高機能、アスペ児の母の愚痴悩み相談トピ(改) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 9932件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/09 17:45:44

    >>6411
    発達障害向けのデイとか塾とかない?
    デイは知的障害の子が大半だから嫌じゃない?

    • 0
    • 20/08/09 16:24:55

    >>6410

    特性が悪影響になることもありますか?
    グレーで集団を学びたいけど、どうしたらいいのか。公文は落ち着いてできているけれど。

    • 1
    • 6410
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/09 15:42:11

    >>6406
    デイって特性もちだから、癖ありでしょ?
    もしグレーなら習い事とか塾がいいとおもう。

    • 0
    • 20/08/09 12:34:36

    自分の思い通りにいかないと怒るのっていつか落ち着きませんか?周りからワガママな子にみられて、悪くない時でもなんでもすぐ悪者になってしまう。

    • 0
    • 20/08/09 11:22:28

    いなくなればいいのに。

    • 1
    • 20/08/09 03:18:24

    >>6391
    わかるー。下の子はいつもニコッと返してくれて気持ちが伝わってる感じ。
    上のアスペっ子は甘えてくるし大好きって言ってくれるけどハグとかもなんかしっくりこない。
    頭や身体撫でられるの好きじゃないし、子守唄が怖いと泣かれたこともあった。

    • 2
    • 20/08/09 02:37:47

    デイってどこもうるさい感じ?色んな個性の子が集まるから環境的にどうだろう。
    我が子は集団が苦手ですが、過敏な為行きしぶりがあったり。でも居場所を求めたり…近所の子と遊びたがるけど、虐められるしどうしたらいいのか…何が正しいのか分かりません。

    • 1
    • 20/08/09 02:36:39

    >>6404
    分かる。
    うちなんて、相談支援員とも関係が悪化して
    もうどうしていいか分からない。
    知的に問題がないと放課後デイ利用するのは難しいね…

    • 2
    • 20/08/07 23:51:23

    信頼できるデイに出会えないわ。
    田舎だからなのか、職員の質も、療育内容も悪すぎる。
    もうデイの利用じたいやめようか悩む…

    • 4
    • 20/08/07 19:37:08

    >>6401
    低学年の頃は週3くらい利用してたかなぁ?
    それ以降は周りに合わなくなってきてつまらないっていうし、やめちゃったわ。
    だからといって、学校の集団とうまくやっていってるかと言われたらそうでもなかったんだけど、IQ違いすぎる集団に入れてるのも可哀想な感じになってきちゃったんだよね。

    • 2
    • 20/08/07 06:16:23

    >>6401
    週5で利用してますよ。

    • 0
    • 20/08/06 23:23:29

    皆さんの子供さんは放課後デイサービスは利用されていますか?

    • 2
    • 20/08/06 22:48:42

    >>6397
    女の子?

    • 0
    • 20/08/06 22:46:17

    >>6398
    老後の面倒を託せる子でいいな

    • 1
    • 20/08/06 22:39:05

    さっきアンビリーバボーでやってたんだけど、お母さんは亡くなる前にどこか行きたい場所はある?って聞かれたから
    家で眠るように亡くなりたい
    無駄な延命は絶対にしないでね
    と伝えた。
    いつまで覚えててくれるかなー(笑)
    本当にその時まで覚えてて叶えてくれると良いんだけど。

    • 3
    • 20/08/05 09:01:56

    うちの子は特にトラブルとかはないけど浮いてる。でも友達もいると思ってるし仲もいいと言い張ってる。見てると空気みたいに扱われてて切ない。

    • 9
    • 20/08/04 20:25:55

    自由研究の宿題どうしてますか(高1)?アスペルガーというと関心のあることにのめり込んで調べる実験するというイメージだけど、うちは全く逆。与えられたことしかしなくて自分で考えるのが無理。
    主治医の指示で親が手伝っても、あれ嫌これ嫌で物を投げ壊す毎日。
    これ以上私にどうしろと。

    • 6
    • 20/08/04 17:02:22

    就学前は幼稚園など行かずに療育に専念、その後小学校は普通学級、公立は肌に合わないな…と思って、なんとか引っかかった私立中入って色々ありながらもなんとか高3まできた。
    小さい頃、自閉全開の時回る物が大好きで何時間でもミニカーのタイヤ回したりしてて、それは成長するにつれてしなくなってたんだけども…。
    受験勉強やコロナの自粛生活のストレスでそれが出てきたのか今、流行ってた頃に買ってあったハンドスピナーを延々と回している…。
    回しすぎて、真ん中壊れてきたし…。
    本人曰く、回してると落ち着くんですと…。
    そうか…あの喋れなかったあの頃、何時間もタイヤを回していたのは落ち着かなかったからなのか…。
    それをイライラしてヒステリー起こしてやめさせようとしてたんだよな…。
    そりゃ、辛かったよなぁ…落ち着くわけないよなぁー…それだけが安心できる時間だったのにね…。
    今の気持ちのまま、あの頃に戻って育て直すことができたらいいのにな。
    無理だけどさ。

    • 7
    • 20/08/04 16:51:07

    >>6382
    すごく分かるよ。
    クラス替えとかあると特に酷くなる。
    要は周りに受け入れてもらわないと成り立たないんだろうな…。
    辛い。

    • 3
    • 20/08/04 16:42:40

    すぐにムキになる。
    スルーできずトラブルばかり。
    登下校送迎していますか?
    うまくいく時は楽しく帰ってこれるからどうしたらいいのかわかりません

    • 6
    • 20/08/04 02:02:40

    学校の先生とか放デイのスタッフとかに年齢聴きまくって、わざと65歳でしょ?って笑いながら30代のスタッフに言いまくって…本当に腹立つ…
    周りの大人に対して敬語すら使えない。
    何回注意しても調子に乗って人に年齢聴きまくる。

    もう高校生でこれだと どうしようも出来ないですよね…。

    • 2
    • 20/08/03 21:06:24

    親子で見つめあってお互いニッコリというのはなかったな。障害のせいなのか、健常でもそういう子もいるのか、どうだろう。

    • 3
    • 20/08/03 19:13:46

    >>6389
    うちはある程度の距離があれば合うんだけど、抱っこの距離とか近いと頑なに反らした。合わせようと頑張っても違う方見るの。

    • 1
    • 20/08/03 15:25:50

    赤ちゃんの頃、ママと目を合わせてましたか?
    うちは合わせてこなかった。ママより景色に興味がある感じ。
    ただ親戚宅に行くとそこでは相手を見ていたけど。
    これは視線が合わないということだったのか今でもわからない。
    保健師さんは人によって言うことが違ってた。

    • 3
    • 20/08/03 15:23:01

    >>6386
    自閉症スペクトラムの平均寿命が一般より18年も短い(LDがない場合は12年)理由は自殺が多いからだって。自然死というわけではないんだね。

    • 5
    • 20/08/03 15:18:39

    >>6386
    自閉症?自閉症スペクトラム?
    同列で考えていいの?

    • 2
    • 20/08/03 15:05:39

    自閉症の子供は短命だとネットで見て、少しホッとしてる自分がいる。

    • 1
    • 6385
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/02 14:19:36

    デイも担任も発達かな?って先生やスタッフはちらほらいるよ。逆に物凄く素晴らしい人もいるし、完全にビジネスとして考えてる人もいる。よく、親の考えや方針は伝えておくほうがいい、いろいろな人がいるよ。

    • 4
    • 20/08/02 13:32:23

    >>6382

    うちもだよ…うちと関わる人トラブルになってるわ。昼休み話し合いしたり。本当にめんどくさい子。
    親に伝わって私まで厄介者扱いされ。涙出るよね。私も一人で泣いてるわ。

    • 0
    • 20/08/02 10:01:00

    前は暗くなっても電気を付けないこだわり、今はお天気の真っ平でも電気付けてるこだわり。
    明るいから消せと言っても消したふり。また付けてる。なんなんだいったい。気持ち悪い。

    • 4
    • 20/08/02 09:59:20

    懇談が終わった。毎日何かしら友達→先生に訴えがあるらしい。余計なちょっかいかけたり、上手く言葉で表現できなくて手が出たり。
    うちの子ばかりが原因じゃないらしいけど、揉めてる輪の中にほぼいるみたい。

    なんで?私が怒りすぎるのも原因だと思いけど、家でも習い事でも注意する事が多すぎて、穏やかな子育てなんか無理だよ。
    どうしたらいいか分からず、先生の前で涙ぐんでしまった、恥ずかしい。
    もういやだ。

    • 9
    • 20/07/31 15:22:05

    >>6380
    子供に病気や障害があると、逃げる父親多いんだってね。
    うちもそう。というか父親自身が障害なんだと思う。
    まともな父親だったら、協力しあって育てられたんだろうか。

    • 8
    • 20/07/30 18:54:50

    >>6372
    うちも。知的障がい児もいるから終わってる。
    自分の身内もぼろぼろ
    さっさと育児も経験せず居なくなった元旦那も人生ぼろぼろになっててほしい。
    じゃないと割に合わない

    • 5
    • 20/07/30 17:13:52

    >>6372
    うちは
    家族がバラバラ

    • 2
    • 20/07/28 18:17:24

    コイツがいなくなったら、少しも悲しまずに清々する自信ある!!

    • 5
    • 20/07/27 20:12:34

    >>6372 わかります。うちはそれに加えて精神障害の子も。。こんなはずじゃなかった。

    • 2
    • 20/07/27 15:52:36

    >>6371
    その行動だけでは何とも言えない。
    もっと多くの日常生活のエピソードや発達検査で分かるのでは。

    • 0
    • 20/07/27 15:50:06

    ASDとADHDのミックス。
    その瞬間、自分のやりたいことは周囲にお構いなくゴリ押しなのに、相手のことは自分の気が向くまで待たせても平気。どこまで自己中?
    本人にとって周囲の人は自動販売機にしか見えてないのか。自分が欲しければ利用するけど、ニーズがなければ目にも入らない。
    そんなでは人間である意味ってあるのかしら。一人で月にでも住めばって思う。

    • 10
    • 20/07/26 18:37:23

    ヘレン・ケラーは、被爆者と障碍者及びその家族を、だますことしかしなかった。
    ヘレン・ケラー騙された、被爆者と障害者及び、その家族が、相模原市障碍者施設殺傷事件事件が起きる、70年近く前から多数いて、ヘレン・ケラーに騙された人は、今まで、障碍者だけでも、少なくとも19億人以上いる。
    障碍者が不幸しか作らないのではなく、ヘレン・ケラーが多くの人々を不幸にしたのだ。
    ヘレン・ケラーがたまたま障碍者だっただけであり、障碍者がヘレン・ケラーなのではない。
    なので、アメリカの保健教育福祉省の敷地及び、アラバマ州の、タスカンビア市のヘレン・ケラーの生まれた家の敷地及び、日本の厚生労働省の敷地及び、相模原市障害者施設殺傷事件の事件現場・津久井やまゆり園の跡地には、ヘレン・ケラーにナチスの軍服を着せた(もちろん、右腕を挙げたやつで)銅像か、全裸で男性器の生えたヘレン・ケラーの銅像か、もしくは、上半身にナチスの軍服を着せて(当然、右腕を挙げたやつで)下半身は全裸で、男性器が生えたヘレン・ケラーの銅像のどれかを建てるべきだ。
    その銅像にはh・kか、8・kという名をその銅像に刻んで。
    それかもしくはこんな感じに名を刻んで。

    ハイル・ケラー
    Heil・Keller
    h・k
    8・k
    そして、こう書かれた石碑を、その銅像の近くに建てるべきだ。
    「記号と、文字と、数字は消すことはできても、歴史と、事実と、現実は消すことができない」と刻まれたのをね。

    追伸・それにしても、ヘレン・ケラーを称賛、擁護する本が破られ、焼かれる事件が、相模原市障碍者施設殺傷事件があった今日、日本ではもちろん、奴の生まれ故郷のアメリカで、世界中で相次げば面白いな。
    植松聖はヘレンケラーの生まれ変わりだし。
    あいつは植松が、死んだ直後に転生し、2069年までに大いなる災いをもたらす。
    マジで今年中にヘレンケラーが、批判されるようにならないと、人類は全面核戦争か大規模な原子力災害で滅亡する。

    • 0
    • 20/07/25 22:43:41

    >>6372
    うん、崩壊した。
    人生変わってしまったわ。

    • 10
    • 20/07/25 10:28:37

    一家に一人いるだけで、家族の人生の破壊力がすごい…。

    • 23
    • 20/07/24 18:18:17

    誰か教えて!
    園児で興奮すると少し暴力的になるのって発達?イィ~ッという顔になって掴んだり、押したり、叩いたりとか
    しかもやる相手を選んでる感じ

    • 4
    • 20/07/24 18:15:49

    >>6365 それは医学的に100パー証明されてんの?お前は何の権利があってここで偉そうにほざいてんだ?

    • 1
    • 20/07/24 18:11:31

    まともに話が通じないのってものすごいストレス。

    • 18
    • 20/07/24 14:32:36

    >>6365 こういう事を言う年配の男性いますよね。

    • 7
    • 20/07/23 21:50:43

    >>6365
    さすが匿名
    お前こそ月曜にでも病院にいって、発達検査の予約してこい、診断名つくよ
    あ、統合失調症か

    • 6
    • 20/07/23 21:43:15

    お前はダメダメだから支援学級なんだよ!!

    • 0
    • 20/07/22 15:22:24

    >>6357自分が原因でそうなったのに、息子のせい?ちょっとは妊娠中の食事が問題だったと反省しろ。

    • 0
    • 20/07/22 15:20:12

    >>6362

    分かってくれてありがとうございます。アスペあるあるなのか…。自分のこと被害者みたいにいっては適応できていないというオチ。突然電話きたり訪問されますが、学校にきいてみると言って終わらせばいいですよね。

    • 4
    • 20/07/22 12:01:48

    受診している病院でどんな治療してくれますか?
    うちは10分くらい話して、薬の調整。
    これでいいんだろうか。
    学校は休みがちで二次障害あれこれ。


    • 4
101件~150件 (全 9932件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ