戚達から義弟嫁は凄く気に入られているから疎外感って言うか悲しくなった。元嫁もかなり気に入られていたみたいだし。
    嫁同士仲良く!とまでは言わないけど、ここまで嫌われた関係だと辛い。
    今回のお正月も我が家が元旦に行くから義弟家はずらして来るらしく、それを聞いた親戚達も義弟家に合わせて義実家に集合するみたい。辛いな。

    • 1
    • 17/12/30 00:11:53

    >>3135
    もしかして不倫&略奪?

    • 4
    • 17/12/30 00:19:24

    明日は餅つき、
    明後日はひたすらきんぴらごぼうのゴボウを千切り10本分。
    義母が生み出したよく分からない風習の正月飾りを飾り、寒い座敷で寝る

    • 12
    • 17/12/30 00:33:16

    何年も旦那と子供だけ行っていた。
    だから義実家にいけば良いのに
    旦那が今年は行かないとか言い出して
    勝手にキレてる。
    私と末娘が可哀相だから、とか言っているけど 旦那と上の子で行ってくれたら
    すっごい楽なんですけど!
    というか、私がポツンと家に残って喜ぶ義母がいるだろ?じゃなきゃ、正月に息子と孫を誘わないよ。

    • 9
    • 17/12/30 00:43:26

    愚痴だよ…

    あぁ、金しか出ていかない。
    メイン食材買ってくれるのはいいけど、高かったからってその他全部用意しろって…
    トータルしたら義親の出費以上!
    うちで集まって準備も片付けも私だよ。
    なのにいつもやってあげてるアピールがウザすぎる!
    あんたらよりうちの親の方が色々してくれてるよ!

    • 26
    • 17/12/30 01:06:20

    行くのだけが億劫なんじゃないんだよ!行くってなると、冬休み始まった時点でもう段取り始まってんの!荷造りして終わりじゃないの!

    • 16
    • 17/12/30 01:53:04

    >>3133
    看病も大変だろうけど、良かったね

    • 1
    • 17/12/30 07:25:52

    行きたくない行きたくない
    考えるだけで頭痛がする
    どうしてお正月に旦那の実家に行かないといけないの?近いのに泊まらないといけないのは何故?

    • 17
    • 17/12/30 08:59:53

    敷地内同居でしょっゅう顔あわせてるのに行きたく無い~
    じじばばが子供にベタベタしてるの見るの不快でたまらない
    お昼だけだけど嫌だ

    • 10
    • 17/12/30 10:29:56

    義理父が毎回しつっこく私に酒を飲ませたがる。あまり得意ではないのに。車を置いて帰り、翌日孫達連れて取りに来れば、また会えるからそうしてくれと。
    孫命はありがたいけど、一口二口の為にタクシー使ってられない。今夜皆で忘年会。飲んでたまるか。ホント自己中。

    • 12
    • 17/12/30 14:18:09

    なんで嫁と子供を連れて行きたがる?
    行ったら放置なのに。

    • 39
    • 17/12/30 14:34:41

    新幹線乗るのも怖い。
    大きな事故は嫌だけど大規模点検しなきゃとかなって、今年は帰れないとかならないかなー。

    • 5
    • 17/12/30 14:46:41

    二日の昼に1~2時間行くだけにしたから嬉しすぎて泣けるぅ

    • 14
    • 17/12/30 15:05:55

    毎回むこうの都合に合わせて、自分の実家にもゆっくり帰れない。母の具合が悪いから、わざわざ前もって伝えて帰省したときも、元旦の朝っぱらからいつ帰るの?ってキレ気味で電話してきてさ。
    入院してるんだよ?ちゃんと話したよね?
    バカなの?私がそっちに行く意味あるの?
    行っても嫌味ばっかり言って、自分の子供と娘の孫だけ可愛がってさ。本当頭くる。
    さっきもギリギリになって、正月の予定電話してきて。イライラして体調悪い。

    • 27
    • 17/12/30 18:55:56

    本当に行かなきゃダメなのかな。私1人であれこれ考えて荷造りして手土産買って。旦那は飲みにいったし、何だか辛くなってきた。

    行っても楽しくないし、義実家へ着いてからはあと何日、あと何時間ってずっとカウントダウンしてる。嫌だな…

    • 29
    • 17/12/30 21:34:57

    来たよ~
    例年より暖かいのが救い。早くもつまらなすぎて早く帰りたい!
    後、4日。

    • 8
    • 17/12/30 21:52:45

    夕方にやってきて今布団敷いたけど布団が汚すぎて気持ちが悪い。自分達で洗濯して布団干したいくらいだけど干す場所がない。旦那は飲み会だし。早く帰りたい

    • 27
    • 3152
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/30 21:58:19

    もう憂鬱過ぎてテレビ見ても笑えない
    食欲なし、無表情、話したくない、無気力。
    この15年間年末年始苦痛でしかない。
    子供と客室で暗闇の中、いつの間にか寝てて
    起きたら年明けってのが寂しい。
    テレビ見て笑ってる夫がムカつく。

    • 54
    • 17/12/30 23:01:28

    みんなー!
    義実家で何して過ごしてるの?
    台所は義母が仕切り入れず、旦那は飲み会へ、子供は義父が遊んでくれてる。
    やることなくて つまらない。
    家に帰りたい

    • 17
    • 3154
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/30 23:02:34

    どちらの実家にいても気が休まらない。ストレス溜めるために帰省するって何なんだろう。旦那のいる自宅に帰りたい。

    • 4
    • 17/12/30 23:03:55

    >>3153洗い物してる(笑)

    • 1
    • 17/12/30 23:26:21

    シンママの姉が1日に彼氏紹介したいから実家に連れて行こうと考えてる。結婚前提ならともかく正月にすることじゃないような気がしてなんか憂鬱だ

    • 9
    • 17/12/30 23:42:09

    面倒だな。今年は生理が重なっちゃうからいつも以上に気をつかうわ。最悪だよ。でもここを見てたら既に帰省中で頑張ってるお嫁さんが沢山いるんだよね。2日からでいいだけマシなんだと思って頑張るかな。どうか本家に行かずに済みますように。

    • 10
    • 3158
    • 味噌だれください
    • 17/12/30 23:44:36

    義姉また帰ってくるーあっちの子ウザいし嫌い。

    • 12
    • 17/12/31 00:05:20

    帰省というなら旦那1人で帰ればいい。
    少なくとも私は赤の他人、帰るなんて感覚は全くない。
    勝手に〇〇家の嫁とか言ってるけど、そんな気さらさらないから。
    旦那と結婚しただけで、そちらの家の娘になったわけではない。
    帰るなら実家に子供連れて帰りたい。

    • 37
    • 17/12/31 00:49:50

    >>3152
    涙が出た、結婚してから年末年始が一番苦痛。
    眠れない布団の中でこんな苦しい正月過ごしてるの自分だけだと思ってた。

    • 17
    • 3161
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/31 00:53:57

    >>3160
    同じく!私がいても気をつかわれてて、会話もないから子供と寝るようにしてる。
    テレビ見たいけど、ワンセグもうつらない田舎だから毎年寝てるか、寝てる子供と二人で真っ暗な寒い部屋で年越し。

    • 8
    • 17/12/31 01:02:56

    駅ついた瞬間、嫌がる孫の手を無理やり握って連れてこうとしたり、嫌がってんのに婆ちゃんとこおいで!だの鬱陶しいわ。

    みんなが揃ってるから遅くまで起きていたい孫に対して、いつまで起きてんの?明日何時に起きるつもり?七時に起こしたるからな!って3歳の孫に対して脅すなよ。

    こっちは4時間かけて帰省してるんだから、ゆっくり寝かせろ

    • 23
    • 17/12/31 01:08:04

    みんなお疲れ様。
    私27日早朝から2日まで7日間クソ家滞在。
    旦那はずーーっと無職の弟(27才)とスマホ弄ってるし、巨漢ババアはボリボリと常に何か食ってるし、無能ジジイはテレビ見てゴロゴロしてるし、会話ほぼ無し。何この家族。
    行ってきますとかただいま、いただきますごちそうさま、おはようおやすみとかの挨拶もしない。

    私の実家と真逆だな。
    父親も母親も笑顔でテキパキ無駄なく動く。挨拶なんてしなかったら殴られるけどなぁ。
    早く自宅に帰りたいわ。

    • 30
    • 17/12/31 02:51:59

    あーまたくそ不味い料理を食べなきゃ行けないのか。カップ麺食べた方が数百倍マシ。

    • 17
    • 17/12/31 04:16:30

    2日に行かなきゃいけないの憂鬱。子供いないんだからとくに会う必要ないよね…。どうせテレビ見ながらご飯食べて終了でしょ。あの奇妙な空間ほんと嫌い憂鬱。

    • 25
    • 17/12/31 06:40:58

    この時期は毎年、どうして旦那と結婚してしまったんだろうと後悔する。
    大家族なのにトイレ一個だしお腹痛くなったらどうしようって気使う。
    明日が来るのがこんなに嫌だなんて。

    • 15
    • 3167
    • 味噌だれください
    • 17/12/31 07:41:58

    >>3135
    何でそんなに嫌われちゃったの!?

    • 0
    • 17/12/31 08:01:35

    旦那に
    帰省はお互いの実家に行こうよって言った。
    旦那はうちの実家にこないのに、わたしばかりそっちに行くのはおかしい。
    わたしの帰るところはわたしの親のところだ、
    子どもは行きたい方に行かせればいいし、毎年交互でもいいじゃん。
    って言ったけど…。

    姑がわたしに会えるの楽しみにしてるとか意味わからんこと言ってきた。
    歓迎されたこともおもてなされたこともない。

    なんで嫁は旦那の実家が帰るところになるの?
    ほんとに無理。
    わざわざ31と3日仕事入れたのに、1.2日は泊まりで来れるね。とか頭おかしいのかな?

    • 29
    • 17/12/31 08:10:24

    >>3168
    姑がわたしに会えるの楽しみにしてるとか意味わからんこと言ってきた。

    普段旦那の実家で嫁がどのように過ごしているか全く見ていないから出てくるセリフだよね。

    うちの旦那もこんなお花畑なこと言ってたわ。どこをどう見たらそういう風に見えるんだ?如何に姑が無神経か有りのままの事実を伝えたけど、それに対して返ってきた言葉が「仲良くなりたいんだよ。」で、この僕ちゃん思考に何を言っても無駄だと悟ったよ。周りにいた旦那側の親戚がたしなめるようなセリフを姑が言ったことすら気付いてなかったし。
    男って本当にバカ!!

    • 9
    • 17/12/31 08:15:02

    そりゃ自分は実家へ帰れば友達に会えるし楽しいよね。1人残された私の身にもなってほしい。

    • 21
    • 17/12/31 10:12:28

    >>3166です。
    どーせ明日行くんだから今日行く必要なくない??どうして今日も行こうとするの?
    もー本当辛い。

    • 1
    • 17/12/31 10:21:02

    25日から1人でずーっと泊まってる姪がいる実家へ行きたくないなー。
    到着したら「公園行きたい!コンビニ行きたい!」ってウザいもんな。
    兄夫婦は29日で仕事納めなのに、迎えにくるのは元旦の昼過ぎとかさ、意味わからん。
    夫婦2人で飲みに行ったり、京都に旅行へ行くとか、そんなに子どもが邪魔なら産むな。
    それをヨシとしてる実親にも腹立つ。
    私には年越しは実家に来なさいよ!とか言うクセに長男はいーのかよ。
    私の旦那や義親が良い人で何も言わないからいーと思ってんのか?何かイラつくわ。

    • 7
    • 17/12/31 10:34:00

    日帰りでも超行きたくないのに、泊まりで行く人偉いわー。尊敬します。

    • 27
    • 17/12/31 11:14:19

    3日行きたくない!
    熱とか出ないかなぁw
    高速渋滞してるだろうしめんどくさいよ
    本当に旦那家族嫌い

    • 14
    • 3175
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/31 11:28:08

    いつも義妹と義両親がワイワイしてるのを眺めてるだけの帰省。
    義両親あんなに良い人達だったのに、義妹の子供が産まれた途端あんなに孫差別する人になるなんて思ってもみなかった。
    もう会わなくてもいいし遺産もいらないから老後の面倒まで義妹にお願いしたい。

    • 30
    • 17/12/31 11:55:47

    はぁーーー明日はやっぱり義実家だよなぁ~カレンダー見て何度もため息が出る。
    元旦に行くのに義兄一家が3日に来るからまた行かなきゃいけない。
    それなら3日に一度行けばよくない?なんで2回も行くの?
    義母も子供達はお泊まりさせなよってうるさい。荷造りするのはこっちだし寒い義実家で毎年のように風邪引いて子供達帰されても困るんですけど。

    • 16
    • 17/12/31 12:13:34

    行かないために敢えてパートのシフトに入れてもらったから、今年は憂鬱な日々過ごさなくてすんだ。
    だけどあちらで悪口言われてるんだろうな…

    • 17
    • 17/12/31 13:34:17

    旦那従姉妹の子供たちも含め一緒に遊ぶ
    おまけに近所の子供も。


    なんで、わざわざ来てやってるのに
    保母さんしないといけないんだよ!
    その前に躾しろ

    • 8
101件~150件 (全 5486件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ