PTA総合 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 13536件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/02 18:08:07

    PTAって、ニュースとかネットで任意だとか改革したPTAとか紹介されてて
    結構、ネットのPTA関連のニュースにはコメント凄いから関心持ってる人多いんだろうし
    数年前と比べて周知もされてると思うけど、今年も全く変わらず、強制入会だし…
    今年の5月30日から個人情報保護法が改正されるからPTAも変わらないととかニュース出てるけど、
    総会でもそんな話出なかったし、先生からも聞いてない。

    • 0
    • 17/05/02 17:10:02

    副委員長になったから総会出なきゃ行けないだろうけどお知らせが遅くて仕事のシフト出ちゃってたから今回は欠席しなきゃ…

    • 0
    • 17/05/01 22:51:59

    >>5752
    私は副委員長だけど、私も未だ信じられないまま1週間…。早速、もう活動あるのに。

    • 1
    • 17/05/01 22:47:17

    はぁ。。くじ引きで委員長になって現実を受け入れられぬまま早10日。さっそくやらなければならなかった仕事、やってなかった(笑)受け入れるのに時間かけすぎて書類に全く目を通してなかったわ。本部の方、これからは真面目に頑張るのでお許しを!

    • 2
    • 17/05/01 05:48:45

    今日は1回目の役員会かー。

    • 0
    • 17/04/30 14:21:21

    >>5749
    極度の人見知りとか?

    • 1
    • No.
    • 5749
    • 四日市とんてき

    • 17/04/30 09:59:11

    役員の集まりあって10名くらいなのに、目も合わさない挨拶無視な人いる。面倒臭い人なのかな?こわーい。

    • 0
    • 17/04/29 23:32:00

    >>5747
    あー。気が重いね…どうにかなるよ、頑張って!(^-^)

    • 0
    • 17/04/29 23:05:08

    >>5744 わたしなんて副会長…。どうしよう?

    • 1
    • 17/04/29 06:40:06

    >>5733
    子供が封筒もらって着て、出欠確認して次の日持たせるシステムらしい
    我が子の学校は
    総会とは別の日の夜だったよ

    • 1
    • 17/04/29 06:36:50

    >>5708
    大声で喋って勢いでやっちゃう!
    そしたらテンションも何故か上がるから何とかなるかも?

    • 0
    • 17/04/29 01:05:52

    根暗な私が副委員長だなんて未だに信じられない…今年は副委員長の人数増えたから何とかなるかな。

    • 0
    • 17/04/28 05:24:36

    >>5733
    最初の定例会で一年分の日程決める。あと、欠席者の分の議事録に次回の定例会の日程書かれる。
    急な活動はLINE。

    • 0
    • No.
    • 5742
    • アスパラベーコン

    • 17/04/28 05:12:18

    人見知りだけど今年度も頑張ろう!!

    • 3
    • 17/04/27 23:09:39

    >>5728です。

    レスくれた皆さまありがとうございます。
    まだ聞けていませんが…参考になりました!

    • 0
    • No.
    • 5740
    • レモンは絞ってもいいですか

    • 17/04/27 23:07:08

    今年は専業さんが多そうだから参加率良いなぁ

    • 2
    • 17/04/27 14:11:14

    >>5733
    役員でも委員長じゃないと殆ど委員長さんの指示でしか動かないよ

    • 2
    • 17/04/27 12:48:07

    >>5735
    学校によると思うけど、総会は役員でも役職付きは強制参加だったりするよ。
    役員の顔合わせ的な会議はゴールデンウィーク明けが多いと思う。先週お便りを配布した。
    近々何かお便りなどで連絡があるんじゃないかな?

    • 0
    • 17/04/27 12:27:23

    >>5735うちの学校は、一昨日引き継ぎ会が終わったから、場所確認予約→手紙作成して今から出すよ。出す前に先生のチェックがあるから、許可でなければ遅れたりする。家庭訪問と連休があるのに来月の会議までに集まりを済ませないとだから今の時期は大変だよ。

    • 0
    • 17/04/27 12:21:17

    >>5735役員だけど夜だから行ってない。
    委託状出しただけ

    • 0
    • 17/04/27 12:19:23

    >>5734ありがとうございます。貰ってくるのかな?
    結局今月は1回も集まらないし...。もう終わっちゃったけど総会って役員は出ないの?みんな委任状出して出席しなかったって言ってたよ

    • 0
    • 17/04/27 11:09:24

    >>5733 子供がもらってくるよ

    • 0
    • 17/04/27 11:07:07

    PTAの集まりっていつ集まるとか書類もらう?今年初めて役員になったけどまだ1回も集まりが無いんだよね。家庭訪問があったから先生に聞いたけど分からないって言われるし、同じ役員になった人も分からないって言ってて。この前総会があったけど結局みんな総会にも出なかったって言うし。
    集まらないのかな。

    • 1
    • 17/04/27 10:16:24

    >>5728
    本部はスーツとかでそれ以外は
    カジュアルになりすぎないように
    って書いてあったけど、仕事抜けて行ったから思いっきりジーンズで行っちゃった
    そしたら普段着の人たくさんだった

    • 0
    • 17/04/27 08:39:25

    >>5728
    本部はスーツ、子供会会長や地区代表、各種委員会の役員は普段着、ジーンズが多かった

    • 0
    • 17/04/27 07:59:43

    >>5728
    うちは本部だけスーツだったよ。
    他の役員さんは服装に配慮してくださいって事で白黒系だった。

    • 0
    • 17/04/27 07:39:08

    >>5728うちの学校は本部とそれぞれの委員会の三役まではスーツって言われたよ。

    • 0
    • 17/04/27 02:43:27

    ふと思った…下のレスで総会でスーツなら、校区の委員長・副委員長交流会とかもスーツなのかな…?
    明日、聞いてみよ。

    • 0
    • No.
    • 5727
    • レモンは絞ってもいいですか

    • 17/04/27 02:29:54

    うちの委員は委員長のクジ引きの前に、赤ちゃんがいるとか病気とか理由がある人は免除があった。委員決めの時もそうだったら良かったのに。

    • 0
    • 17/04/26 23:02:34

    >>5724ありがとう!

    • 0
    • 17/04/26 22:35:49

    みんなシーンとしててやりにくい…

    • 0
    • 17/04/26 22:11:00

    >>5712
    シンプルなスーツ、上が黒ジャケットならキレイめのスカートでも大丈夫だったよ。
    うちの学校はだけど。

    • 0
    • 17/04/26 21:56:42

    >>5721うん、ありがとう。ママスタの皆に聞いてもらって少しすっきりできたよ。
    明後日頑張ってきます。

    • 0
    • 17/04/26 21:55:46

    >>5720
    もう買いに行く時間もないし腹くくるしかないよね。
    物凄い考えすぎて悩む性格なんだけど行ってみたらなんてことなかったって事今までも結構あったからあまり考えないようにするね。
    ありがとう!

    • 0
    • No.
    • 5721
    • キッズルーム付き

    • 17/04/26 21:53:08

    >>5719
    それで、それっぽく着こなせば良いんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 5720
    • 焼き加減が絶妙なバイト

    • 17/04/26 21:50:11

    >>5719
    卒園、入学の時のスーツでも全然いいと思うけどな~
    コサージュとか華美なアクセサリー無しにするとかで
    わざわざ買い揃えたりとか、そういうのがまたPTA嫌悪に繋がる気がする
    しょせんボランティアなんだからさ


    • 1
    • 17/04/26 21:42:38

    >>5718セレモニースーツ上は黒いジャケットなんだ、大丈夫かな。明日は9時から17時まで総会準備だから帰ってから子供四人にご飯食べさせたりバタバタすると思うので買いに行くの厳しそう、、、。

    • 0
    • 17/04/26 20:54:06

    >>5716
    買いに行く時間ないなら黒いジャケットとかそれっぽいのも持ってない??

    • 0
    • 17/04/26 20:53:01

    委員長・副委員長の引き継ぎ終わった。いよいよ私たちの番だ!仕事してるけどPTAも頑張らなきゃ!

    • 2
    • 17/04/26 19:28:08

    >>5713
    >>5714
    ありがとう!やっぱりそうだよね、、、。本部だしね。明日も朝から17時まで総会準備なんだけど買いに行ける時間あるかな。
    本部は、スーツって当たり前すぎて皆知ってたんだね。
    もう少し早く言ってほしかったよ。

    • 0
    • 17/04/26 18:53:51

    >>5707
    うん、全部は無理に決まってるよね。大事そうなやつだけピックアップして出たら??

    • 0
    • 17/04/26 18:47:45

    >>5712
    リクルートスーツだったよ。

    • 0
    • No.
    • 5713
    • キッズルーム付き

    • 17/04/26 18:40:19

    >>5712
    うーん。リクルートスーツみたいなタイプが良いんじゃないかな??

    • 0
    • 17/04/26 17:25:21

    今年度本部なんだけど本当に無知で恥ずかしいんだけど、明後日PTA総会で今日の集まりでスーツ着てきて下さいって言われたんだけど、卒園式に着たようなのだと浮くかな。
    総会はスーツって全然知らなくて。皆どのようなスーツ着てくるのかなと思って。

    • 0
    • No.
    • 5711
    • キッズルーム付き

    • 17/04/26 17:22:37

    今回の委員長さん、ラインも毎回既読無視。一言で良いから返してもらえると有難いのになぁ。まだ委員長を受け入れられてないのかな。
    クジで当たった時にかなり落胆してた様子だったから委員長おりたいって言いださなきゃ良いけど…。

    • 0
    • 17/04/26 15:45:32

    >>5708
    どーせ自分が上手くできる訳ない!
    上手くやろうとするだけ無駄。
    それに上手くやってもグダグダになっても誰も別に気にしない。


    …と思って力を抜いて自分へのハードルを下げる。

    • 1
    • 17/04/26 15:43:17

    >>5708
    私も決まった時、死ぬほど嫌だった…去年の話だけど。
    人前に出るの苦手だし、ましてや会長だよ(笑)
    でも、1年だけだからと自分に言い聞かせながら何とかやったよ。
    あと何ヵ月で終わるんだと毎月カウントダウンしてました。

    • 0
    • 17/04/26 15:35:38

    初PTAクラス代表選出あたってしまったー 人前で話すのだけはできないコミュ症なのにどうしたらいいのか胸ザワザワ中… 人前苦手で役員した人感想きかせてほしいです

    • 0
    • 17/04/26 13:42:34

    来月、7回も集まりがある
    そんなに仕事休めるわけないっての
    ふざけた話だわ

    • 1
    • 17/04/26 08:02:39

    >>5704役員を毎年多めに設定されているから大丈夫だと思うよ。
    誰も抜けなければ人数多い分、1人1人の仕事はかなり少ないし

    • 0
151件~200件 (全 13536件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ