英語得意な方!(クリスマスカード)

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/12/22 23:12:25

小3の長男にサンタクロースからのカードを自作して贈りたいと思ってます。
が、英文にできず得意な方教えて下さい!

「今年は君にとって忍耐の年だったかな?君の本気をみせてほしい、今年は君へのプレゼントにカードを贈ります。欲しいものは努力して勝ち取ろう!パパとママはいつだって見方だよ!」

というような文章です。
今年はいい子とは言い難くそれでも毎年なんだかんだ可哀想だからとプレゼントしてきましたが、
ちょっと本気で頑張ってほしいからと初めてプレゼントは贈らないつもりです…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/12/23 22:06:54

    >>84さん

    わざわざありがとうございました!
    叱咤激励嬉しく思います。

    皆さんもいろんな意見ありがとうございました!

    • 0
    • 11/12/23 07:16:26

    >>84 空気読めない人?

    • 0
    • 11/12/23 07:10:16

    >>6

    だけど さっき翻訳使いながら考えました



    Was it hard patience year for you?

    I'll send the Christmas card for you, because I would like to see your earnest.

    If you want something, try hard, but your father and mother side of you.

    Merry Christmas!




    中学生の文章で すいません

    • 0
    • 11/12/23 02:24:14

    サンタを信じてるなら、ちゃんと(サンタからの)プレゼントとカードを用意して、カードには「これからも頑張らないとブラックサンタが参上しますよ」とでも書いておけばいいのに…。

    • 0
    • 11/12/23 02:02:56

    >>80
    欠けたらいかん、欠けたら。

    • 0
    • 11/12/23 01:59:43

    何で英語書けないし読めないのに息子に英語のカードあげるの? 意味無いじゃん

    • 1
    • 11/12/23 00:59:34

    good lack!!

    でいいよ

    • 0
    • 11/12/23 00:32:56

    なんか主の気持ちもわかるかも。片付けない息子におもちゃ与えるの嫌だもん。まだ三歳だからもちろん希望のを渡すけど。小学生になったら主と同じ事するかも。来年への期待を込めて。

    でもその歳ならサンタの正体知ってるから子供さん傷つくよ(´Д`)

    • 0
    • 11/12/23 00:21:28

    >>77
    嘘つくな!サンタこねーぞ

    • 0
    • 11/12/23 00:20:16

    Eigo cho Tokui!

    • 0
    • 11/12/23 00:14:27

    なんか皆さんありがとうございますm(_ _)m

    なんか最初は「さすがママスタ、批判ばっか」と思ったけど、
    言い方キツくも私の駄目な所を気付かせてもらったというか、ありがたく 思いますm(_ _)m


    後だしですが、プレゼントはサンタからはこないけど(次男と二人でDVDみてねと)
    お父さんお母さんからプレゼントをするよと言ってます。
    それは希望のものではないです。でも喜んでます。ちなみに欲しいものはキックボード、あげるものは野球のスパイク。

    今まで欲しいものを買っては飽きるだったのでこういう友達が持ってたキックボードが欲しい!とかはやめにします。

    買い与えすぎた…というコメントにハッとしました。

    • 0
    • 11/12/23 00:08:11

    みんな辛口!
    でも正論だわ。

    • 1
    • 11/12/23 00:07:32

    >>71
    主の子はいたって普通
    まだ小3だし

    • 1
    • 11/12/23 00:05:24

    書きたきゃローマ字でいいじゃん
    授業でローマ字やってるし

    • 0
    • 11/12/23 00:04:12

    昔から口だけ育児だったんじゃない?
    そりゃ思い通りに育たないっての。

    • 1
    • 11/12/23 00:02:22

    >>62 発達障害なんじゃないかと気にしたことある?

    • 0
    • 11/12/23 00:02:20

    >>50です。
    エキサイト翻訳です。
    これで礼言われるなら主が自分で翻訳したらよかったのに。
    それすらも調べず聞くのなら子供にとやかく言えないね。

    ~KANAはあきらかに違うよね。
    やはりソフトだ。

    • 1
    • 11/12/23 00:01:51

    >>62
    別にたいしたことないじゃん
    おはしも鉛筆もクセついたら直すのかなり大変。
    持ち出した時になんでしっかり教えてあげなかったの?
    くちゃくちゃ食べは主が注意したらその時は気を付けるんでしょ?
    トイレは怖いって言ってるじゃない

    なんだこの主

    • 1
    • 11/12/23 00:01:49

    やることやってないじゃん。何自分は頑張りましたって思ってるの?

    宿題をやったと嘘ついて隠してた、→一緒にやれば嘘なんてつかないで済む
    鉛筆の持ち方、箸の持ち方、→一度癖がつくと直りにくい。簡単に考えすぎ。
    クチャクチャ食べ→根気よくやれば?
    やる気のないとき字が汚い、→大人だってそうだ。子どもの持続力にあわせなよ。
    二階でトイレ使ったらあえて流さない(怖いらしい)→怖いんだからしょうがないでしょ。いつかは怖くなくなる。
    一度手にいれたら飽きてほっぽらかし→物与え過ぎたんじゃない?

    • 0
    • 11/12/23 00:00:37

    >>61
    >>50はソフト
    views て…そのまま翻訳いれちゃったでしょ

    ×見方〇味方。

    • 0
    • 11/12/22 23:58:06

    >>56 へぇ~アナタ読めるの?
    だって正確な英文じゃないよw
    それに気付かず読めるなんて言わないでね。

    • 0
    • 11/12/22 23:57:50

    >>62それくらいで?

    • 0
    • 11/12/22 23:57:41

    >>50
    KANAの意味を教えて。これだけわからない。ググったら"仮名"しか出なかった。

    私的には、パパ&ママはダディ&マミーの方が好きだ。

    • 0
    • 11/12/22 23:57:01

    present nanka yanne-yo!HOHOHO-!!

    • 0
    • 11/12/22 23:56:09

    >>50さん

    ありがとうございますm(_ _)m

    いろんな事言われてますが、サンタ来ない予告はしてます。でもいまからでも遅くないよ、まだわからないよとも前から伝えてます。
    もちろん今まで先行投資作戦も欲しいもので釣る作戦もやってきたし、さっきも書きましたが褒めたり叱ったりしながらいろいろしてきましたよ。
    何やったか知りたい方いるみたいなんで。
    宿題をやったと嘘ついて隠してた、鉛筆の持ち方、箸の持ち方、クチャクチャ食べが二年も三年もいい続けてるのに治らない、
    やる気のないとき字が汚い、二階でトイレ使ったらあえて流さない(怖いらしい)
    一度手にいれたら飽きてほっぽらかし、などなど小さな事ですが当たり前にできてほしい事です。
    別に完璧人間を望んでるわけでもなく。
    なんか間違ってますか?

    良いところももちろんたくさんあるのわかってます。

    • 0
    • 61
    • ソフトでしょ
    • 11/12/22 23:55:37

    >>60
    I want you to show this year the earnest of the kana ?
    がおかしい。
    the kana ?って「年だったかな?」のかなだし…

    • 0
    • 11/12/22 23:53:31

    和英辞典あるなら自分で書けばいいのに。なんか英文おかしくない?翻訳ソフト?

    • 0
    • 11/12/22 23:52:06

    >>50本気で言ってる?翻訳機でしょ?嘘教えたら可哀相。

    • 0
    • 11/12/22 23:51:36

    >>56
    自分で作れなくてトピ立てたんだから読めないんじゃない?

    • 0
    • 11/12/22 23:49:52

    >>51
    小三でも本気で信じてる子もいるらしいから。
    でもカードで喜ぶと思うんだよね。親だと悟っても、ショックなのは変わらないかと。

    • 0
    • 11/12/22 23:49:16

    >>54えっ読めないの?

    • 0
    • 11/12/22 23:49:09

    可哀相だよ~!まだ小三でしょ?うちの子も何回言っても言う事聞かないし親にとっては良い子とは言えないけど、学校では友達に優しくしたり活動も積極的に取り組んでいると先生から聞いて、子供なりに頑張っているんだなぁって思う。プレゼントなしにした所で良い子になるのかな

    • 0
    • 11/12/22 23:46:33

    >>50 これを主は読んであげられるの?
    小3に自分で辞書ひかせるの?
    質問されても全くわからないよね?

    • 1
    • 53
    • アンコ★フクヤマニア
    • 11/12/22 23:45:55

    >>50
    すごい!
    (*´∀`*)

    • 0
    • 11/12/22 23:45:37

    カタカナデイイヨ

    • 0
    • 11/12/22 23:45:10

    >>45
    年齢も年齢だし、その続きは

    「サンタは親だったのか…」

    じゃない?

    • 0
    • 11/12/22 23:43:07

    A card is presented to the present to you this year I want you to show this year the earnest of the kana ? whose this year was a year of patience for you.
    A thing needed will try hard and obtain! Papa and a mama are views even when!

    • 0
    • 11/12/22 23:42:52

    その英文を代読したあげる時はどういう顔で読むんだろ…
    子供のいいところが見えなくて子供潰しちゃう典型的なタイプだね
    自分の理想ばっかり押し付けないであげて

    • 0
    • 11/12/22 23:42:10

    >>17
    素敵だね。
    クリスマスが近くなったら、つい息子に「そんなんでサンタくる?」って言っちゃってたな……

    • 0
    • 11/12/22 23:41:21

    >>45 可哀想過ぎる…。サプライズどころか罰ゲームだね…

    • 0
    • 11/12/22 23:39:35

    >>44 教えてあげたら?

    • 0
    • 11/12/22 23:39:31

    サンタさんが僕にカードくれた!!
    わぁー♪なんて書いてるんだろう。
    お母さんに聞いてみよう!




    サンタさん…なんで?
    (´:ω;`)ブワッ


    我が子で想像したら泣ける。

    • 0
    • 11/12/22 23:38:48

    で‥結局誰もわからないっと。。
    ママスタだもんハカばかりだよ。

    • 0
    • 11/12/22 23:38:43

    >>30
    ダメだったのは子どもじゃなくて親の育て方だよ。
    子どもをダメにするのは養育者。
    自分達の結果を子どものせいにするな!

    • 1
    • 11/12/22 23:38:04

    逆にプレゼント買ってあげて、サンタから励ましや頑張る約束だよみたいなカードを贈ってあげたら?

    • 0
    • 11/12/22 23:35:49

    >>33
    ほんと、びっくりした!!
    自分は他力本願
    子どもには多くを求める

    先が思いやられるね

    • 1
    • 11/12/22 23:35:39

    一年間褒めるところ無しの子なんていないよ

    • 1
    • 11/12/22 23:35:39

    >>30 DVDだけじゃ虚しいから菓子のブーツもプラスしてあげて~何日かはオヤツ代浮くしいいんじゃん(笑)
    息子さん何したの?

    • 0
    • 11/12/22 23:34:51

    頭カチコチの教育ママって感じ。自分の理想通り育てられなかった?

    • 0
    • 11/12/22 23:34:42

    >>30
    欲しいものもちゃんとサンタに伝えてるんだね
    かわいそうだ…

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ