暴風警報が出ましたが、隣の子…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/06/19 23:14:04

    >>47
    藤沢市はないんだ?

    うち横浜市だけど徒歩で藤沢市に入れるので気になりました(^^;

    • 0
    • 12/06/19 20:15:56

    >>42
    はまっ子、いいよね。羨ましい~
    トピずれすみません

    • 0
    • 12/06/19 19:57:23

    >>44
    学童の方がイベントもあるし、キッチリ見てくれるみたいですよ。うちの方も学童は高いです。

    • 0
    • 12/06/19 19:44:17

    うちもトワイライトあるけど年間保険料として400円くらいで預かってもらえるからありがたい(^○^)授業後にトワイライト行って宿題しちゃうから帰ってから楽だし夏休みとか宿題もみてくれるから助かる~(^^)

    • 0
    • 12/06/19 18:44:42

    >>42
    安くて羨ましい。

    うちの学童は、学校の空き教室でやってるけど高いし。
    それか、学校までバスでお迎え付きの塾&学童みたいな所か。こちらは授業料が高いし…。

    • 0
    • 12/06/19 16:42:51

    >>41
    うちは神奈川の川崎だけどわくわくプラザっていうのがある。
    場所によるでしょうね。

    • 0
    • 12/06/19 15:57:14

    >>41
    思ってたけど、違うのかな?
    うちは神奈川の横浜だけど、年に500円で「はまっ子」っていう制度がありますよ。
    当日に登録カードを提出すれば、誰でも参加出来るという。

    • 0
    • 12/06/19 14:26:56

    トワイライトって初めて知った
    いーなー羨ましい、名古屋だけ?

    • 0
    • 12/06/19 14:23:12

    トワイライト
    中森明菜

    • 0
    • 12/06/19 13:57:40

    >>37(笑)なんで、二回言ってるの?(笑)

    • 0
    • 12/06/19 13:49:52

    トワイライト って歌あったよね。誰だっけなー

    • 0
    • 12/06/19 13:46:19

    トワイライト!前もトピ立ててましたよね!トワイライト!

    • 0
    • 12/06/19 13:46:11

    嫌いでも何かあったらお互い様で、助け合えるといいのにね。

    • 0
    • 12/06/19 13:45:08

    >>33
    じゃあこのレスした人も問題だね。

    • 0
    • 12/06/19 13:42:46

    >>32

    同意

    • 0
    • 12/06/19 13:31:17

    >>32
    主の子も同じめにあえばいいのにね(笑)

    • 0
    • 12/06/19 13:29:05

    >>23 >>25

    うわ~…ドン引き…
    基本的に子供嫌いなのは分かったけど、このレス無いわ…

    川で流されて亡くなってる子だっているのに、そうなれと思う大人…しかも人の親…

    ないわ~。

    • 0
    • 12/06/19 13:27:01

    これが釣り!?
    びっくり…。
    では、閉めますね!

    ありがとうございました☆

    • 0
    • 12/06/19 13:19:37

    >>28
    ちょっと前にもその他に似たような釣りトピがあって炎上したんだよ。

    • 0
    • 29
    • ありがとう
    • 12/06/19 13:19:06

    >>24
    楽しそうだね
    いいな~

    • 0
    • 12/06/19 13:17:15

    >>27
    全然釣り内容じゃないと思うけど

    • 0
    • 12/06/19 13:15:32

    もう、締めたら?
    そんなに釣れなくて残念だったね。

    • 0
    • 12/06/19 13:12:50

    >>23
    あなたがね☆

    • 0
    • 12/06/19 13:03:10

    >>23さん
    いやいやいや、川もないし、事故は難しいかな。
    別にいなくなっても…ですけどね!

    • 0
    • 12/06/19 13:01:02

    >>22さん
    年300円ちょいの保険代だけです。
    特別材料がかかる時は、材料代が必要です。
    うちは、利用していないので、詳しくはわかりません。すみません。

    • 0
    • 12/06/19 12:59:23

    >>21台風の被害にあってしんじゃえばいいね☆

    • 0
    • 12/06/19 12:56:41
    • 0
    • 12/06/19 12:53:15

    はーい\(^o^)/
    断りまーす☆
    大嫌いだし、知ったこっちゃない☆

    • 0
    • 12/06/19 12:51:50

    全部読んでいます、ありがとうございます!
    学校が、親に連絡つけるんですよね。
    なんか大丈夫な気がしてきました。

    みなさんありがとうございました!

    • 0
    • 12/06/19 12:50:02

    嫌なのはわかったよ!ウジウジすんな!
    電話にでない!理由つけて断る!これで解決!!

    • 0
    • 12/06/19 12:48:43

    名古屋です!
    あー本当みなさんありがとうございます(泣)

    • 0
    • 12/06/19 12:46:30

    電話出なくていいよ。もし出ちゃっても、病院の予約してて行くので~とか言えば

    • 0
    • 12/06/19 12:45:58

    主さんは名古屋かな?うちの小学校も学校終わってから学校にあるプレイルーム2部屋で学校終わりから6時まで預かってくれるよ。ボランティアの人が工作や英語やスポーツしてくれたり夏休みや土曜日も朝から夕方まで預かってくれてるから助かる(^^)

    • 0
    • 12/06/19 12:45:54

    みなさん、お礼遅くなってすみません。
    まとめてですみません。
    ありがとうございます。
    クラスも一緒なんで、かなりドキドキしてます。
    でも本当に嫌いなんです。

    • 0
    • 12/06/19 12:45:37

    警報で早く下校?なら学校が親に連絡つけるから平気でしょ。

    • 0
    • 12/06/19 12:43:13

    トワイライトは、学校終わっても預かってくれるんです。
    学童とは別物で、学校内で預かってくれるものです。

    • 0
    • 12/06/19 12:42:07

    トワイライトって、放課後に児童を預かってくれる施設?

    頼まれてないんなら預かる必要ないし、頼まれたとしても預かる義務もないよね。

    • 0
    • 12/06/19 12:41:41

    無視しといたら

    • 0
    • 12/06/19 12:41:40

    いまからの電話はすべて無視

    • 0
    • 12/06/19 12:41:38

    >>2
    留守電にしておくとか。

    • 0
    • 12/06/19 12:41:26

    面倒見なくていいですよね。
    今まではないです。
    ドキドキ…意地悪だから大嫌いだから(泣)

    • 0
    • 12/06/19 12:41:01

    それ?

    • 0
    • 12/06/19 12:41:00

    なんとか理由つけて断る

    • 0
    • 12/06/19 12:39:44

    トワイライトってなに?

    • 0
    • 12/06/19 12:39:19

    頼まれてないならいいよ。あとは学校がなんとかするよ

    • 0
    • 12/06/19 12:39:18

    今まで預かった事あるの?

    • 0
    • 12/06/19 12:39:03

    親から電話きそうで、ドキドキしています。

    • 0
    • 12/06/19 12:37:13

    頼まれてないんならいいのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ