美容院変えたい…でも友達がやってる店

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/07/03 09:21:45

親友とも言えるくらい子供もママ同士も仲良しの親子がいます。
5年くらいの付き合いで子供の学校が変わってもたびたび遊んでいてなんでも気をつかわず話せる大切な友達なんです。
美容院をやっていて、私もずっとそこでやってもらっていますが、ぶっちゃけ腕はあまりよくないと思うんです…センスは良い人なんですが、カットの仕方が今までロングでほとんどそろえるだけだったから良かったんですが、今ボブにするとどう見ても左右長さ違うんですよ((T_T))それとなく言うと、たぶん髪の癖でそう見えるだけだよ~てな感じで流されました。他の美容院に行くと、次会った時にバレルだろうし裏切ることになる気もするしで…みなさんならどうします?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/07/03 09:27:00

    長さが違う気がしない?と直接言いましたが、髪の癖でそう見えるだけだよ~と流されるんです。

    • 1
    • 12/07/03 09:31:55

    経営してるのは友達の親です。友達と他に3人スタイリストさんいますが、友達だけは毎日店にいます。
    あまりズバズバとは言いにくいです…嘘を話すのが苦手なもんで下手くそと言ってるように聞こえてしまいそうで…

    • 0
    • 12/07/03 09:40:04

    クーポンもらって~って言うのいいですね…
    ありがとうございます。
    なんとなく、私は絶対裏切らず他の店に行くわけがないと思われている気もしますし心が痛いんですが…

    • 1
    • 12/07/20 17:56:26

    かなり日が空いてしまいましたが、友達に、少し言い訳も交えながら正直に他の美容院にも行くかもしれないと話しました!
    心の中でどう思ってるかわからないけど、言えてスッキリしました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ