ネットに批判投稿相次ぎ従軍慰安婦の写真展中止

  • ニュース全般
    • 39
    • 白い濃人
      12/05/25 16:56:39

    >>35保守トピから
    長いけど読んでね。

    民主党政 権下で教科書が大変なことになって い る! 5.9

    民主党政権が誕生して3年近く、さまざま な 問題点が指摘されている。今日は、教育分 野 でどんなことが起こっているか、紹介した い。

    約60年ぶりとなった、安倍政権下での教 育 基本法改正では、教育の目標に「豊かな情 操 と道徳心を培う」や「公共の精神に基づ き、 主体的に社会の形成に参画し、その発展 に寄 与する態度を養う」「伝統と文化の尊 重、わ が国と郷土を愛する」などと記した。 この方針に基づき、2年前に行われた小学 校 の教科書検定はかなり改善されたが、今年 の 高校の教科書検定では、いくつかの教科書 会 社が「先祖返り」を始めている。

    例えば、慰安婦問題について。 日本政府の正式見解は「政府が発見した資 料 には、軍や官憲による、いわゆる強制連行 を 直接示す記述は見当たらない」というもの で、私も首相時代に国会答弁した。 中学校の 教科書からは、いわゆる「従軍慰安 婦」とい う記述は姿を消したが、今年、高校 の教科書 で「多数の女性を、日本軍兵士の性 の相手で ある慰安婦として動員した」(実教 出版)、 「多数の女性が『慰安婦』としてか りだされ た」(東京書籍)などと記載され た。 自民党文教部会で、私が「どうしてこう い う記述が残ったのか?」と問いただしたと こ ろ、文科省の担当者は「『動員した』は強 制 性を意味しない」とか「主語は必ずしも日 本 政府や軍ではない」と答えた。 こんな詭弁を 平気でいう文科省にはあきれて ものが言えな い。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ