PTA総合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 13523件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/03 01:28:57

    31日の朝7時20分に教室へ行きクラスの子から集金をして8時から金額を数えたり卒業式に先生へプレゼントする品を決めるらしいけど、幼稚園の送迎が8時20分だから一度帰ってからまた戻るのはダメかな
    17日に一度集まるから聞いてみるけど31日はもう一人のクラス委員の方が来れないから行かなければならないけど幼稚園もあるし困ったな
    8時までは旦那がいるから子供一人にはならないけど

    • 0
    • 16/12/29 23:38:12

    >>4784
    あとちょっとだ、がんばれ

    • 0
    • 4785
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 16/12/29 23:37:18

    年明けたら…嫌だなぁ~。1年が憂うつ。

    いいメンバーに巡り会えますように。

    • 0
    • 16/12/28 18:50:44

    子どもが6年生。
    卒対役員ですが、他のメンバーに困っています。2巡目を引き受けてくれたのはいいけれど、非常識すぎて。私も一緒の仲間だと先生方に思われていないかと、不安です。あの2人をどうにかしてください。

    • 0
    • 16/12/26 19:52:37

    >>4781社交的で人当たりよくて、機転がきく人にやってもらいたいという願い。
    でも相手が迷惑だったら…と気がついて来年から白紙でだす。

    • 0
    • 16/12/26 18:03:18

    三学期の旗振り当番表が届いたから配りに行くのに町理事が何度も電話してもつながらないらしい
    名簿だから手渡しした方が確実だけどポストに入れても大丈夫なのかな
    学区外の端っこだから遠いけど明日配りに行こう

    • 0
    • 16/12/24 02:12:45

    推薦って書かない人が多いと思うけど、記入する人ってどんな思いがあるの?

    • 0
    • 16/12/23 14:53:17

    原稿どうするんだろ?いつもながら何も連絡こない。こっちからしてみようかな…

    • 0
    • 16/12/22 08:07:04

    あとは卒業の会関連で終わりだー!嫌だったけど1年乗り越えた。無駄な集まり多かった。

    • 0
    • 16/12/22 07:53:33

    >>4777
    本当にめちゃくちゃだね。




    あなたが。

    • 0
    • 16/12/21 21:28:03

    あえて具体的に言えば立場がわかったちゃうから
    遠回しに伝えるけれど…北地区
    あかんね…

    めちゃくちゃやん。

    内の子なにしたん?
    朝に、登校はンに平和に登校すれば言えばいいんでしよ


    たのむわの&#x{11:F8F9};明日から1日やから頑張ろうな~&#x{11:F9CC};&#x{11:F9A9};&#x{11:F991};なんておやすみなさい&#x{11:F957};&#x{11:F995};&#x{11:F991};

    • 0
    • 4776
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/12/21 07:17:08

    >>4775電話来るかもよ?

    • 0
    • 16/12/20 07:43:54

    もうそろそろ本部決まったかな~、まだかな~、いつまでインターホン切っておけばいいかな(笑)

    • 0
    • 16/12/20 07:15:58

    >>4770
    委員長に当たった人からすれば来なかったヤツが委員長やれよ、って思ってるよ。

    • 0
    • 16/12/17 15:19:02

    >>4772
    決定です。

    • 0
    • 16/12/17 14:36:49

    >>4770もうそれで絶対、決定なの?

    • 0
    • 4771

    ぴよぴよ

    • 16/12/17 00:19:20

    最悪。
    子供が胃腸風邪で会議出られなかったら
    選考委員副にあたってた
    委員長よりマシか
    でも本当最悪

    • 0
    • 16/12/13 23:53:09

    >>4768でもコメント見ててほのぼのしたよ。書いて欲しいな。

    • 0
    • 16/12/13 21:37:20

    >>4766
    私もやったよ、だからいつも無記入

    • 0
    • 16/12/13 20:29:56

    >>4761
    違うよー

    • 0
    • 16/12/13 19:27:17

    アンケート集計作業やってたんだけどコメントの部分、面白すぎ!小学生あるあるの笑えるコメントがチラホラ。

    • 0
    • 16/12/13 18:12:06

    無駄な談話はやめて早く作業しようよー!30分で終わりそうな作業が1時間半もかかったよ。

    • 0
    • 16/12/13 13:39:52

    自宅で80枚の集計作業がある。いつ終わるやら…

    • 0
    • 16/12/13 13:02:58

    ポツンPTAは辛い

    • 0
    • 16/12/13 10:12:40

    名前出すのやめなよ

    • 0
    • 16/12/13 08:45:46

    >>4760
    中村さん?

    • 0
    • 16/12/13 08:45:25

    中◯きもい

    • 0
    • 16/12/12 13:35:45

    小学生の子どもが熱出してるけど明日は寝かせておいてささっと早めに切り上げさせてもらおうかな

    • 0
    • 16/12/11 19:20:26

    今年はメンバーが最高に良いから楽しい。これなら来年もやって良いかなと思えるけど毎年同じメンバーじゃないしなぁ。

    • 0
    • 16/12/11 17:38:34

    西◯夫妻が腹黒で顔を見るのも嫌。
    いつもニヤニヤしていて気持ち悪いよ!

    • 0
    • 16/12/10 12:13:46

    教えてと言われたから教えたけど、影で悪口言ってたから何も言わないわ、残りは頑張ってね委員長

    • 0
    • 4755
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/09 11:26:49

    ぶっちょーさん、ふくぶっちょーさんを陥れないでください。

    • 0
    • 16/12/08 23:08:39

    仕事ばかりで作業できなくてゴメンなさい…でも明日は?とか言われても突然は無理だわ。

    • 0
    • 16/12/08 21:46:58

    くそ委員の集まりだわ

    • 0
    • 16/12/07 08:32:01

    >>4746
    頑張ったね!

    • 0
    • 16/12/07 08:20:21

    くじ引きなら、皆公平じゃないですか?
    うちの学校は、四役を次年度の四年生以上の保護者が対象です。一度、四役をしたら免除です。他にも免除対象の条件がいくつかありますが、毎年自己都合で免除申請される人は全部断られてます。
    免除対象外から推薦投票で決まります。ですが、名前の昇順・降順から選出される事が多く保護者から不満は出ています。選出されたら拒否は出来ません。

    • 0
    • 16/12/06 20:48:27

    >>4749
    学校のこと何もわからないのに突然部長なんてひどいよね。
    押し付けもいいところ。
    あと少しで終わりだから頑張って!

    • 0
    • 16/12/06 12:43:09

    >>4746
    第一子の1年生。
    まさに私今年4役の部長だわー。
    あなたみたいな人がいてくれたらよかったわ(笑)

    • 0
    • 16/12/06 07:39:30

    >>4747
    今いる人たちからは反対意見多かったけどね
    だってくじ当たる確率があがっちゃうんだから

    • 0
    • 16/12/06 06:36:40

    >>4746すごいね!でも後から来た人たちは感謝してるだろうな。

    • 0
    • 16/12/05 22:40:15

    >>4744
    私は転校してすぐに委員長になっちゃったわよ、くじ引きで。
    だから委員長になってすぐ、第一子の1年生と転校生は4役決めのくじから除外するって決まりを作ってやった。

    • 0
    • 16/12/05 21:40:41

    >>4744あちゃー。クジ引きの怖いところはそこだ。

    • 0
    • 16/12/05 20:07:18

    先日、クジ引きで引きました。
    見事に役員を。
    しかも1番クジで。

    気が重い。

    • 0
    • 16/12/05 20:03:53

    四月にクジ引きで決まるかもしれないなら先に1番良い委員に立候補しとくのがマシか…くじ運にかけるか…

    • 0
    • 4742
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/03 20:38:14

    >>4736
    うわ~面倒くさいねぇ。

    • 0
    • 16/12/03 18:36:26

    >>4736
    うちのPTAは1回も打ち上げないよ。
    ランチもないし。

    • 0
    • 16/12/03 18:14:05

    >>4737
    指名委員ってほんと苦痛しかないよね。精神的にきつくて体調崩しっぱなしで辛いよ。

    • 0
    • 16/12/02 22:12:09

    >>4736そんなに(>_<)それって経費から?もちろん個人で出すんだよね??
    私も一学期の広報誌完成お疲れ様会行ってないや。

    • 0
    • 16/12/02 22:10:36

    定例会とか予め分かってるなら仕事調整するけど急な活動は参加できなくて班員さんに申し訳ない。皆さんいつもありがとう。家でできるのならばやれるんだけどな。

    • 0
1件~50件 (全 13523件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ