青森県:雪の国道で100台以上、立往生

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/02/01 22:23:24

青森県の下北半島にあるむつ市と横浜町の間で吹雪のため、国道279号線を走行中の少なくとも100台以上の車が動けなくなり、4時間以上にわたって立往生している。横浜町によりますと立往生しているのは、5キロから6キロの距離に上り、国道279号線沿いのむつ市でも断続的に車が立往生している。むつ警察署によると、「車が立往生して動けない」などの救助を求める電話が、50件以上寄せられている。けが人などの情報は今のところ入っていない。国道沿いにある横浜町のガソリンスタンドの店員によると、国道279号線は雪で道幅が狭くなって交互通行もできない状態だという。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/02/03 00:03:07

    今日のむつ市は除雪来ましたか?
    明日、むつ市内に用事があって行こうと思ってるんですが…

    • 0
    • 117
    • 今ニュースで見た
    • 12/02/02 17:02:54

    >>112ジーンと来た

    • 0
    • 12/02/02 13:11:20

    >>112
    無事でよかったね~
    地元の人達があたたかいね

    • 0
    • 12/02/02 13:10:54

    >>113
    やること成すこと裏目裏目にでて‥‥
    いい加減あのどや顔腹立つわ(怒)

    • 0
    • 12/02/02 13:09:49

    雪掻き終わった!

    朝6時からだから、かれこれ7時間(-_-)
    旦那仕事だから1人…田舎だから家+土地が意味なく広いから大変(>_<)


    まだ新聞こないなぁ

    • 0
    • 12/02/02 13:03:53

    >>98
    災害の?費用も弾かれ子ども手当でバラまいたら東日本大震災だもんね

    レンフォー何しとんねん

    • 0
    • 12/02/02 13:02:36


    >>110
    近所からおにぎりの差し入れ 大雪で自動車数百台立ち往生の避難所

     大雪の影響で数百台が立ち往生した青森県横浜町では、ドライバーたちが国道279号沿いの小学校や集会所などに避難し、一夜を過ごした。
    凍えるような寒さの中、桧木集会所には2日朝、近所の人から差し入れのおにぎりなどが届いたという。
    町職員の坂下拓也さん(22)によると、桧木集会所には1日午後7時ごろ、約40人が車を残したまま、吹雪の中を10~20分かけて歩いてきた。

    集会所では石油ストーブをつけ、座布団を用意した。
    地元の消防団がカップ麺を渡すと、「温まる」「ありがたい」と大事そうに受け取った。
    2日朝には、近所の人がおにぎりやみそ汁などを持ってきてくれた。

     午前10時前、「除雪車が通り通行できるようになるので、車に戻ってください」と町から連絡があり、ドライバーたちは次々と車に戻って行ったという。

    • 0
    • 12/02/02 12:56:13

    >>106
    鳥取で県外トラックが横になり動けなかったね~。

    • 0
    • 12/02/02 12:55:05

    日本て何気に世界有数の豪雪地帯なんだってね


    そういやさっきネットニュースで、近所の人達が立往生しちゃってる人達におにぎりをふるまったそうだよ

    • 0
    • 12/02/02 12:53:41

    >>106
    福島だよね

    • 0
    • 12/02/02 12:52:34

    >>105
    津波もだよね

    • 0
    • 12/02/02 12:46:51

    まだ動けないの?
    ほんとに大変だね(>_<)
    こんなちっちゃい国なのに、大雪で大変なところと、まったく雪がないところと…。
    不思議。

    • 0
    • 12/02/02 10:59:25

    >>98
    言ってたね!

    去年だか一昨日だかも どこかで大雪のせいで車立ち往生してたよね?

    毎年 似たような事故起こってるのにね…いかに視野が狭いかが分かるね。

    • 0
    • 12/02/02 10:13:39

    >>104
    レンホー。

    • 0
    • 12/02/02 10:02:59

    >>98そんなこと言ったの?平成18年に降った豪雪で犠牲者沢山出たのに~わからず屋だな!

    • 0
    • 12/02/02 09:20:18

    >>75 ありがとう!帰ってこれるかなー。

    • 0
    • 102
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/02 09:11:07

    うおっ!島根もめっちゃ吹雪いてるわ!100メートル先がホワイトアウトしとる!

    • 0
    • 12/02/02 08:43:42

    >>96
    あるんだけど中々難しいのよ。専門に研究してる人は結構いる。

    • 0
    • 12/02/02 08:41:41

    途中で止まってるんだね。

    • 0
    • 99
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/02 08:41:27

    そうそう水気が多い雪は車がはまりやすいんだよね。去年それで遭難したわ。

    • 0
    • 12/02/02 08:37:39

    >>92
    降るか降らないか判らないのに、こんなに必要無いですよね(`―´)


    ってね。

    • 0
    • 97
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/02 08:36:59

    どんなに大変でも国は動いてくれないんだよね(*_*;

    • 0
    • 12/02/02 08:36:40

    リンゴのイメージが強かったけど雪凄い!見てると苦しいね。あの雪逆に利用できないもんかな。

    • 0
    • 12/02/02 08:33:50

    >>56
    冷静すぎふいたw
    心配で寝れないとか言えないのかよw

    • 0
    • 12/02/02 08:33:20

    >>91 だからうちは飲み物、非常食、毛布は必ず車につんでおきなさいと昔から母から言われてました。

    冬は車に備えとガソリン満タンは必須です

    • 0
    • 12/02/02 08:26:25

    >>84本当にお疲れ様です。

    雪かきってすごい体力奪われるんだよね、しかもそれを一日に何度も何度も…

    心労もハンパないですよね

    • 0
    • 12/02/02 08:25:22

    >>79
    そういや除雪費仕分けられたね民主党に

    • 0
    • 12/02/02 08:23:49

    がなくなりそうだし、運搬も困難になるね。避難しても毛布、食料なしだって。

    • 0
    • 12/02/02 08:21:55

    ほんとガソリン空だったら大変よ…
    暖取れないと死んじゃう

    • 0
    • 12/02/02 08:21:03

    >>85

    だよね。県だけじゃどうにもならないくらいすごいんだからどうして国は何もしないのか

    • 0
    • 88
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 12/02/02 08:20:13

    おおっ…去年の島根、米子を見てるみたいだ。

    • 0
    • 12/02/02 08:19:42

    >>82

    は?

    • 0
    • 12/02/02 08:19:18

    >>85電車止まってるよ。

    • 0
    • 12/02/02 08:16:12

    ガスとか大丈夫なんか?買い物もいけなそうだし、お店もお客さんきてないみたいだし、電車動いてんの?これは国でなんとかしないとさ!

    • 0
    • 12/02/02 08:15:35

    むつ住みだけど今日仕事だよ。保育園もやってるみたいだし。朝4時から雪掻きしたよ。疲れはてて仕事できるかな・・・

    • 0
    • 83
    • 立ち往生した人は
    • 12/02/02 08:13:53

    ちかくの学校に避難して夜明かししたみたい。ガソリン入ってなかったら悲惨だよな。

    • 0
    • 12/02/02 08:13:45

    >>79
    は?

    • 0
    • 12/02/02 08:13:42

    >>69
    発想が逆。

    • 0
    • 12/02/02 08:12:32

    雪で見えないなんて…恐ろしいのに。もう避難しないとダメじゃないの?

    • 0
    • 12/02/02 08:10:57

    国もちゃんとしてほしい

    都内ばかりではなくてさ

    • 0
    • 12/02/02 08:09:16

    何か対策しないと。大変なことだ。雪酷すぎ。地震きたら大惨事だよ

    • 0
    • 12/02/02 08:08:07

    野辺地もヤバイ。新聞もまだきてない…

    • 0
    • 12/02/02 08:04:53

    >>59
    勝手に終わってろ(笑)

    • 0
    • 12/02/02 08:02:10

    >>72十和田は雪酷いよ

    • 0
    • 12/02/02 08:01:39

    >>72

    うちの旦那も、仕事場は十和田。心配だ…。

    • 0
    • 12/02/02 07:59:32

    むつ市のうちの親、除雪はいってない場所多くて会社自体に入れず仕事できないって言ってました。。

    • 0
    • 12/02/02 07:55:20

    うちの旦那十和田に行ったけど雪どうなんだろ?

    • 0
    • 12/02/02 07:54:46

    >>69
    仕事ある人は保育園休みだと大変だね。

    • 0
    • 12/02/02 07:53:38

    雪掻きご苦労様です。
    ほんと大変ですよね。

    • 0
    • 12/02/02 07:47:28

    >>67
    保育園なんだから仕事行かないなら休ませればいいだけ

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ