安月給男と結婚した私がばかだった

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 12/03/12 22:05:56

安月給の男と結婚なんてほんとするもんじゃないね。
小さな子供抱えながら働くってことがどれだけ大変か、今頃になって気付いた。独身の頃は、「主婦のパートなんて気楽だろうし全然OK~」って感じで、旦那からの「お前にも働いてもらわなきゃならない」って言葉を何も考えずにOKしたけど、ほんとばかだった。いくら好きでも別れときゃよかった。パートだろうが、子持ちで仕事ってキツすぎるよ…。朝から晩まで時間に追われ、子供とゆっくりする暇もない。熱出して休めば会社からイヤミを言われ、平謝りして…。辞めたくても、生活できないから辞めれない。
こんな生活がこれから何十年続くの?もう嫌だ。三食昼寝付きの専業主婦が羨ましい。焦って結婚なんてするんじゃなかった。
正社員で今より勤務はハードでも、自分の事だけ考えてりゃよかった独身時代の方が全然気楽だった。

先を読んで、「あの人と結婚したら絶対苦労するから嫌だ」と、同じく安月給男との結婚を止めた友達を、当時は「何しりごみしてんの」の半分ばかにして、先に結婚した自分にちょっと優越感持ったりしてたけど、今その友達は金持ちの旦那と結婚して、立派な家も建てて専業主婦で優雅な毎日。ほんと自分が惨めになる。

金は稼げても、心にゆとりなんてこれっぽちもない。時間に追われ、仕事に追われ、子供に追われ、家事に追われ…。

根がぐーたらな私には、兼業なんて無理。もう疲れた。安月給男と結婚なんてするんじゃなかった。のんびり専業主婦したい。あー私のばかばかばかばかばか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/08/27 19:18:23

    >>204
    普通の職業でもいるだろうけどやっぱり少数派だよ。
    統計みると。

    ママスタでも貧乏トピ盛り上がってるし、平均年収くらいでも生活によってかつかつな人もいるし。

    • 1
    • 12/08/27 19:48:08

    >>204
    その若さで1100はすごいね!

    主さんが家族のために頑張ってるトピだからさ、
    >>196 に向けて皮肉ったんだけど…
    言葉足らずだったわね

    • 0
    • 12/08/27 19:56:53

    >>193

    189さんではないけど、うちの地区は幼稚園が多くて認可・無認可ともに保育園が少ない。
    全然都会じゃない東京の端なのに…

    • 1
    • 12/08/27 20:24:16

    うちなんて月45近くあったのが会社倒産して今20だよ。子供二人生活できない。

    • 6
    • 12/08/27 20:33:17

    >>195
    夫婦二人でフルタイムで働けば、高卒以上なら それなりの給料貰えるから なんとか なると思う。
    仮に妻の給料全額 無認可の保育料で取られたとしても、子どもが小学校に入れば貯金できるようになるよ。
    今が踏ん張り時では?

    • 3
    • 12/08/27 20:37:29

    私も主さんと同じ気持ち…
    恋は盲目
    結婚は墓場
    昔の人の例えはすごいと見をもって理解したm(_ _)m
    幸せになりたかったな…(;_;)

    • 9
    • 12/08/27 20:55:22

    >>205
    手取りは月50万弱で、
    ボーナスは100万にギリギリ満たない位で、年2回です。
    児童手当ての所得制限は、完全に超えています。
    金銭的には恵まれていますが、激務で旦那はほとんど家にいないので…幸せかどうかは分かりません(T_T)

    • 5
    • 12/08/27 21:13:48

    >>204
    うちの旦那も普通の日本人だけどピークの時は年収3000くらいあったよ。そんときで年齢35だったからちょっと年寄りだけど、笑。周りも1000万超える人たくさんいるし。中国人ややくざっていう発想に笑った。

    • 1
    • 12/08/27 21:33:37

    >>212
    思ったより引かれる分少ないんですね!

    何にしても羨ましい限りです。

    • 2
    • 12/08/27 21:44:21

    給料良い人自慢になってる(笑)

    • 6
    • 12/08/27 22:00:00

    >>212
    すご~い羨ましい~☆
    うちなんて34才で月手取り19万、ボーナスも19万が年2回だよm(_ _)m
    子供の面倒も見ないし、夫婦の会話もないのに休みだけは週2日ありやがる…
    あなたのダンナと休み代わってほしいくらい…

    • 6
1件~11件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ