昔母親からよく言われていた事って何かありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/01/25 07:42:50

    >>387
    348のどこにホッコリするの?

    • 0
    • 13/01/25 07:23:03

    >>385ひどいね。私ならひねくれてる。

    • 0
    • 13/01/25 07:17:35

    >>348 ほっこりした

    • 0
    • 13/01/25 07:14:54

    あなたには無理よ

    • 0
    • 13/01/25 07:12:48

    「なんで産んじゃったんだろ…」

    「お母さんはお兄ちゃんの為にごはん作ってるの!あんたはただのついでなのよ、ついで!!」

    兄が朝練で早く行く時や、部活で帰りが遅い時など、兄と同じタイミングで食事できない時はごはん抜きだった。
    しかも「私にもお願いします」って言わないと貰えない。

    • 0
    • 13/01/25 06:45:40

    あんたを育ててるのはただの義務で、産んだ責任だから!

    • 0
    • 13/01/25 06:40:51

    >>378
    子供に言った事ならある。
    ごめんなさい。

    • 0
    • 13/01/25 05:40:45

    ダメ人間
    人間失格
    母親失格

    • 0
    • 13/01/25 05:11:55

    おまえのような不細工は一生結婚できずに終わる。

    と継母に言われ育ちました。
    普通に結婚して、子どもいるけどさ。

    • 0
    • 13/01/25 03:43:28

    >>378
    私も「本当は○○(兄)で終わりの予定だったのよー。ひょっこりデキちゃって。」って、いまだに言われる。

    • 0
    • 13/01/25 03:18:49

    >>357
    >>293
    (笑)

    • 0
    • 13/01/25 03:07:07

    本当はいらなかった。
    姑に言われたからしょうがないから産んだ。
    ○○←兄 だけで良かったのに。
    多分腹の中に居る時から言われてたな(笑)

    • 0
    • 13/01/25 03:03:46

    見えない所こそキチンとしなさい。自立できる資格取りなさい。

    • 0
    • 13/01/25 02:46:53

    みんなのお母さんの言葉、温かい。羨ましいな

    • 0
    • 13/01/25 02:44:34

    あんたなんか
    生まなきゃよかった。

    口癖のようにいわれてた。

    • 0
    • 13/01/25 02:23:17

    卵と牛乳だけは安いの買ってはダメ

    • 0
    • 13/01/25 02:16:36

    危ないこと、心配させること、人を待たすことは、絶対にしてはいけません

    今、私がそれを言っています

    • 0
    • 13/01/25 02:12:45

    正座しちゃダメ!

    着色料入ったお菓子食べちゃダメ!

    かな。

    • 0
    • 13/01/25 01:51:42

    もっとゆっくり喋りなさい、いつ息継ぎしてるの?
    大人の話に入ってこないの!
    指しゃぶりはやめなさい
    もっと食べないと大きくなれないよ


    とにかくめちゃくちゃお喋りで大人の話を聞いて入っていくのが大好きだった。一人っ子の時期が長かったからかな?あと未熟児で生まれたから体が小さくて食も細かったからもっと食べろもっと食べろとどこでも誰にでも言われてた。

    • 0
    • 13/01/25 01:32:40

    長男、後継ぎと結婚してはいけない。
    ↑母自身が苦労してるから

    結婚するまで操を守りなさい。
    ↑無理だった

    • 0
    • 13/01/25 01:21:37

    橋の下から拾ってきた
    夜鷹

    • 0
    • 13/01/25 01:13:07

    >>348 ごめん。吹き出しました。

    • 0
    • 13/01/25 01:11:29

    保証人にはなるな。

    • 0
    • 13/01/25 00:36:11

    あなたは口から先に生まれてきたんだよ(口が達者だった)

    橋の下から拾ってきたんだよ

    オチ○チ○お腹に置いてきたんだね(おてんばだった)

    • 0
    • 13/01/25 00:33:04

    ならぬことはならぬ

    • 0
    • 13/01/25 00:30:13

    そういえば母親からは躾らしい事は言われたこと無いなぁ。
    挨拶や礼儀とかその他。

    婆ちゃんからは、人の悪口は言うな!人を指さすな!学校には絶対遅刻するな、休むな←時間を守れ!
    ばあちゃん、どんなに腹立ってても私の前で愚痴や悪口いったりする人じゃ無かったなぁ。

    • 0
    • 13/01/25 00:24:47

    あばずれ・・・

    • 0
    • 13/01/25 00:23:52

    憎たらしい
    あっちいけ
    お前は病院から拾ってきた

    出てくるのはこんな言葉ばっかり。
    みんな愛情あふれてる言葉で癒されるね☆
    我が子には絶対いわないよ、あんなこと。

    • 0
    • 13/01/25 00:16:16

    私の子はみーんな可愛い。自慢の子。母ちゃんどんくさいけど、子供にだけは恵まれて幸せよ。が口癖。あれしなさいこれしなさいは、一切言われてないなぁ。

    • 0
    • 13/01/25 00:14:37

    >>356
    素敵!

    • 0
    • 13/01/24 23:53:09

    誰にも金は貸すな、貸すならやったもんだと思いなさい!
    どんなに具合悪くても米だけは炊け!
    お尻は清潔に!

    • 0
    • 13/01/05 13:58:17

    ○結婚するまで体を許すな!
    ○デートの時は女は小銭とハンカチティッシュを持って行けばいい
    ○家まで送らない男とは別れろ
    ○男に酒を注ぐな!火をつけるな!
    ○作ったご飯を残すような男とは別れろ


    今時そんなん無理です。全て破ってゴメンね。

    • 0
    • 13/01/05 13:36:01

    お金あげるから、○○して。

    • 0
    • 13/01/05 13:31:51

    「玄関とトイレはいつも綺麗に」「人に会ったらまず挨拶」「部屋を片付けろ」
    今でも言われる…

    • 0
    • 13/01/05 12:32:39

    ふざけんじゃねーよ!
    先に謝った者勝ち
    殴るときはお腹はやめて(兄弟喧嘩のとき)
    怒らないから思ってること言え→言ったらぶちギレて網戸ごと飛ぶほど蹴られてた

    • 0
    • No.
    • 354
    • 保証人、わかる

    • 13/01/05 10:14:46
    • 0
    • No.
    • 353
    • ごめんなさい

    • 12/09/15 11:59:00

    >>348

    笑ってしまいました
    ごめんなさい

    • 0
    • 12/09/15 11:50:45

    色々あるけど
    「女は身体を冷やしたらだめ!」
    子供生む前、冬に足出してたら怒られたな(笑)

    今となってはすごくわかる(T_T)

    • 0
    • 12/09/15 08:43:14

    「挨拶は基本!」
    「やられて嫌な事は人にするな!」
    「愛するよりも愛されなさい!」

    今は私がこども達に言ってる。

    • 0
    • 12/09/15 08:32:12

    保証人禁止。お金の貸し借り禁止。友達でも絶対だめ。

    • 0
    • 12/09/15 08:30:04

    女は愛嬌男は度胸(笑)謙虚であれ。
    縁は異なもの味なもの
    たくさん(男の)人を好きになれ。…といいつつ中学から女子校に放り込まれた。
    礼儀作法だけすごくうるさかった。
    勉強、志望校、門限、バイトなど何も言われなかった。

    • 0
    • 12/09/15 08:22:31

    母親は、自分だけヤクルト注文してて、いつも冷蔵庫にヤクルトがあったんだけど「これ飲まんといてよ」っていつも言ってた
    あいつみたいな母親にはなりたくない

    • 0
    • 12/09/15 08:06:41

    働かざる者食うべからず。

    いつまでもあると思うな親と金。

    • 0
    • 12/09/15 07:26:41

    母からは、例え家族であっても、金の貸し借りはするな。

    ばあちゃんからは、お前は鼻が低いから常に鼻をつまんどきなさい。と、平生往生、玄関は家の顔!常に綺麗に。
    ばあちゃん子だったからからか、ばあちゃんの言うことの方が覚えてる。

    • 0
    • 12/09/15 05:09:21

    例え具合悪くてもシャワーであそこだけは洗え

    • 0
    • 12/08/21 21:06:55

    「よそはよそ!うちはうち」
    「ゆったりちゃん」

    あんまり怒られたり、叱られたことがなかったけど、この2つはよく言われたかな。

    • 0
    • 12/08/21 20:55:02

    顔より金よ。
    アンタ旦那イケメンでボロイ○○荘みたいなとこに住むのと不細工で豪邸どっちがいい?



    若い頃は私も働くからイケメンがいいとあほなこと言ってた…
    今ならお母さんの言ってた事わかるよ。

    • 0
    • 12/08/21 20:50:53

    人様のお金のお世話になるくらいなら死んだ方がいいんだ。
    人様に迷惑かけるような事はしてはいけない。

    超貧乏だった。まさに清貧?
    食べれないのもお金がないのも当たり前だったな。

    • 0
    • 12/08/21 19:07:50

    あそこは常に清潔に」なんてしょっちゅう言われてたの?
    一回言われりゃわかるでしょ

    • 0
    • 12/08/21 18:58:07

    あなたは音痴だから、人前で歌うことは避けなさい


    20歳の時、私じゃなくて母が真性音痴なのだと気がついた・・・・

    今はカラオケ行くのが楽しいです

    • 0
1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ