生活保護費より安い最低賃金、11都道府県で

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/07/11 08:53:22

生活保護費より安い最低賃金、11都道府県で

読売新聞 7月11日(水)8時17分配信

 最低賃金で働いた場合の収入が、生活保護費の受給額を下回る「逆転現象」が起きている地域が11都道府県に上ることが10日、厚生労働省の調査でわかった。
 同日開かれた、今年度の地域別最低賃金を労使の代表が議論する「中央最低賃金審議会」で同省が公表した。
 同省によると、都道府県が定める最低賃金の時給が、1か月の生活保護費の時給換算額より低かったのは北海道、青森、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫、広島の11都道府県。差額が最も大きかった北海道(最低賃金705円)は30円で、続く東京(同837円)は20円だった。
 同省は逆転現象の拡大について「公営住宅から家賃の高い民間の賃貸物件に移る生活保護の受給者が増え、生活保護費の受給額が上がったことなどが要因」としている。最低賃金法は就労意欲を保つため、最低賃金で働く収入が生活保護費を下回らないように配慮すると定めている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/07/13 07:50:43

    >>80
    病院は子供が風邪ひいた時くらい…

    子供が小さいからあまり働けないし~と遊んで娯楽楽しんで…ほんと働いてるのアホらしくなりますね。市役所とかに通報しても意味ないみたいだし知らんふりが一番なのは分かってるけど悔しい(笑)

    朝からすみません(-_-)

    • 0
    • 12/07/13 07:30:12

    >>78
    そうとも言いきれないよ
    まぁ>>77は不正だけど
    例えば透析で週3病院で缶詰め、残り4日は働く
    それで足りない分は生活保護
    そういうのが本来の形だよね

    • 0
    • 12/07/13 07:30:04

    >>78
    働ける体ですが、辛いきついしんどい…と昼ちょっと働くだけです。子供は保育園なのに…
    シングルだから緩いのかも。
    教習代も負担するみたいですよ


    シングルでも必死に働いてる人いるのに中にはこんな人もいるのか…と。

    • 0
    • 12/07/13 06:24:27

    >>77
    働いて足りない分って、働ける体じゃん。
    これ不正受給じゃん

    • 0
    • 12/07/13 02:13:04

    生活保護の知り合い、週の半分は遊び。働いて足りない分だけ保護してもらえるからほとんど働いてない。パチンコ、買い物、タバコ…十分娯楽してるのに辛い辛いばっか。17万もらってるみたいだし働くのアホらしくなってくる

    • 0
    • 12/07/12 19:18:51

    >>74
    比較的学歴が高い地域ってどこ?

    学歴あっても周り何も見えてないんだね。

    • 0
    • 12/07/12 18:08:14

    >>44
    うん。私もそう思う。
    生活保護は県営住宅とか指定された場所に住めば良い。

    もちろん現物支給で。

    その代わりすぐ側に医療機関があって何かあれば医療機関の人がすぐ来てくれるという特典があれば良い。
    本当に体が不自由な人たちは必要だと思うし健康な人たちには不必要な特典

    • 0
    • 12/07/12 12:09:29

    >>69
    あ~ごめんね。

    北海道でも北教組の影響が少なくて比較的、学歴が高い地域住みだから、そこまで酷いと思って無かったわ。

    アイヌ人権問題にかこつけて、どこぞの国の人が増えてる特定地域があるのは知ってるけど。

    • 0
    • 73
    • 生活保護だと
    • 12/07/12 12:08:07

    >>65
    たばこダメなんだ?

    こないだドトールで隣に座った派手なおばさんがたばこカパカパ吸いながら、携帯でずっと喋ってたんだけど…たぶん生活保護の話

    どこまで贅沢品なんですかぁ?あんまり厳しいと、こちらとしても生きていけないっていうかぁ~(笑)
    そして引っ越し先がどーだこーだ…

    絶対うちより贅沢してると思った貧乏シンママでした。。

    • 0
    • 12/07/12 12:04:45

    >>69
    すごい上から目線なレスしてるけど誰なのあなた(笑)

    • 0
    • 12/07/12 12:03:30

    >>70
    なんで

    • 0
    • 12/07/12 11:57:28

    北海道総合に行ってよ

    • 0
    • 12/07/12 11:54:40

    >>67あなた北海道の人?北海道の現実を知らないならレスしないでね。

    >>66をレスしたのは私だけど、本当に危機感を持ってるよ。北海道を大好きだからこそ、厳しいこと言うんだよ。このままじゃ破綻するから。

    学が無い→稼げない→お金が回らないから景気が悪い→子どもは親が稼げなくて進学できない→中卒未成年の就職は無いか超低賃金→いずれ生活保護→以下ループ

    悪循環なんだよ。
    不正受給も解決しなきゃなんだけど、根本的なところ(稼げない)を解決しないと、生活保護問題は良くならない

    • 0
    • 12/07/12 11:41:21

    >>67
    私66じゃないけど、荒らしじゃなくて事実だよ。道民だからよく思う。
    教育なんて本当に一部を除いて酷いもんだよ。北教組いるし。
    あまり書くとトピズレしちゃうから、やめておきます。

    • 0
    • 12/07/12 10:58:19

    >>66
    はいはい、次の標的は北海道なんですね、荒らしさん 笑

    • 0
    • 12/07/12 10:30:56

    北海道は教育水準が低いからモラルも低いし、学がないから給与も低いし、給料が低いから景気が悪い。
    まあ、農業が国の根幹だって気づいて農業の地位が上がれば、マシになると思うけど。

    北海道が破綻して農業漁業酪農が衰退したら大変だと思うよ。

    • 0
    • 12/07/12 10:15:24

    >>63酒、たばこ、惣菜もダメだったよ。

    • 0
    • 12/07/12 09:48:15

    ここでグダグダ言っても何も変わらない。この先も生活保護制度はなくなる事などなさそうだわ。

    • 0
    • 12/07/12 09:18:01

    >>61
    昨日兄と話してた!カードにしちゃえばいい。
    お酒買えないみたいだね

    • 0
    • 12/07/12 07:58:08

    住む場所決めちゃえばいいのにね
    高いところに住むから受給額上げるとかばかとしか言いようがない

    • 0
    • 12/07/12 06:50:11

    アメリカみたいに、カード?にしたらいいのに。
    スーパーも買っていいものも限定されて、2年の期間限定。

    • 0
    • 12/07/12 06:19:37

    生活保護は全て現物支給にすりゃいい。

    最低限の生活を保護するだけで充分。

    • 0
    • 12/07/12 06:07:05

    道新に釧路で生活保護受けて覚醒剤…って出てますね。
    しかもたった5年で57人。

    私達の税金って一体何なんだろう。こんな人達に使われたくない

    • 0
    • 12/07/12 05:44:29

    >>57
    北海道のちょっと都会寄りだけど、大袈裟じゃないと思うよ。
    道内でさえ地域差あるからね。赤字の市とかだと無いか、とにかく賃金は安い。
    まともな給料(せめて月20万)なんて無いよ。

    • 0
    • 12/07/12 01:38:53

    >>54大袈裟だね~
    私は北海道の田舎だけど、頑張って探せば仕事あるよ

    • 0
    • 12/07/11 21:40:34

    >>47養育費を正当に申告してないとかじゃないかな?
    額面は決まっててそこから引いた額を支給するはずだから

    • 0
    • 12/07/11 21:37:45

    >>49
    何かあったの?

    • 0
    • 12/07/11 21:34:21

    >>53
    北海道を知らない人は皆そう言うよ。
    下レス私じゃないけど、私も道産子。仕事を選ばなきゃ良いとかいう人もいるけど、選ばないで片っ端から受けるぞ!と意気込んでも求人が少ないんだ。
    ちょっと良い給料だと限りなく怪しい(営業だけどヤバそうなの)のしか無かったりね。
    公共事業も縮小されてるから土方仕事さえ無い。

    高い給料を貰えるのは専門職位だろうね。
    それも求人は極少ない。

    • 0
    • 12/07/11 21:15:28

    >>52
    ここでブツクサ言って羨ましがってる暇あるならなんかやればいいのになーと思って

    11万で家族5人か…

    • 0
    • 12/07/11 21:12:42

    >>51
    いや働く場所がないのさ…北海道は不景気なんだよ。簡単に職ころころ変えれないし。
    雇ってもらえないと思う。

    • 0
    • 12/07/11 21:09:57

    >>48
    もっといいとこで働いてもらえばいいのに…

    人生楽しい?

    • 0
    • 12/07/11 20:56:06

    >>49分かる気がする。

    • 0
    • 12/07/11 20:53:18

    こんなに皆生活保護廃止といってるのになんでならないんだろう

    自分達の身勝手な理由で離婚した人こそ保護受けてもらいたくないわ!!
    結婚も離婚も自己責任なんだから保護に頼るやつ本当にムカつくわ

    • 0
    • 12/07/11 20:49:26

    うちなんて北海道で5人家族
    旦那の手取り11万円(:_;)
    生活保護は13万円以上はもらえてるよね
    水道代無料だし病院代も無料…
    うちの家族より素晴らしい生活送れてて羨ましいわ。
    うちはカツカツでどん底なのに。。

    • 0
    • 12/07/11 20:39:04

    知り合いシンママが精神障害持ちで広い一軒家に住みながら受給中。
    一軒家のローンは元旦那が払っていて養育費も貰ってるから1ヶ月35万位でやりくりしているみたい。病院も行きまくり、余計な薬も貰って押し入れにため込んでるし…

    ストレスためたら病気に良くないからと、子供は親や保育園に預け、飲み屋やカラオケ行きまくって楽しく人生送ってるらしい。
    通報したけど何も変わらなかったのは不正ではないと言うことかな…

    • 0
    • 12/07/11 20:27:15

    私の知り合いも2人暮らしで2DK。

    ワンルームとか1DKで十分でしょ。

    • 0
    • 12/07/11 19:55:05

    >>37どういう計算なんだろうね。北海道でも地域によってとか子どもがいるとかでも違うのかな、うちも北海道なんだけど子ども無しの二人暮らしで家賃込み16万だと聞いたな。

    • 0
    • 12/07/11 19:13:39

    >>34
    本当だよね。

    うちの方は築何十年って団地があってすごい家賃安いけど古いから空き家が多いみたい。
    保護受ける人はそういう決まった所に住むのを義務付けて現物支給出来る物はなるべく現物支給、2日間以上家を空ける時は必ず届け出る(旅行等は勿論禁止)とか制限すればいいのに。

    周りからもあそこは生活保護だね~って解るし。

    • 0
    • 12/07/11 19:11:48

    >>42
    生活費として支給してるお金も結局国のお金だから変わらないね!
    あーばからしい

    • 0
    • 12/07/11 18:53:07

    生保の住宅手当も地域差あるよね。
    家の辺りは最高で3万5千円。越えた分は生活費として支給された中から払う、って事らしいけど、それが可能なら生保いらないよね?って言われるって。

    審査する市町村担当者の意識の差も問題だと思うわ。

    • 0
    • 12/07/11 18:39:14

    生保一回廃止にして
    最初から厳しい審査でやり直せばいいのに
    家賃7万のとこに住めるのがおかしい
    そりゃただで7万のとこ住めるなら引っ越すよね

    • 0
    • 12/07/11 18:14:37

    >>38
    きちんと支払うもの支払ってる人にだけ支給すればいい話でしょ。事故で障害者になったって、まともに支払いしてきた人ならそこまで困らないよね?

    • 0
    • 12/07/11 18:11:49

    >>31
    本当。北海道にずっと住んでるけど、モラル低い人少なくはないよ。勿論一生懸命頑張っている人は沢山いるんだけどね。

    • 0
    • 12/07/11 18:07:48

    >>10>>33は事故や病気になったら一家(一族)もろとも見殺しにしてくれって事?
    自分達はそうならないとでも?

    • 0
    • 12/07/11 18:07:31

    北海道なんだけど、この間テレビで4人家族なら保護費20万貰えるってやってたな…
    うちの旦那の給料19万…なんか働くのが馬鹿らしくなるよね。

    近所にも、シングルで子どもが障害あるから働けない~って保護と手当貰って、子ども預けまくって習い事三昧のやついるなぁ…

    さっさと現物支給にすればいいのに。

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 12/07/11 17:51:27

    嫌な流れね。
    不正受給は本当に犯罪だけど、本当に困窮してる人までシネって言うんだね。
    不正受給者は在日が多い。そのせいで日本人が見殺、しにになる方が私は納得いかないわ。

    • 0
    • 12/07/11 17:49:46

    >>29
    だよね…
    まず家は公営しか認めないようにすればいいのに
    住んでる地域に公営がなければ引っ越し、例え子供がいて学区変わろうがなんだろうがさ

    • 0
    • 12/07/11 17:43:53

    >>10
    同感。働いて税金も納められないような奴は、のたれ死んでしまえ。
    それだけで経済がだいぶ潤うと思う。

    • 0
    • 12/07/11 16:26:57

    >>28
    私の時給は、660円ですわ…。

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ