息子の友達に盗まれた!?

  • 小学生
  • 行方不明
  • 12/02/12 02:28:49

玄関の下駄箱の上に
旦那が、一万円札を置いてその上に財布を置いてたのですが、
一万円札が無くなりました…。

夕方、息子2人(小学2年生と年長)と息子の友達3人が玄関でもめていたので、玄関の入口からは少し見えない所で子供達に注意をして、外で仲良く遊ぶように言ったらまた外に行ったのですが、
その直後に旦那が、一万円札が無くなっている事に気づき
急いで、息子達のとこへ行き
まず息子に
玄関にあった一万円札知らないか聞いたら、知らない!分からない!と…
嘘をついていたら顔をみれば、分かりそうだし
もしも息子が盗っていたら
お菓子やカードなどすぐに買って
分かると思います。
(一応、息子達帰宅後本人達には分からないように、鞄やポケットは調べました。)
息子に聞いた後に友達3人にも聞いたのですが、知らない!と言っているのですが、
1人だけすごく怪しい子がいて…
もともと
気にはなっていた子で、
授業参観の時も
授業をうけず1人で廊下を走り回る。
人物をすぐに盗む。
借りたものはなかなか返さない。もしくは、借りパク。
常にお金を持ちあるいて
周りの子に、お菓子やジュースを買ってあげたり。
いつも、だいたい千円は持ちあるいているようです。
それと1番引っかかるのは
息子の話しだと
今日一万円札を持っていた!と言っていて…
だけど、本人に鞄見せて!ポケットも!など言えず
親に連絡した方がいいですか?
その場合なんて言えば
当たり障りないですか?
もしも、盗っていなかったら
かなりきまずいです…
あんな場所にお金を置いていた私達が悪いのですが、
100円200円なら諦めつくのですが、
さすがに一万円となると
諦められなくて(泣)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/02/13 10:59:14

    3DSは誰のなの?無くした子がいるの?借りてるのかな?

    • 0
    • 12/02/12 17:59:47

    >>19なに?この変な改行。ふざけてるの?

    • 0
    • 12/02/12 17:52:21

    みなさん
    コメントありがとうございます。

    やはり今回はこちらの
    無責任もあり
    諦めます(泣)
    現金、財布は子どもの
    目、手が届かないとこに
    保管するべきでした!
    このような事が
    またおこらないように
    旦那にも注意しようと思います。

    ありがとうございました。

    あとNO.9さんがコメントしてくれた事がすごくお金の事よりも
    気になり、
    子供達がその子から影響などうけないように
    注意してみようと思います!

    • 0
    • 12/02/12 12:58:25

    玄関にお金や財布置いておくなんて…
    今回は諦めなよ。

    • 0
    • 17
    • とりあえず
    • 12/02/12 12:53:17

    わざと3DSを返しに行く。
    高価な物だから預かれないって言って。
    お金は諦めるしかないね。

    • 0
    • 12/02/12 11:52:48

    玄関に財布おきっぱなしにしてるあたりまず無責任

    財布とられなかっただけ良かったね

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 12/02/12 08:43:08

    限りなく黒だとしても旦那が悪いから、証拠がなければ諦めるしかない。

    そんな子が来るとわかってて、そんな風に置いとくなんて、とってくださいと言ってるようなもの。
    盗みが一番悪い事は前提として、旦那さんも相当おちどがある。
    たかが一万だからそんな置き方したんでしょ?

    • 0
    • 12/02/12 08:22:05

    気の毒だけど、諦めたら。日頃の行動に問題有りの子だと、もしかして…って思うのも分かるけど、お金を玄関にそんな風に置いておくのも悪いと思う。

    • 0
    • 12/02/12 07:48:52

    そこでポケットまで確認して見せてもらわなきゃ…
    後から言ったって手癖悪い子は妙に頭の回転早いからどうにもなんないと思うよ

    • 0
    • 12/02/12 07:48:07

    玄関に現金置いとくなんて無用心
    取ってくださいと言ってるようなもの
    諦めたら?

    • 0
    • 12/02/12 07:43:05

    まったく証拠が無いなら諦めるしか無いよ

    その怪しい子だって、疑いがあるってだけで盗んだ現場を見たわけじゃないんだから

    高い授業料だと思って諦めたら?

    しっかし玄関に現金丸出しって(笑)

    • 0
    • 12/02/12 07:35:05

    お金って大切でしょう。駄々草にしてたからいけないと思うよ。
    ただ、心配な事があるんだけど主の息子さんは、その子と遊ぶんかな?
    自分にも何か貰えるとか、悪い子だと分かってて付き合ってるなら…考えものだよ。

    相手の親もアテにならなさそうな人なら、自分から離す様にしなきゃだめよ

    • 0
    • 12/02/12 07:34:07

    あーあ。
    もったいないけど諦めて。

    • 0
    • 7
    • 自己責任
    • 12/02/12 06:25:45

    そもそも旦那が嘘ついてるかもしれないし我が子が隠してるかもしれない。
    犯人扱いするなら証拠がなきゃただの言いがかりだよ。

    • 0
    • 12/02/12 06:24:11

    これ子どもがお金なくなったーとか言ってたらそんなとこに置くからだよって怒るけどね。しかも一万とか…お金大事にしないからだよ。
    盗みはいけないけど、それが事実かもわからないんだから諦めるしかない。

    • 0
    • 12/02/12 05:45:19

    玄関になんて置くからだよ…普通財布や現金置かないでしょ。何故置いてたの?

    • 0
    • 12/02/12 05:11:14

    旦那が悪い
    あと読みにくい

    • 0
    • 3
    • そんなとこに
    • 12/02/12 02:55:52

    お金を置いておいた旦那さんが悪い!

    諦めるしかないよ?うちの中に普通に置いてて盗まれたのとは訳が違う…

    • 0
    • 12/02/12 02:55:20

    その子の親に聞く

    • 0
    • 12/02/12 02:32:32

    あと、その子3DSを外でやっていたみたいなのですが、帰り際に友達に
    お母さんにばれないように預かって!と一緒にいた子に3DSを預けたみたいなんです。
    その3DSも本人の物ではないみたいです!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ