実費って高いね(驚)

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 12/04/22 02:01:00

さっき旅行先で子供が熱を出し、夜間病院へ行きました。
保険証なしの実費で、座薬3本が一万円超えました。
もちろん後で保険証持参しますが、日本って医療費高くないですか?
びっくりしました。
昔アメリカで夜間病院実費だった時、3日間の抗生剤で千円くらいだった気がします。
かなり昔の話ですが…。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/04/22 22:52:48

    普段自分が3割負担で支払いしてたら、10割負担がいくらぐらいか想像できると思うけど。

    • 0
    • 9
    • 私は‥‥‥
    • 12/04/22 17:45:04

    >>3

    常に保険証を持ち歩いているよ。
    何があるか わからないからね。

    • 0
    • 12/04/22 10:49:48

    >>7
    違うよ。
    保険証は全国使用OK。
    なので、そこで保険証があれば、3割か3歳未満だったかまでは2割負担の支払を済ませて領収書もらう。
    ○福とか、こども医療とかは県や市町村レベルなので県外使用はできないから、領収書もっていって市役所で払い戻しするんだよ。

    • 0
    • 12/04/22 09:44:56

    確か県外とかだと保険証あってもとりあえず10割り負担じゃなかったっけ?そして後で市役所いって申請する流れのような気がしたけど。

    • 0
    • 12/04/22 07:38:14

    >>3
    同じこと思った

    • 0
    • 12/04/22 02:39:01

    だからこそ、保険証って大事。
    よかったね。学べて。
    10割で計算されてる?自由診療費は病院によって違うからね。よけいに高かったりする。

    • 0
    • 12/04/22 02:19:47

    夜間って別に5000円くらいとられ

    • 0
    • 12/04/22 02:13:56

    子供いて旅行に行くのに保険証持っていかないことにビックリだよ。

    • 0
    • 12/04/22 02:13:25

    スウェーデンは医療費、結婚式、葬式、学費など色々無料です。
    他にもあると思うけど
    その変わり、給料の半分は税金だけど

    • 0
    • 12/04/22 02:12:13

    そうですね。しかし、ここは日本ですアメリカしかも昔の事を言われても どうにもなりません。お大事に

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ