お鍋の何が悪い…

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/04/13 20:49:43

一昨年から同居してるのですが
夕飯を鍋にすると、毎回、仕事してる姑(カレーすらまともに作れない)から、遠回しに、主婦のくせに手抜きしてると言われます。
おもに、
「私もいっそ鍋ばかりだ~仕事から帰った後でもすぐ作れるし簡単だもん。切って入れるだけ!ほんと鍋は簡単、簡単」などと言います。
食事中、2回ほど。
なので、今年の冬は、鍋は3回しかしていません。
簡単と言うけれど、出汁や肉団子なども手作りだし、具材も色々で、加工品は一切、使っていません。

個人的に使っていいと思ってますが、姑が、女の子産んだんだから、すべて手作りにしないと!と、言われて。

ですが!
ここで、いい嫁キャンペーン終了のお知らせです。
だんだんだんだん腹がたち、私も旦那も鍋が大好きなのに我慢さたくない、他のことにも耐えてるんだから、それくらいいいじゃないかと思えてきました。
なので、暖かくなってきた今、あえて鍋をやりたいと思います。
(愚痴ばかり、前置き長くて申し訳ない)

ここで質問です。
みんなは、今年の冬、どのくらいのペースで鍋をしましたか?
そして、家族は文句を言いますか?
こんな姑には、どんな嫌みで返したら良いですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/04/14 15:56:10

    >>29鍋の時はうどんかラーメンか締めの雑炊にするよ。

    • 0
    • 40
    • 同居は嫌だ
    • 12/04/14 15:46:30

    食べたいものが全く違うなら食事は別にしちゃえば?そんなんじゃご飯も食べた気がしないね。
    ストレスたまる一方だから、食事くらい自分達の食べたいの食べたいじゃん。

    • 0
    • 12/04/14 15:29:13

    >>21むせそうだね

    • 0
    • 12/04/14 15:11:57

    文句あるなら自分で作って好きな物を好きなだけ食べればいいのにね
    姑って嫌みたっぷりな人だとストレスたまるだけだよね
    ストレスたまったら姑の嫌いな物だけ作った夕食にすればいいのに(^0^)/

    • 0
    • 12/04/14 12:53:51

    今年お鍋しなかった。
    姑いないから分からないけど同居解消するかな。

    • 0
    • 12/04/14 12:48:32

    とりあえず長い。

    • 0
    • 12/04/14 12:21:11

    家族糧だとレスつかないから、無理矢理その他に立ててるのバレバレだね

    • 0
    • 12/04/14 12:15:15

    姑の愚痴は家族糧へ。
    鍋の話は料理糧で。

    • 0
    • 12/04/14 12:11:57

    >>28
    是非やってみたいですね。
    でも、姑はきっと悲劇のヒロインでしょうね~(笑)

    もう、鈍感で気が利かない嫁になります。鈍感でいることが一番幸せだなと、旦那を見てて思う。

    • 0
    • 12/04/14 12:08:10

    度々、皆さんありがとう。

    お鍋が楽~なんて言ったことないです(笑)
    姑が勝手に言ってます。

    • 0
    • 12/04/13 23:13:15

    主が簡単、楽~とか言うから、姑さんも、手抜きして!って言いたくなるんじゃない?肉団子も○のミンチに○○いれたけどどうかな?とか、頑張ってるアピールすれば喜ぶんではないかい?
    私は同居したことないから、分からないが、義両親と鍋なんて食べたくないのが本音。

    • 0
    • 12/04/13 23:09:01

    同居じゃないけど旦那も子供もお鍋大好きだからかなり食べたよ
    作っても文句は言うし自分はしないくせにいちいちうるさい姑だね
    嫌がらせで真夏にもお鍋しちゃいなよ笑
    あと旦那さんにもきつく言わせて少しでも姑黙らせてもらった方が精神的にいいよね

    • 0
    • 12/04/13 22:43:36

    鍋っておかずにならないイメージで滅多にやらない。ご飯進まない

    • 0
    • 12/04/13 22:26:55

    いいお肉ですき焼きにする。
    そこで義母お得意の鍋は~って言うなら

    お義母さんには違うものを準備してますよ!っていって煮物と漬物とご飯をだす

    • 0
    • 12/04/13 22:00:36

    >>23
    夫婦や家族の仲が悪いと最悪かもね…あてやたらウルサい鍋奉行いるのもヤダね

    • 0
    • 12/04/13 21:58:24

    >>23
    アンカー合ってる?

    • 0
    • 12/04/13 21:57:59

    2回くらいしたかな?旦那があんまり好きじゃないらしいからしてない。楽だし好きだからやりたかったけど。主は偉いね!

    • 0
    • 12/04/13 21:57:54

    週4~ほぼ毎日鍋だわ。
    今は、色々な鍋の素あるからあきないし〆のおじや、うどん、ラーメン、蕎麦、リゾット、パスタ、雑煮など毎回何にするか家族で盛り上がるくらい家族全員鍋好き。
    今年は野菜が高かったから節約料理にはならなかったけどね~

    • 0
    • 12/04/13 21:56:23

    >>16
    鍋嫌いな子どもって結構いるよ
    煮えてないとか、それは後だとか仕切られて面倒だった

    鍋は大人が無駄に揉めるイメージがあって未だに嫌い
    お宅、夫婦仲いい?

    • 0
    • 12/04/13 21:53:01

    >>18
    大変だね…。なんだかんだ同居してる人が一番すごいと思うわ。お義母さんと一週間ほど一緒だったけど私には無理だ。「娘と思ってるから何でも言う」と言われたけど正直娘と思われたくない。だって義母だと二言目が言えなくなるもん(-"-;)

    • 0
    • 21
    • イッパイアッテナ
    • 12/04/13 21:49:48

    >>18
    次食事中に文句言ったら黙って下げて砕いたカロリーメイトをストローで吸わせちゃいな。

    • 0
    • 20
    • 大変だね~
    • 12/04/13 21:44:43

    うち毎週鍋。週2~3の時もあったよ。
    子どもに食べさせやすいし離乳食にもしやすい。
    鍋最高☆

    • 0
    • 12/04/13 21:29:20

    >>16
    そう思ってるあなたにひく。

    • 0
    • 12/04/13 21:26:24

    皆さん、レスありがとう。

    ちなみに同居する前は、月3回~4回のペースでした。子供にも食べさせ易いし旦那喜ぶしで。
    あと、確かに姑が嫌みを言うのは、二人きりが多いですが、鍋に関しては食事中、みんなの前でです。
    でも、男って、かなり鈍感ですよね~。
    苦笑いになってるのは私だけです。

    そして、大姑は亡くなってしまったので、仏壇の前で拝むしかありません。

    いい嫁キャンペーンはもう完全終了いたしました!

    あと小舅も、姑に鍋ばっかり手抜きと言っていたそうです。

    • 0
    • 12/04/13 21:19:29

    家族が鍋好きなら、どんなペースで食卓に出てこようが、他人がどうこう言うの変だよ。
    うちも鍋好きだけど、家族がそろう時にしたいから今年はほとんどしてない。

    • 0
    • 12/04/13 21:12:53

    友達で週2くらい鍋のやついるけどひく。
    しかも専業。
    私はほとんど鍋つくらない。
    子供が嫌がるから。
    専業。

    • 0
    • 12/04/13 21:10:30

    >>11
    主さん、ぐちぐち言われるのって二人っきりの時じゃない?周りに人が居る時がいいね。

    • 0
    • 12/04/13 21:10:14

    毎週。多いときは週に数回。簡単だしヘルシーだし、旦那が鍋がいいというし。
    鍋が一番だよ。

    • 0
    • 12/04/13 21:09:21

    >>5
    ナイス!

    • 0
    • 12/04/13 21:07:51

    うちも旦那が嫌がるよ。冬は月1ぐらいだったかな。でも今年からもう鍋しない。テンション下がってるのもう見たくないし。私はお鍋暖まるから好きなんだけどな~。

    • 0
    • 12/04/13 21:06:02

    あとちょっとキャンペーンのばして~!
    できたら8月まで…

    次の企画は
    『夏だ☆お盆だ!、鍋にしよっか♪』キャンペーン
    などいかがですか?^^

    サブタイトルには
    ~鍋ポイントためて、姑撃退グッズGETしちゃおう~



    主みたいなひと 好きだ(笑)

    冬場の鍋は週1かな。
    翌日、余ってたらうどん投入☆
    毎回 具材やスープを変えたりしてるから飽きない
    家族は鍋が大好きだから喜んでる


    姑も鍋好きだからわかんないけど
    私が主なら…
    じゃあ 姑さんのお鍋も食べてみたいので、次はぜひ作ってくださいね
    みたいに言う
    もちろんみんな聞いてる前でね

    • 0
    • 10
    • 壁Ⅱq′∀`*)ァハ
    • 12/04/13 21:04:31

    2~3回

    • 0
    • 9
    • イッパイアッテナ
    • 12/04/13 21:01:09

    どこかで大姑(姑の姑)に主さんの言われたような事をリストアップしてお嫁さんが大姑にリスト渡して大姑がリスト通りの事を姑にやらせた話を見たよ。


    なんか文章が姑だらけで解り辛かったらごめんね。


    鍋いいよね。
    スーパーで鍋野菜セットの見切り品とか使うと尚安く上がるしね。

    • 0
    • 12/04/13 21:00:40

    じゃああんた作ってよって言いたくなるね。

    家はほぼ毎週だった。
    女の子だから手作りって意味が分からないわ。男の子ならいいんかってなぁ。変な姑だ。

    • 0
    • 12/04/13 20:56:49

    週一鍋だったよ!
    毎週土曜日。

    うちの旦那もまた鍋~?
    手抜きって言うけどシカト!

    • 0
    • 12/04/13 20:56:27

    子供も旦那も鍋大好きであほほど食べるから、家計が厳しい我が家は1~2回しかできない。毎週でもいいくらいなのに…。

    • 0
    • 12/04/13 20:55:47

    ばあさん以外で鍋をたべて、ばあさんにはセブンのレトルトハンバーグでもだしとけ。

    • 0
    • 12/04/13 20:53:29

    主おもしろい。笑

    うちは旦那が白飯大好きだから、あまり鍋好きじゃないみたい。

    冬におおくて3回かな。

    • 0
    • 12/04/13 20:53:20

    週に一度は鍋でした!そして次の日はうどんを入れて一食です!
    鍋万歳!!


    子供たちはしゃぶしゃぶとすきやきなら文句は言わないけど、牡蠣鍋や水炊きはあまり好きではないのでほとんど食べない…

    ま、文句は言わせませんよ~。

    • 0
    • 12/04/13 20:53:14

    2週間に1回かな。そして3日間鍋(3日目はうどん)になる。

    鍋は体が温まるし、なにより沢山野菜が食べられ、体に良い!!

    • 0
    • 12/04/13 20:51:54

    3回くらいかな?鍋って食費かさむからなぁ。確かに鍋は楽。団子作るのも簡単だし。ハンバーグのほうが面倒だ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ