そけいヘルニアになったことあるママさんいますか?

  • 病気・健康
  • はる
  • KDDI-HI31
  • 04/10/01 12:05:57

うちの子供がそけいヘルニアだと診断されました。手術すれば完治するとは言われましたが不安です。手術をしたことあるママさん等いろいろ教えて下さったり悩み聞いて下されば凄く励みになります。不安や周りから色々言われ泣く毎日です(;_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/11/30 11:14:10

    ありがとうございます。
    今のところ、痛がったり吐いたりは無く、時間がたつと自然に戻ります。でも、見るとかなりボコッと出ていて可哀相で不安になります…。

    • 0
    • 06/11/29 16:20:29

    うちの子もそけいヘルニアで手術予定です。
    かんとんは、簡単に言えば穴に腸が入り込んで、穴が小さいために腸が戻らず、穴の入口に腸が圧迫されてしまう…といった状態だと思います。痛がって泣いたり、吐いたりします。そのままにしておくと血の流れがさえぎられ腸が壊死してしまうこともあるようです。

    • 0
    • 06/11/29 15:20:18

    古トピ上げてすみません。ウチのコもそけいヘルニアと診断され、サーチしてこのトピ見付けたのですが、かんとんって何ですか?紹介状もらったので、今度県病院行ってきます。

    • 0
    • 14
    • はる
    • KDDI-HI31
    • 04/10/16 18:51:23

    もう下がってしまったけど主です。先日うちの子が手術を受けました。まだ生後2週間と早いかと思ったのですが小児外科、麻酔医師と相談し、早いうちにやれば親(私)の気苦労も減るだろうとのことと、カントンになってからでは遅い、体重的に大丈夫との事で思い切って受けました。麻酔の合併症等の説明を聞き不安がないといえば嘘になり、手術室に行く時生きて帰ってくるか?とか、胸が押し潰されそうで手術室の扉が閉まる時は身も引きちぎられそうな思いでした。終了するまで最悪の事ばかり考え帰室した時は涙が止まりませんでした。無事退院し母乳も沢山のんでますこの場を借り相談のってくださったママさん有難うございました。感謝してます。我が子を抱きながらこの子をうんで本当によかったと改めて思います。

    • 0
    • 04/10/06 15:52:16

    今日うちの子の3ヵ月検診でそけいヘルニアの兆候があると言われて来ました。3ヵ月の小さい体でもし手術になったら…と考えるとかわいそうで不安なりましたが、ここのレスを読んだらなんだか楽になりました!病気にならないのが何よりだけど、病気になってしまった時母親である私が不安になったりしたらダメなんですよね

    • 0
    • 12
    • はる
    • KDDI-HI31
    • 04/10/02 12:49:14

    そうですね。今が踏ん張り時かもしれません。私が出産後から診断され姑の言葉等にブルーになりすぎて子供はまだ保育器にいます(あまりにも酷い落ち込み様で医者が落ち着くまでと)。泣かせると腹圧かかるから泣かせないようにしないとなんですよね。皆さんからお話聞けて私やっぱりこの子産んだこと誇りに思います!!

    • 0
    • 11
    • ダー
    • KDDI-KC31
    • 04/10/02 12:02:32

    はるさん頑張ってね。赤ちゃんに不安が伝わらないようにって病院で言われたので はるさんの踏ん張り時かな。
    うちは旦那が停留こうがんで手術してるせいもあって停留こうがんも心配だよ。旦那の親にはあなたの息子さんの遺伝ですねって感じで話したから申し訳ないのは親のほうだったみたい。実際男親からの遺伝ってあるんだって先生にも言われたし。
    まだ手術までは不安だろうけど頑張ってね。泣かせすぎると脱腸ひどくなるから注意してね。

    • 0
    • 10
    • はる
    • KDDI-HI31
    • 04/10/02 06:46:18

    ダーさん、あいさんありがとうございます。姑は初めての男の子の孫でかなり喜んでたのでそけいヘルニアと聞いた時何ともいわれない気持ちになり私にぶつけたんだと思います。自分の母にも話したらそけいヘルニアって言葉は?って感じでしたが「いわゆる脱腸」と医者に説明受けたらなんだと普通でしたが姑には脱腸という言葉もダメでした。実際手術受けた子供のママや現場にいる方の話しが聞けて凄く安心や励みになりました。

    • 0
    • 9
    • ダー
    • KDDI-KC31
    • 04/10/01 23:32:56

    ののさんやあいさんの言う通り。心配ないですよ。そけいヘルニアで子供堕胎なんて聞いたことないし。姑さんは過敏症なのかしら?
    術後一度も通院なしです。溶ける糸だから抜糸もないし。足に点滴されて可哀想だったくらいかな。
    うちは斜視でも引っかかってるから又病院行かなきゃだけど私は前向きに考えてるよ。今娘と息子がいて とても幸せ。子供の成長は嬉しいしね!
    ちなみに息子は病院の部屋待ちで発見から手術まで2週間くらいかかったかな。2.5センチくらいずつ切った跡が下腹部にあるけど私の帝王切開の傷なんかより綺麗だし目立たないようお腹のしわに合わせて切ってるから羨ましいよ~。

    • 0
    • 8
    • あぃ
    • KDDI-HI31
    • 04/10/01 22:50:26

    私は消化器外科で看護婦してましたが、そけいヘルニアの手術なんて言い方は悪いけど「屁」みたいなもんですよ~(^o^)/チビちゃんは全身麻酔だから大人よりは負担は大きいですが。一度オペしてしまえばほとんど再発はないし、ましてや成長発達には何の問題もありません!そんな病気で中絶なんて勿体ない!なんか姑さんがあまりに無知で無神経だから、レスしちゃいました、余計なことだったらごめんなさいm(_ _)m

    • 0
    • 7
    • はる
    • KDDI-HI31
    • 04/10/01 21:43:53

    ののさん、ありがとうございます。私も早く手術と思ったのですが小児外科の医者から体重がまだないから1ヶ月まで待ちましょう(体力のこともあるのかな?)と言われました。ののさんやダーさんのお話聞けて私だけじゃない、ママも子供も頑張ったんだなって思えて凄く勇気が湧きます!!産後すぐヘルニアと診断され、姑の言葉等ありマタニティブルーみたいになりかなり落ち込んでたので。でも気持ち切り変えないとですね。

    • 0
    • 6
    • のの
    • KDDI-KC32
    • 04/10/01 21:10:23

    最初にレスしたののです。主さん早期発見できたならなるべく早く病院へ行ったほうがいいですよ!ウチは1才過ぎてからだったから、だいぶ物心ついてたので、しばらくは医者みて大泣きでしたよ。お姑さん、ひどいこと言うんですね(`o´)無視に限ります!ウチの場合、緊急手術だったので、お昼過ぎに入院して夕方には手術おわって、次の日の朝先生にみてもらって異常がなかったので、即退院。病院に1日いなかったんですよ(-.-;)その後も術後1週間後に病院行って、傷の具合もいいしもう来なくていいです。っていわれました。手術さえ頑張れば完治するし、今は傷跡も目立たず、息子は元気いっぱいですよ~。頑張って下さい。陰ながら応援してますよ。分からないこと不安な事があったらまたレスして下さい。ワタシの体験談でよければお話しますよ。

    • 0
    • 5
    • はる
    • KDDI-HI31
    • 04/10/01 19:09:52

    ダーさんありがとうございます。うちの子供は産まれた時にそけいヘルニアと診断されました。(多分お腹にいた時から)それに関して姑は「超音波でわからなかったの?わかってたなら中絶も道じゃなかったか?赤子に手術とか悲しくないのか?」と言われました。私も診断を受けた時落ち込み、産まないの方がこの子はよかったのか?自分の中で自問自答しました。ですがやはり私は産んでよかった。医者には手術したら完治する、再発はない、その後の発達(成長過程)に問題ないと言われましたがホントかな??手術後も何度か通院はするのでしょうか?

    • 0
    • 4
    • ダー
    • KDDI-KC31
    • 04/10/01 18:33:04

    はるさん大丈夫ですよ。麻酔は術後すぐに切れるので。あと完全看護の病院だと小さい時の方が良いですよ。うちは上にも子供がいるのですが三歳になると病院から親が帰り辛いし。
    姑さんは何故そんな発言をしたのかは分かりませんが気にせずに。私は3日間は育児が休めるって自分に言い聞かせてました。
    両方のヘルニアだったので普通より時間は長かったですが済んでみれば良かったって思います。
    自分を責めないで下さい。私も泣きましたが上がいると泣いてばかりもいられなかったですし。
    頑張って下さい。

    • 0
    • 3
    • はる(主)
    • KDDI-HI31
    • 04/10/01 16:07:54

    ありがとうございます。うちの子供はまだ1ヶ月にもならないのですが1ヶ月検診で先生が体重等みて手術した方がよいと言われました。小さいうちにやると傷もそうだけど完治するものだからと。でも麻酔とか不安ですし麻酔の影響(後遺症)は何ともないのでしょうか?変われるものなら変わってやりたい(;_;)姑には「まともに子供産めない嫁」と言われ産んだこと事態否定されたようで子供を見る度「ごめんね」と泣けてきます。

    • 0
    • 2
    • ダー
    • KDDI-KC31
    • 04/10/01 15:02:12

    うちは生後1ヶ月半で手術しました。今3ヶ月になり傷も目立たなくなってきたかなって感じです。2泊3日入院してあっと言う間に終わった手術でしたが全身麻酔など不安なことは全て聞きました。物心つく前に手術して良かったと私は思います。

    • 0
    • 1
    • のの
    • KDDI-KC32
    • 04/10/01 14:58:35

    ウチの長男(現在3才8ヶ月)がそけいヘルニアでした。生後半年位で変なのに気付きました。1才検診で様子をみましょうといわれてから3か月後、かんとんを起こして夜救急病院へ。その日は直ったのですけどその5日後にまたかんとんをおこして、緊急手術しました。かんとん起こすと大変だからなるだけ早くみてもらって手術を受けたほうが良いと思います。治るかと思って放っておいて子供に辛い思いをさせてしまったので。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ