ペットがいて離婚

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 12/03/30 06:30:12

旦那とは再婚です。DVと生活費をきぶんでしか入れない、借金など理由が重なり離婚に向けて動き始めました。子供は連れ子一人に今の旦那との子が一人います。ペットは犬2匹、猫1匹います。どちらも旦那が飼いたいといい飼ってきた拾ってきたペットですが、今は全く見向きもせず私が最低限のことをしている状態です。生活費を気分でしか入れてくれないため滞納金が増え始め、ペットの管理にも限界が来てしまいました。家は私名義の家なので旦那にペットをつれて出て行ってもらいたいのですが、ペットのことを見向きもしない、ペットがいても子供がいても生活費を渡さない人がこの条件を実行してくれるようには思えません。口ではわかったとは言っています。また旦那との間の子を連れて行くと言い張り、話にもなりません‥。私が家をでようにもペットの事が気にかかり動けません。DVも絡んでいるので専門のところに相談するとペットより自分たちの命でしょと言われ‥。でもそんな残酷なことはできない。友達づてに里親を探していますが見つかりません。このままだと滞納金、それを補うための私の借金が増えていきます。ご意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/03/30 12:39:33

    みなさんご意見ありがとうございます。
    >>1
    旦那は初婚です。再婚なのに慎重に選ばなかった私に責任があります。私だけが耐えて裏で調整していればよいと思い何とかやってきましたが、身体的な暴力は少ないですが暴言、ものを投げつける、壁を殴る、ドアを投げつけるなど徐々にエスカレートし始めました。動物にも命がある‥連れて出て行こうにもお金がなさすぎる‥。で悩んでいます。

    • 0
    • 12/03/30 12:44:25

    >>2
    相談員さんからは私が子供を連れて家を出る。ペットは旦那に任せようと言われています。ペットホテルに預け、連絡先を旦那にし、旦那に任せようかと考えているのですが、万が一旦那が迎えに行かなかったらと思うと‥。

    • 0
    • 12/03/30 12:46:37

    >>3
    やはり動物病院にも相談すべきですよね。近々狂犬病の予防接種があるのできく事をまとめてみます。

    • 0
    • 12/03/30 12:47:39

    >>4
    それは無理なんです‥。

    • 0
    • 12/03/30 12:51:50

    >>5
    動物愛護会と動物福祉協会に相談しました。愛護会では保護は出来ないし里親を探したけれど見つからずやむを得ない状態になり処分を覚悟したらつれてきてくださいと言われました。福祉協会ではネットにのせ、里親を捜す手助けをしてくれるみたいですが、手術を終わらせていないとだめみたいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ