いいとも打ち切り内定

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 12/07/03 15:08:53

'82年の放映開始以来、今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、
9月で打ち切られることが内定、既に一部の局幹部にのみ口頭で申し送りが行われているという。

「局内では関係者の動揺を抑えるために『リニューアル』という言葉でごまかしている。
しかし、実際は完全な打ち切りに他ならない。制作費は現在の半分で、当然、スタッフや
出演者も大幅に見直される。番組構成も一から作り直します」(制作関係者)

気になるのは、司会を務めてきたタモリの処遇だ。

一時期、後枠となる新番組にも引き続き出演するという話が囁かれていたが、
「視聴率が毎回シングルで、タモリのギャラは1日あたり150万円。

これでは、週に一度のゲストがギリギリのライン」(フジ関係者)ということから、
7月21日に放映される恒例の『FNN27時間テレビ』総合司会が最後の花道になるという。

「『27時間テレビ』内で『笑っていいとも』のリニューアル(=打ち切り)が発表される。
厳密に言えば、10月に始まる後番組のメンバーにマイクを渡すセレモニーを経て正式降板というスケジュールになるが、
イベント的にはこの『27時間テレビ』が最も相応しい」(プロダクション幹部)

当然、浮上するのはタモリの後釜問題だ。実は水面下では芸能界を二分しかねない事態に直面しているという。

「ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。司会の座を狙ってジャニーズは一歩も譲る気配がない。
背景にあるのは、『嵐』の後を継ぐタレントが育っていないこと。また唯一の『SMAP』の看板番組『SMAP×SMAP』が
制作費高騰を理由に打ち切りの危機にある。諸事情から平日の帯はタレント育成枠としてはもってこい。
中居正広を司会にして、『Hey! Say! JUMP』や『Kis-My-Ft2』、『KAT-TUN』などを売り出したいのです」(事情通)

一方の吉本興業は、ジャニーズ以上に深刻だという。
「吉本の経営はかなり逼迫していますからね。島田紳助の引退に加え次長課長の河本準一の生活保護受給問題がダメ押しになった。
司会が取れるなら明石家さんまやダウンタウン、ブラマヨだって稼働する。
http://wjn.jp/article/detail/3562696/
http://images.wjn.jp/issue/4/124cvr1.jpg

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/10/02 12:58:24

    これやっぱガセだったってことでOK?

    • 0
    • 12/08/25 01:40:57

    フジは信用ならん。いいとも内のランキングとかも捏造ばっかだしこれもガセでしょ。

    • 0
    • 12/08/25 01:37:43

    うそ?

    • 0
    • 184
    • ポツン大好き
    • 12/07/23 12:36:26

    >>160タモリ倶楽部おもしろいよね

    • 0
    • 12/07/23 12:32:49

    ガセ?

    • 0
    • 12/07/23 12:01:07

    しんすけみたいに自分の好きな人しか呼ばないタイプじゃないし、グラビアアイドルとかを色眼鏡で見てなさそうだから、好感持てる!!!
    しんすけなんか露骨に好きなアイドルや若手女優をアシスタントとかに付けてたし…。
    まぁこれも人それぞれですね(^-^;

    • 0
    • 181
    • 好きでも嫌いでもなし
    • 12/07/23 05:24:17

    >>180
    たまにつまんない繋のためのコント?みたいなの見ると寒いなあと思う。タモさんは不器用だからあのままで、とか
    なんだお前タモリの知り合いか?とおもた(^-^)
    でも嫌いな人もテレホンに来たかもしれないけど、ちゃんと司会してたからすごいね。

    • 0
    • 12/07/23 02:35:31

    >>179
    うんあのままで。

    好き嫌いは自由
    顔洗って出なおす必要もない


    お前って言葉使ってるタモリ好きの人、好きなのわかるけど必死すぎ

    • 0
    • 12/07/23 02:13:05

    >>178
    タモリさんはあのままで良いのだよ。

    • 0
    • 12/07/23 02:03:10

    >>175
    出直した所でタモリはあのままだろに‥

    • 0
    • 12/07/23 01:54:37

    今までタモリ嫌いやったけど、今日27時間見て、色々な人と絡めて、やっぱり凄いと思った。つよしがゴールして抱きあった時かなり感動してたけど、多分タモリって不器用なんかなぁーって思った。感動して泣いたり、感情をだすのが不器用そう。
    でも小さい声で、大丈夫?とかつよしに優しい声掛けてて、縄跳びもほんまあの歳でパワフルやなぁーって!!
    だからいいともはやっぱりタモリが死ぬまで続けて欲しいかな。。

    • 0
    • 12/07/23 01:38:51

    タモさん最高

    • 0
    • 12/07/23 01:28:07

    >>174
    出直すのはお前だ。

    • 0
    • 12/07/23 00:57:59

    >>173
    あんたが出直しなw

    • 0
    • 12/07/23 00:54:34

    >>154

    お前何も分かってないな(笑)
    顔洗って出直してこい( ´艸`)

    • 0
    • 12/07/22 23:43:46

    >>166
    そんな事ない

    • 0
    • 12/07/22 23:21:23

    >>161
    27時間放送中に不審者が入ってきたの?

    • 0
    • 12/07/22 23:19:49

    >>148
    実際にそんな人だったら
    とっくにテレビから消えてるよ。

    • 0
    • 12/07/22 23:11:48

    27時間はよかったけどレギュラー放送は飽きたなぁ、スペシャルとかでチョコチョコみたい。

    • 0
    • 12/07/22 22:48:16

    まずは主がガセネタ流した事を謝罪するべきでは?

    • 0
    • 12/07/22 22:23:28

    >>152アドリブやハプニングきかなきゃ長年、いいともやMステの司会できないでしょー。生放送だよ

    • 0
    • 12/07/22 22:22:21

    >>161ミーハーよね(笑)
    何も知らないで批判するばか

    27時間はタモリが一番きついはずなのに一生懸命縄跳び飛んでたね

    • 0
    • 12/07/22 22:20:02

    >>148あんた27時間テレビのラスト見た?
    みんなに気を遣ってタモリに感動した

    • 0
    • 12/07/22 21:53:52

    >>158 155です。
    最後ゆっくり見れなかったから、見逃したのかなっと思って…。
    気分を害されたようですみません。

    • 0
    • 12/07/22 21:50:19

    >>161
    不審者対応はアドリブとかじゃなく、生放送で不審者きた場合とか想定して番組開始時から話はでてる事だから。

    • 0
    • 12/07/22 21:38:53

    >>148
    さんまさんにも言える。

    • 0
    • 12/07/22 21:36:59

    >>154
    昨日、いいともハプニングで知らない男が本番中に乱入した時も冷静に対応してたし、アドリブはきくほうじゃない?

    いいともは違うかもだけど、ブラタモリとかかなり見てるとかなり知識抱負だと思うんだけど。

    • 0
    • 12/07/22 21:33:52

    >>148
    むしろ控えめで、他人をけなしたりしない人だと思うけど…
    タモリ倶楽部を見てると、博識なのがわかるよ。
    何も知らないんだね。

    • 0
    • 12/07/22 21:31:32

    >>148
    確かに面白くないけど、他の人に害はないように見えるけど!?
    ここまで来たら自分から辞めると言い出すまで、やってあげりゃ、いいじゃん!!

    • 0
    • 12/07/22 21:09:19

    >>155
    特に何も発表なかったんだから
    打ち切りじゃないんじゃないの?
    見ててもわからないの?
    そんなに気になるなら問い合わせたら?

    • 0
    • 12/07/22 21:06:45

    やっぱりガセネタだったね。
    いっそのことフジテレビ倒産すりゃいいのに。
    あちらの国とあっち系の吉本ばかりで成り立つメディアなんて日本にいらない。

    • 0
    • 12/07/22 21:03:11

    いいおわりかたしたから、このまま打ちきりでも良かったな
    いい思い出のままで

    • 0
    • 12/07/22 20:54:56

    結局どうなるの?

    • 0
    • 12/07/22 20:51:46

    >>152
    確かに私嫌いだけど‥
    好きな人いるの?
    肝心なアドリブきかないくせに無駄なアドリブばっかりで、面白い事言わないし、物知り風に語ってるけど大した事言ってないし、司会してるけど周りがいないと何も出来ない人じゃない。嫌いだからって言うより、だから嫌いなのよね

    • 0
    • 12/07/22 20:46:58

    進化は必要だよ
    寂しくても恋しくても
    いつまでも同じじゃ人間は離れていく生き物だからね

    • 0
    • 12/07/22 20:44:43

    >>148
    嫌いな人にはそう言う風にしか映らない。

    • 0
    • 12/07/22 20:43:49

    いらないね
    おもしろくない

    • 0
    • 12/07/22 20:38:44

    >>148
    全然そんな風には見えないけど。

    • 0
    • 12/07/22 20:35:02

    >>148
    どこが目立ちたがってるの?

    • 0
    • 12/07/22 20:32:54

    もうタモリなんて要らなくない?
    コメントがかんにさわる。自分が目立ちたい一心でほかをけなす姿が痛い。

    • 0
    • 12/07/22 19:34:42

    『新!タモリアワー☆笑っていいとも』

    • 0
    • 12/07/22 19:33:51

    打ちきりでいいのに

    • 0
    • 12/07/22 19:02:38

    >>142私も同じこと思った

    • 0
    • 12/07/22 18:49:51

    >>142
    さすがフジ。

    • 0
    • 12/07/22 18:45:37

    よかった、打ちきりじゃなくて

    • 0
    • 12/07/22 18:41:51

    わかった!!!

    これさ27時間テレビ視聴率稼ぎのガセネタとみた!
    最後に発表?って言われてるけど、最後まで見せるための作戦じゃない?
    フジのことだからガセ情報流したんだよきっと。

    • 0
    • 12/07/22 04:16:25

    >>140
    結局ガセね。

    • 0
    • 12/07/22 02:38:48

    フジテレビ昼の長寿番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』の9月いっぱいでの“打ち切り説”が、まことしやかに流れているが、結論からいえば、10月以降も続行することが関係者への取材で明らかになった。


    『笑っていいとも!』は1982年に放送がスタートしてから、今年10月で30周年を迎えるが、3年ほど前に民放各局が番組制作費大幅削減を打ち出したころから、同番組の打ち切り説が流れ出した。

    タモリを筆頭に一部出演者の高額なギャラもさることながら、番組の視聴率が一桁台に落ちて、5~7%あたりを行ったり来たり。曜日によっては、5%を割る日もある。そのために、リニューアルという名目で事実上の打ち切りが内定したという情報が流れている。具体的にはこんなストーリーだ。

    フジの夏の恒例になった『27時間テレビ』で、今年はタモリを総合司会に据え、『笑っていいとも!』のスペシャル版として企画。この番組内でリニューアルという名目で、タモリの降板など事実上の打ち切りを発表。10月に始まる後釜番組のメンバーにマイクを渡すセレモニーも行う――。

    そんな情報を元に、水面下ではジャニーズ事務所と吉本興業の“後釜戦争”が始まっているという情報も流れている。ジャニーズは、SMAPの看板番組『SMAP×SMAP』が制作費高騰から打ち切りのウワサが流れているために、中居正広をタモリの後釜にプッシュ。中居司会で、ほかのジャニタレの売り出しを画策している。一方の吉本は、明石家さんま、ダウンタウン、それにブラックマヨネーズが後釜候補に挙がっているとか。

    ところが先日、タモリの事務所関係者に取材したところ、「9月に打ち切るんだったら、所属事務所に打ち切りの連絡があるはず。いまだに連絡がないということは、10月以降も続くということですよ」と否定する。『27時間テレビ』で発表するという情報についても、「そんなことしたら、“お通夜番組”になって、番組は盛り上がりませんよ」と一笑に付した。「視聴率が低いと言われますが、昼に5%以上取れれば、問題はありませんよ」(同)とも言う。

    タモリにとって『笑っていいとも!』は生命線。どうやら、タモリは体力が続く限り、ギャラを大幅に下げられても続けたいと思っているようだ。最後はスポンサーの意向も重要となるが、とりあえずジャニーズと吉本の“後釜戦争”は徒労に終わるのではないだろうか。

    • 0
    • 12/07/22 01:26:46

    >>128そりゃあ、そうでしょ!打ち切りだとしても、「はい、事実です」何て普通認めないでしょ!

    • 0
    • 12/07/22 00:46:00

    >>125アナウンサーとかよく「〇〇さんは夏休みで代わりに〇〇が~」とかあるじゃん

    • 0
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ