ディナゲスト飲んでる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/04/18 07:41:35

    了解でーす(^-^ゞ

    • 0
    • 13/04/18 07:17:44

    おはよう(^_^)

    とりあえず夜時間が出来たら送ってみるね!

    ではまた後程!

    • 0
    • 13/04/18 06:40:18

    おはようございます(o^∀^o)

    ありがと~!

    逆に私最近ママスタに来なくなって、もうこのトピしか見てないんですよf(^_^;

    ママスタの方がいいかな?

    色々個人情報っぽいことも書きたくても書けないこともあってf(^_^;

    マメじゃなくていいですよ!

    お互いのペースでやりましょう♪

    私もこんな感じのペース(日に一回とか…)でやりとりが程良いかな(^∇^)

    やっぱりみきさんがめんどくさいと思ったら、またここに戻りましょう(笑)

    小山をタップするとミニメールを出すってあると思います。
    それでアド送ってくれれば(o^∀^o)

    • 1
    • 13/04/17 23:25:00

    こっちは夕方伊豆諸島沖でおきた地震で久々に揺れたよ~(>_<)

    息子の水泳のお迎えでビルの六回にいたから多分余計に揺れを感じたんだと思う。緊急地震速報がTVでなったから焦ったよ。

    直メいいよ!でも私あんまりマメじゃない方で…(^^;メールだと用事がないとしないタイプなんだけどいいかしら?ママスタはもう習慣になってるから必ず毎日見に来ちゃうけど(笑)

    でも小山さんとはいいメル友になれそうな気がする☆

    しかし直メのやり方良く分からない(^^;

    • 0
    • 13/04/17 22:06:09

    こんばんは~(T-T)

    びっくりしましたよ~!

    ここ、地鳴りするんですよ、地震の前に。

    すごい大きい音したから、ヤバイ!と思って息子と逃げました!

    久々の大きい地震だったので焦りました~!


    最近大きい地震多いですよね。

    コワイコワイ(>_<)

    みきさん、良かったら直メしませんか?

    抵抗あるなら全然構わないです♪

    このままここでお話しましょう(^∇^)

    遠慮せず言ってくださいね!


    病院にくる何割かは心気症らしいですねf(^_^;

    私も絶対書かれてるかな(笑)

    みきさんもいろいろ大変だったんですね…。

    でも、乗り越えてるから、私も勇気 づけられます (^∇^)

    私もメンタルが弱くて(-o-;)

    おばちゃんになって図太くなると治るよ!気にするのはまだ若い証拠!とこの前お腹の病院の先生に言われました( ̄▽ ̄;)

    整体予約しましたよ(^-^)v

    • 0
    • 13/04/17 21:12:47

    地震!大丈夫?!

    • 0
    • 13/04/17 16:03:31

    ポリープ良性だったのね!良かったね~(^_^)vそれだけで心のつかえが1つ取れるよね!

    ソラナックスは1日3回、1回1錠で処方されてるけど昼間はあまり飲まないようにしてるから1日2回かな。マイスリーは睡眠導入剤。もうこれがないと眠れないの(T_T)

    私両親が他界してるんだけど、母親が亡くなった時に鬱気味になっちゃって一時期精神科に通院してたよ。でも息子を妊娠して鬱は直った。薬も辞めた。でも眠剤だけは復活しちゃった(^^;

    耳鼻科は目眩で通ってるんだけど、これ!って言う病名は特に言われてなくて。耳鼻科にかかる前に内科で診てもらってた時は良性の発作性の目眩って言われてたんだけどね、あのなでしこの澤選手がなったやつ。でも耳鼻科のカルテには私も最初に心気症とかかれていたよ。チラッと見えちゃった(笑)

    メンタル弱いからな~。せいしんてきなストレスや不安が大部分を占めてるんだと思う(-_-)

    • 0
    • 13/04/17 10:49:38

    いくらか良くなったんですね~良かった!

    ですね、ホント完璧風邪ですね(>_<)

    花粉とかもあるのかな?

    みきさん、鬱だった時あるんですね!
    というか治ったんですね!すごい!
    羨ましい!

    私はパニック障害と最近は心気症があります~(T-T)

    薬は今はセルシンというのとソラナックスです。

    セルシンはいまいち効きが分からないのであまり飲みたくないんですけどねf(^_^;

    ソラナックスは多くて3錠です。
    みきさんはどのくらい飲みますか?

    マイスリーって眠剤ですか?

    私はレンドルミンてやつをたまに飲みますが、眠くなりませんね~(泣)

    うちも参観日がありますよ~!日曜に(T-T)

    あ!ポリープは悪性ではなかったです(^∇^)


    にしても腰が痛いので初整体に行こうかなと思ってます!

    • 0
    • 13/04/16 23:19:37

    こんばんは~(^^)

    今日は病院廻りだったのね(>_<)行くだけで疲れちゃうよねぇ。お疲れ様でした。

    私は一応熱は下がって体も少し軽くなってきたよ。でも今度はくしゃみと鼻水が…(--;)完全に風邪引いたっぽい。明日から仕事3連チャンで、授業参観やら遠足やら何かと忙しいから寝込んでられないわ。また週末は何処にも行かず引きこもり決定(笑)

    ソラナックス私も合ってる気がする。頭に圧力がかかったような嫌な感じや、フワフワ、クラクラする軽い目眩はソラナックス飲むと楽になるの。完全に依存してるけど、耳鼻科でも予防になるから飲むように言われてるから肌身離さず持ち歩いてるよ。
    小山さんはソラナックスは1日何回で何錠飲んでる?確か他にも飲んでる薬あったよね?パニックだっけ?
    私も息子を妊娠前に過呼吸と鬱で六種類位飲んでた時期があったわ。未だにマイスリーだけは辞めれないけど(^^;

    • 0
    • 13/04/16 06:52:29

    おはようございます!

    微熱がまたつらいですよね(>_<)

    動けるけど、ダルいって感じで…。

    今日はお仕事ですか?

    耳鼻科で出してくれるんですね。

    私は心療内科で処方してもらってますよ。

    色々変えてもらったりしましたが、ソラナックスが一番効きます。

    他のは強すぎて記憶曖昧になったり、逆に効かなすぎたりで(-o-;)

    今日はお腹の病院と産婦人科です。


    ユウウツです(T-T)


    みきさん、無理しないでくださいね!

    • 0
    • 13/04/15 23:34:00

    こんばんは☆

    熱も微熱に下がりなんとか今日は家事出来たよ~。でもグッタリ(*_*)疲れ方がいつもと違う感じでちょっとまだしんどいかな。早くスッキリしたいな!

    小山さんはソラナックスは婦人科で処方されてるの?

    • 0
    • 13/04/15 08:02:49

    おはようございます(o^∀^o)

    大丈夫ですか?

    ちょうど今日休みで良かったですね(>_<)

    熱はほんとしんどいですよね。

    ゆっくり休んでくださいね!



    • 0
    • 13/04/14 22:31:26

    お陰様で家も息子はなおったみたい!

    でも私が発熱~(>_<)最悪だわ…。明日仕事休みで良かった。

    ソラナックスは耳鼻科で目眩の予防薬として貰ってるよ。

    • 0
    • 13/04/14 20:44:27

    こんばんは(o^∀^o)

    体調どうですか?

    息子はとりあえず治ったみたいです(^∇^)

    私も腹痛は治りました!
    腰痛もよくなりましたよ!

    やっぱり精神的なものなのかなあ~

    みきさんはソラナックスは産婦人科からもらってますか?

    • 0
    • 13/04/14 00:36:07

    こんばんは☆

    吐き気は治まったけど胃なのか下っ腹なのかキリキリ、シクシク地味に痛い、頭痛もするし最悪だわ(-_-;)

    息子さんも早く良くなるといいねぇ!大人でも辛いもの、子供には酷だわ。

    私は平日3日のパートしてるの。だから土日は休みなんだ。どうしてもと頼まれない限りは基本出ないな。

    地震、私も震災思い出したよ。フラッシュバックしちゃって今日1日何だか胸が苦しいよ。亡くなった従兄弟の事とかすごい思い出しちゃって。体調も悪かったから今日は1日塞ぎこんでしまった。

    • 0
    • 13/04/13 20:19:02

    大丈夫ですか?

    うちも多分一緒です。

    息子もお腹壊してるから胃腸風邪かもしれません(>_<)

    早く良くなるといいですね(T-T)

    みきさんは土日休みですか?

    私は日祝なんですけど、連休できないんですよ~

    明日やっとお休みです。

    地震はびっくりでしたね。
    津波来なかったのは良かったです。

    震災思い出しちゃいました。

    • 0
    • 13/04/13 18:37:17

    昨夜から私も猛烈な吐き気に襲われた。どうやら息子の風邪が移ったみたい(*_*)息子はお陰様で2日ぶりにお通じがあり普通便に戻ったみたい。

    そんなこんなで今朝はかなりゆっくり寝てたから地震の事は小山さんのレスみて初めて知ったわ(>_<)びっくりしたよ、震度6じゃかなりの揺れだよね。怖かっただろうね。地震大国日本なのは分かってはいるけどね…。

    リンパが腫れてるの?調べちゃいけないって分かっているのに気になり出したら止まらないんだよねぇ(^^;

    • 0
    • 13/04/13 07:38:33

    おはようございます(o^∀^o)

    良かったですね~\(^o^)/

    一安心ですね!

    数字で下がってるのみると安心しますよね!

    息子さん、おなか痛くて休んだんですか(>_<)

    今日明日でゆっくり休んで治るといいですね。

    便秘も下痢も辛いですよね(T-T)

    しこりは息子にもあるんですよ~病院行ったら、リンパだよって言われました。
    同じようなやつなんで、私のもリンパだと思います。

    それか私も脂肪の塊かも。

    火曜日に病院行った時に聞いてきます。ネットで調べたらさっそく「悪性リンパ腫」と書いてたので、ホント調べたらダメなんだなあって思いましたf(^_^;

    兵庫のほうで地震あったんですね!

    • 0
    • 13/04/12 16:38:46

    こんにちは(^з^)-☆

    漢方効いたようで良かったね!痛みって続くと辛いもんねぇ。
    首はこの前の筋肉とは別の場所にしこりを見つけちゃったの?私はしこりというか粉瘤だっけ?脂肪の塊みたいのがあるよ(^^;

    今日耳鼻科ついでに婦人科も行ってきたよ。お陰様で子宮癌検診異常なしだったよ!心配だった肝機能の数値も少し下がってた(^^)血液検査の数値も下がってた~☆ひとまず安心だわ(^_^)v

    息子は今日もお腹が痛むようで休んだよ。昨日の朝から便が出なくて辛いみたい。この週末で治るといいけど。

    • 0
    • 13/04/11 23:31:06

    こんばんは(^∇^)

    こっちでも胃腸風邪、流行ってるみたいです(>_<)

    私のももしかしたら風邪じゃないかって言われましたよ!

    皆さん早く良くなるといいですね!

    お大事になさってくださいね。


    漢方、効きました!びっくり~!
    おなかの痛み、なくなったんですよ。
    腰も楽になってきましたよ。

    ただ、今日首にしこりが…(T-T)

    くりくり動くからリンパだとは思うんですけどまた悩みの種が増えてしまって(-o-;)

    耳鼻科今の時期混んでますよね。

    疲れるの分かります~私も病院病院で疲れました。

    お酒やめてたのに、最近復活してます(>_<)
    不安で、疲れてしまって↓↓

    • 0
    • 13/04/11 21:31:46

    こんばんは~(^^)

    昨日は用事があり朝から1日出掛けていて、今日は仕事終わって帰ったら学校から電話があり、息子が腹痛を訴えてるので迎えに来てほしいと…(゜ロ゜;

    そのまま病院へ直行。ウイルス性の軽い胃腸炎でとの診断(*_*)

    実は私も旦那もお腹の調子があまり良くなく。家族で胃腸風邪?!最悪だ~。

    小山さんは腹痛は相変わらず?でもいい先生みたいで良かったね!漢方効くといいね。

    私は明日は月1目眩の検診で耳鼻科に行ってくるよ。なんだか色々疲れてしまったわ。

    • 0
    • 13/04/10 19:52:36

    こんばんは(^∇^)

    今日病院行きました。

    漢方に変わりました。

    痛みはまだあります。

    先生がすごく話しやすい先生で、ネットで見たら不安で~って話してたら、ネットは見ちゃダメ!必ず最後は悪いことしか書いてないんだから!ほんとは怖い家庭の医学(かな?たけしのやつ)も、みのもんたのやつも、ためしてガッテンも、みんなあんなの見てダメだから!と言われましたf(^_^;

    首が腫れてる感じがしたのでついでにみてもらったら、「うん、これは間違いない、学生時代一番最初に習う首の筋肉です」と言われて恥ずかしかったな( ̄▽ ̄;)

    とりあえず原因は分からないです。
    ガス溜まりのようですが…

    医者に言われたなら素直にしんじればいいのに、疑っちゃってダメですね(>_<)

    みきさんはめまいとか大丈夫ですか?

    • 0
    • 13/04/09 22:24:13

    こんばんは☆

    え~!息するだけで痛いって大丈夫?

    それは心配になっちゃうねぇ。明日病院行くなら原因分かるといいね。

    どこか体調悪いとさ、気持ちに余裕が持てなくてどうしてもマイナス思考になっちゃうんだよね…(;_;)

    明日スッキリ出来るといいね!そしてなんでもないこと祈ってるよ(^з^)-☆

    ゆっくり休んでね。おやすみ★

    • 0
    • 13/04/09 19:20:51

    こんばんは(^∇^)

    お腹と腰、痛いです(>_<)

    息するだけで痛い(>_<)

    毎回同じ場所じゃないのがまたよくわからないのだけど

    原因が分からないから不安になって痛みが増してるのかなあ。

    下痢だけは治ったんですけどね。

    明日また病院行ってきます。

    なんだか気分も落ちてしまって(-o-;)

    病気のことばかり考えてウツになりそうです(T-T)

    ごめんなさい、自分の話ばかりで(>_<)

    • 0
    • 13/04/08 20:59:29

    あ~!出血はポリープ切除したからか!原因が分かればちょっとホッと出来るよね(^.^)

    趣味は私もないんだわ~(;´д`)ネットオークションで安い洋服落とす事位かも(笑)不健康だよね~。

    息子には運動しろってうるさい癖に自分は大の苦手。昔はお菓子作りと料理が趣味だったんだけど働きだしてからは真逆になった。お菓子なんて買った方が安いし美味いし、食事もなるべく手抜きたい。他にお金使わない代わりに外食多いかも、うちは(^^;

    家の息子も家の中じゃ甘えてくるし、オヤスミのチューとかしてくるけど3年生になったら外ではしないでね!恥ずかしいから!とか言ってる。外では元々しないけどね(笑)基本甘えんぼうなんだけどね。親ばなれは成長の証で嬉しくもあり、寂しくもあり…だね(>_<)

    • 0
    • 13/04/08 07:57:30

    おはようございます(о^∇^о)

    ですね、同じ宮城で親近感☆

    確かに頭痛とかありますよね!

    気圧恐るべしです!

    出血は、ホントちょっとなんですよ!
    おりものにちょっと混ざってるくらいの。
    病院に電話したら、1週間くらいは出血あることもあるから、増えたりしなければ大丈夫と言われたので様子見です。

    息子も今朝お腹壊してました( ̄0 ̄;)
    病院の先生の言う通り、私のはお腹の風邪なのかな…?

    息子に移してしまったかな。今日から新年度なのに悪いことしてしまいました(>_<)

    うちは明日入学式なのでお休みです。

    うちも10日から普通授業になります。

    仕事してる方が気が紛れていいですね!
    家にこもると体にばかり神経がむいてしまってf(^_^;

    みきさんはなにか趣味ありますか~?

    私特にないので、息子が親ばなれしたら空っぽになりそうで( ̄▽ ̄;)

    まだ抱っこ~とか甘えてくるけど、そのうちなくなったら淋しいなあ。

    もう外で手もつないでくれませんよ。友達に見つかると恥ずかしいからってf(^_^;

    • 0
    • 13/04/07 23:22:40

    こんばんは☆明日から本格的に学校始まるね。

    10日までは午前中で帰って来るけど。早く新しい先生とクラスに馴染んでくれると親としては安心出来るんだけどね~。

    小山さんも宮城なのね!何か余計に親近感が(^.^)

    出血って大丈夫?!そういうのって精神的に来るよね(>_<)もう、止まった?

    爆弾低気圧、海が近いから雨風確かに凄かったけど想像してたよりは平気だった。でも体調はやっぱり悪かったわ。頭がずーっと重くて辛かった。明日から晴れるみたいだから少しはましになるかな?

    春は本当に自立神経が乱れまくりで正直キツい。でも家に籠ってるよりは仕事で忙しくしてた方がいいかも。行くまでは嫌なんだけどね(笑)

    • 0
    • 13/04/07 08:56:13

    おはようございます(o^∀^o)

    神奈川なんですね!

    お母さんと一緒です、私は宮城ですよ(^∇^)

    同じく、なんか健康じゃないのがストレスですね~。
    1つ解決すればまた何かが気になる感じです。
    そしてネットで調べて怖い病気に辿り着く感じです。

    爆弾低気圧、思ったより大したことなかったけど、みきさんの方はどうですか?

    体調大丈夫ですか?

    私は腰がおばあちゃんみたいになってます( ̄0 ̄;)

    整体にでもいった方がいいかなと思いつつ、時間もないし、悩んでました。
    場所が遠いので(>_<)

    お腹も腰も痛いので、怖い病気じゃないかってまた不安に…

    ガン検査も異常なしだし、特に何もないんだろうけど、子宮のあたりも痛い気もしたりして。

    昨日ちょっとだけ出血もあって。

    ホント考えるのが疲れてきましたよ~(>_<)

    明日から早起きですf(^_^;

    それもまた憂鬱…(笑)


    • 0
    • 13/04/06 18:26:18

    私は神奈川住みだよ。母親が宮城で生まれてね、母の兄弟親戚がみんな東北なんだ。私の従兄弟も二人亡くなったよ。

    関東地方も震度5位あってね、凄い揺れだった。道路が波打っててあんなのは初めてみたよ、衝撃だった。

    津波の被害物凄かったよね。TVで繰り返し放送されていて本当に恐怖だった。


    話は変わるけど、腸って大切だよね。健康は腸からっていうもんね。便秘になったりすると途端に色々体調崩れる。快便だと快調だもの(^^)d

    小山さんのはストレスから来てそうだね。でもさ、私は自分のストレスが自覚出来ないのよ。私の一番のストレスは体調不良なんだよね~。健康になれたらそれだけでかなりのストレス解消になる気がする。薬も飲まなくていい、病院廻りもしなくていい、毎日快便、快調だったらどんなに楽になるだろうって思うわ。

    家の息子も打たれ弱いよ~。だから合気道やらせたんだけど、先生も優しくてユルいから何にも変わらない(笑)


    あ~、こっちは色々警報が出始めたよ。今日は1日体調悪くてゴロゴロしてた。頭が重くて辛いわ。

    • 0
    • 13/04/06 08:09:48

    おはようございます(о^∇^о)

    そうなんです、東北です。

    まさに沿岸です。すごい被害がありましたよ~(>_<)

    みきさんは関東ですか?

    水泳いいなあ、うち喘息もあるので水泳やらせたかったんですよ~(>_<)

    打たれ弱いから武道もやらせたかったんですけど、いく気がなくてね。

    めまい大丈夫ですか?
    大荒れになるみたいですよね。

    気圧の関係ですかね(>_<)

    昨日は胃も下っ腹も痛くて…
    腸なのかなあ
    1ヶ所が痛いわけでないので、精神的なものの確率が高いんですけどね。

    過活動膀胱って聞くけどなんなんでしょうね?f(^_^;
    おしっこが近いと行ったらその薬を出されたんですが、ホントに夜おしっこに起きることもないし、仕事中膀胱が敏感になることもないし、効いてる!とびっくりです!


    うちなんてクラス替えないんですよf(^_^;

    中学まで1クラスなんです~(>_<)

    震災で亡くなった子や、引っ越した子がいるので、すごく減ったみたいです。

    みきさんも見たんですね。地獄でしたよね。


    • 0
    • 13/04/05 22:48:26

    こんばんは☆

    私はさっきから頭がクラクラし始めたよ~(*_*)明日天気が大荒れらしいからその影響が出始めてるのかも?

    小山さんもお腹痛いのね。診断はつかなかったの?過活動膀胱って名前は聞いた事あるけどどんな病気なの?その薬がだされたなら可能性が高いのかしら?お腹痛いのは地味に辛いよね。早く症状が落ち着くといいね。

    水泳は市の水泳教室に抽選が当たった時だけ通わせてるんだ。3ヶ月でワンクールなんだ。今の所続けて出来てるけど、水泳センスはないようでなかなか上達しないよ(^^;

    体操は幼稚園から続けてるから何となく続けてる感じ?(笑)でも最近色々出来るようになってきたかな!

    合気道はほとんどボランティアで教えてくれてる感じで月謝もすごく安いの。先生も優しくてユルい感じが家の息子には合ってるみたい。

    家もやらせてなければ自分から運動するタイプではないし、運動神経も決してよくないし、何事もすぐ諦めちゃうの(^^;だから習い事させてる感じ。まぁ本人嫌がったら辞めてもいいやと思ってたんだけど今はそれなりに楽しいみたいだから出来る限り続けさせてみるつもり(^^)d

    息子さんはサッカーやってるのね!男の子のスポーツ!って感じでいいね(^^)d和太鼓とかいいなぁ!この前TVで見てて習わせたいって思ったよ。でも近くでやってるところがないんだよね~。

    小山さんは被災されたみたいだけど東北の方?私も母の親戚が東北で被災したんだ。直後に行ったけど凄かったね。あの光景は忘れられないよ…。

    ちょっと話しずれちゃったね、失礼(..)

    あ~、私も目眩酷くならないといいなぁ。

    • 0
    • 13/04/05 22:06:13

    こんばんは~(o^∀^o)

    うちも新しい先生になる気がするんですよね~(>_<)

    情報ないのが心配ですよね!

    子供の見る目は正しいですからね、きっといい先生ですね(^∇^)

    すごい、息子さん運動神経いいんじゃないですか?

    うらやましい~!

    うちも水泳やらせたかったのに、津波で被災…

    合気道も見学行ったんですが、本人やるきナシ…

    体操も体験行ったんですが、「絶対いや!」と言われ…

    親のやらせたいのはなかなかやってくれず(笑)

    うちはサッカーと書道と和太鼓です。

    運動系を習わせたいんですが、首を縦に振ってくれずです~(>_<)

    唯一サッカーに興味持ってくれたのが奇跡です!

    今日はまたお腹痛いです。

    悪い病気じゃないかって不安MAX …

    • 0
    • 13/04/05 15:24:39

    こんにちは(^^)

    ようやく新学期が始まったよ!先生は他の学校から移ってきた先生で情報が全くない…(>_<)

    二年の時に同じクラスだった男の子は二人しか居なくて。合併して人数が増えたから色々大変。うまく馴染めればいいんだけど…。

    とりあえず担任の第一印象は優しそう!らしいのでちょっと安心。

    習い事してるよ~!水泳と体操と合気道。小山さんの所は何か習わせてる?

    • 0
    • 13/04/05 08:07:07

    おはようございます(о^∇^о)
    お疲れさまです!

    今日から学校なんですね(^∇^)
    クラス替えドキドキですね!
    担任が気になります~!

    みきさん、落ち着いて良かったですね。
    痒いのってストレスですよねf(^_^;
    私もお腹の痛みはマシになってきましたよ!

    やっぱり安心したからかな?



    お子さんは習い事してますか?

    • 0
    • 13/04/04 23:33:09

    こんばんは(^3^)/

    今日は仕事がちょっとハードでお疲れもモード(;´д`)

    明日から学校も始まるし仕事もあるし夜更かしできなくなっちゃうなぁ。

    小山さん所は(月)からなんだよね?区切りが良くて良いよね!その方が。明日なんて新しいクラスが分かるだけですぐに帰って来るみたいだし。

    とりあえずだらけた生活元に戻さなきゃ(^^;

    お腹の調子はどう?薬効いてる?

    おしりの痒みも薬のお陰かかなり治まってきたよ(^^)d
    腰の出来物の痛みも安心したからか痛みが消えてきた(笑)まぁ、多分痛みは引っ掻けてしまったからだったんだと思うけどね。

    週末はまた天気が大荒れの予想で…。体調崩れなきゃいいなぁと願うばかり。
    引きこもります(笑)明日TSUTAYA行って何か借りて来ようかな♪

    • 0
    • 13/04/04 08:09:10

    おはようございます(o^∀^o)

    いやあ、腰痛そうですよ!
    麻酔はするんでしょうかね?
    私の時は「麻酔はしないよ」って言われました(>_<)
    なんでもないなら無理に痛い思いしたくないですよね~!

    ホントですよね、不安を抱えたままいるのは精神衛生上良くないですよね!

    私の場合、不安でさらに痛んだり、そこばかり気持ちが集中しちゃって…

    まさに病は気からなんでf(^_^;

    病院行って異常ないと分かれば治ったりするので( ̄▽ ̄;)

    でも、病院は時間もお金もかかるので、医者と結婚したいとか思っちゃいます(笑)

    結婚までしなくても、友達に欲しいかな~(* ̄ー ̄)

    春は自律神経が狂うみたいですね。

    みきさんのめまいとか体長不良もそのせいかもしれないですね。

    • 0
    • 13/04/03 23:46:56

    こんばんは☆

    小山さんもお腹の病院行ってきたのね!

    やっぱり悶々と不安を抱えて日々過ごすより病院行った方がストレス減るし気持ち的に楽になるよね♪財布の中身も減るけど…(^^;病院行って安心を買う感じだわ、私は。

    手のひらは痛そうだよね(>_<)私は腰の辺りだけどやっぱり切るかと問われたらかなり悩むと思う。元々痛みにかなり弱いから恐怖心が先にきちゃうわ。
    それになるべくなら身体にメス入れるのは避けたいよね。

    • 0
    • 13/04/03 20:01:54

    こんばんは♪

    良かった!とりあえず不安解消ですね!

    ネットなんか見ると怖いことしか書いてないから困りますよね。

    私も手のひらに変なほくろありますよ。

    形もぼやけてるし、色も変。

    病院行ったら「とって調べる?痛いよ」と言われ「やめます」と断り、あれから10数年たちますが、相変わらず同じままあります(笑)

    ひと安心ですね!良かったです(^∇^)

    私も心配なので消化器科いってレントゲンとってきましたf(^_^;

    整腸剤と過活動膀胱の薬が出ました。

    特に怖い病気がありそうでもないみたいで私もひと安心です(о^∇^о)

    • 0
    • 13/04/03 16:29:15

    こんにちは(^^)お仕事お疲れ様~!

    行ってきたよ~、皮膚科!診断結果は皮膚線維腫。聞いた事なくて??な顔してたら、悪いものではないのでほっといて
    平気ですよ(^-^)良性腫瘍、もっと簡単に言えばイボみたいなもの。だそうで、原因が分かり一安心(^^)d

    気になるなら手術で取れるけど必要ないと思うよ~。との事で放置することにしたよ(^^)とりあえず不安が一つ消えたので安心したよ!

    来週辺りに婦人科に行ってくるよ~☆今更足掻いても仕方ないし早期発見、早期治療ができれば御の字と前向きに考えよう!

    • 0
    • 13/04/03 07:19:13

    おはようございます(о^∇^о)

    あ~!ほくろ!私も絶対気になってしまうから分かります!
    おそらくなんでもないんでしょうけど、病院でみてもらって、「なんでもないです」と聞いて安心したいですよね。

    友達と遊んだのは昨日だったんですねf(^_^;失礼しました。

    昔からの友達って楽ですよね~!

    ママ友とかだと、やっぱりどっかで一線置いてしまいます。

    自分の病気の話とかしませんしね。

    みきさんも検査結果なんでもないことを祈ってますよ!

    今朝はお腹痛くて起きました。
    漢方は生理痛に効くやつでf(^_^;
    根本的になんの痛みか分からないから不安です。

    また病院行くのもめんどくさいので、ビオフェルミンで様子みようかなあと思ってます。

    今日は気をつけて行ってきてくださいね。

    私は雨の中仕事です~(T-T)

    • 0
    • 13/04/02 22:05:21

    お疲れ様~!無事に切除出来たようで良かったね(^^)d痛みもなかったのね!

    後は細胞の結果出るまでがまた地獄よね~(T_T)
    でも癌検査異常なし!いいなぁ。私も異常なしと言われたい…。前回引っ掛かったからやっぱり気がきじゃない。

    中性脂肪は私もヤバそうだ(--;)そんなの調べてくれてるのかなぁ?とにかく肝臓!私も数値下がってるといいなぁ。

    友達とは今日会ったの(^^)昔からの友達だし、病気の事も全部知ってるから楽なんだ。久々に家でまったり話せて楽しい時間を過ごせたわ☆

    明日は休みなんだけど今度は皮膚科に行くの(^^;昔から背中に膨らんだ柔らかいほくろがあるんだけど、最近太ったからか、下着や洋服脱ぐときに引っ掛かるのよ。それだけならいいんだけど痛いの~(T_T)ほくろもほっといていいものと悪いものがあるみたいだから一度ちゃんと診て貰おうかと思って。痛いのはおかしくない?なんて旦那に言われたらもう不安になっちゃって妄想が止まらない(笑)

    まぁ次から次へと本当に忙しい身体だわ(^^;

    お腹、漢方薬効くといいね。原因は分からないまま?でも、尿検査が異常なしなら何かストレスから来るものかもね。

    • 0
    • 13/04/02 20:17:54

    こんばんは~!

    ポリープ切除してきましたよ!

    マッチ棒の先くらいのものだったらしいんですが、実際はもっと小さかったみたいで、なかなか取れなくて

    パチンパチン音しながら、先生が「あれ?取れたか?これは粘膜か?」なんて話してて

    早く取ってくれ~!と歯食いしばってました(笑)

    結局取れたっぽいけどホントかな?f(^_^;

    悪性だとヤバイので細胞検査に出すみたいです。

    その結果がまた2週間後…

    切除は全然痛くなかったです(^∇^)

    ただ、ちょっとした手術になるので、承諾書みたいなの書かされましたよ!

    ガン検査も大丈夫でした!

    私はまた中性脂肪引っ掛かりました( ̄0 ̄;)

    肝臓私も前引っ掛かりました。

    今は大丈夫なので割と上下すると思いますよ!

    ソラナックス一緒ですね!

    今までなんだかんだ飲みましたけど、割といいお薬だと思います(^∇^)

    お腹痛いのは漢方出ました。
    これで落ち着くといいですけど…
    尿検査ももうなんでもなかったので。

    明日はお友達と楽しく過ごしてくださいね(о^∇^о)

    • 0
    • 13/04/02 16:17:47

    こんにちは(^^)

    今日切除だったんだね!大丈夫だったかな?お疲れ様でした(^^)

    腹痛そんなに酷かったの?!今日婦人科で相談出来たかしら?

    安定剤は私もソラナックスだよ(^-^)v一応、朝昼晩処方されてるけど朝晩に飲む感じかな。

    私もやめれればいいんだけど…でも体調不良我慢して辛い位なら薬に頼って病気とうまく付き合っていこうかな、って最近は諦めてる(^^;
    ただ、肝臓の数値だけが引っ掛かるんだ~(>_<)何も飲まずに過ごせるなら本当に言うことないんだけどね。

    • 0
    • 13/04/02 07:33:05

    おはようございます!

    片付けお疲れさまです(^∇^)

    金曜日からなんですね、うちは来週月曜からです。

    うちも今日お昼はかっぱ寿司の予定(。-∀-)

    平日は安くていいですね♪

    昨日お腹壊してしまって(>_<)仕事中に脂汗出るくらい痛くて倒れるかと思いました。

    特に思い当たるふしもないので、抗生物質のせいかなあと思ってます。

    口内炎も抵抗力ないせいですよね。

    今日は仕事休んで息子の眼科と私の婦人科にいってきます。

    ついにポリープ取ってきますよ~!怖い!

    検査結果も聞いてきます。

    みきさんて、安定剤って何飲んでますか?

    一年中飲んだせいか効きも最近悪いし、なのに物忘れひどかったり…

    私はセルシンてやつと頓服でソラナックスってやつを飲んでます。

    癖になったっぽいから、やめたいです~(T-T)

    • 0
    • 13/04/02 01:07:03

    こんばんは☆

    金曜日から学校始まるし、木、金仕事だから今日は息子のリクエストで近所の回転寿司に行ってきたよ!一皿90円!安上がりな子で助かるわ(笑)

    そして明日友達親子が遊びにくるのであちこち片付けたり、昼食の下準備をしてたらこんな時間になってた(^^;ちょっとグッタリしたわ。

    口内炎も出来てるなら今抵抗力が下がってるのかもね。

    • 0
    • 13/04/01 07:51:50

    おはようございます(o^∀^o)

    息子くんなんですね(^∇^)

    うちは遠出は好きなんですけど、近所のスーパーとかは嫌いなんですよ~

    春休み短いですよね?あと一週間しかないし、全然どこも行けないです。

    お腹、私もそんな感じです。
    気にしてると余計ひどくなるので気にしないようにしなければ(>_<)

    昨日ちょっと痒みがあったので、カンジダにでもなったかなって焦りました!

    抗生物質長く飲んだし、お腹痛いのもそのせいかな?

    デカイ口内炎もできて、なかなか治らずで( ̄0 ̄;)

    抗生物質っていい菌も殺すんですよね。



    • 0
    • 13/03/31 23:50:34

    やっぱり雪降ったんだ~!私も寒くてストーブ付けてゴロゴロしてたよ(笑)

    私もたまに下腹が疼くように鈍痛があったり、下に引っ張られるような痛みを感じるんだ。大抵お腹の調子が悪い時に連動しておきる感じ。子宮と腸が近いから腸が動くと一緒に引っ張られて痛みを感じるような事前に言われたけどよくわかんないんだよね。

    家も息子だよ!そして何処にも連れて行ってない…(^^;明日も仕事だし。明後日友達と遊ばせてあげる位。後、又仕事だし…。ご飯でもどっか食べに行く位しか無理かも。お金もあんまり余裕ないしね。

    息子はインドアだからゲーム出来れば満足みたいだけどね。

    • 0
    • 13/03/31 23:34:45

    こんばんは~(о^∇^о)

    雪積もらないけど降りましたよ~!

    腹痛は、なんとなくおしっこがつまってる感じ?
    うつ伏せになるとツライ感じですね。

    下っ腹の右側痛くなったり左側痛くなったりです。

    精神的なものかもしれません。

    せっかくの春休みなのに、病院に付き合わせてばかりで息子に申し訳ないです~(T-T)

    みきさんちも男の子でしたっけ?

    • 0
    • 13/03/31 23:00:05

    休日も仕事あるのね~!お疲れ様です(^^)

    今日は全国的にさむかったのかしら?雪降る地域なの?それは大変だ(>_<)

    腹痛や腰痛はとりあえず婦人科で相談してみていいと思うよ。腹痛ってどんな風に痛むの?

    • 0
    • 13/03/31 07:53:09

    おはようございます(о^∇^о)

    落ち着いてるようで良かったです♪

    仕事がつらいですよね(>_<)

    卵巣は腟エコーで分かるんですね。

    水がなくなったりって不思議です( ̄0 ̄;)

    自覚症状もあまりないもんなんですね。

    一度気になると気になりすぎてしまうので、MRIでもとってもらおうか悩んでました。

    でもそこの病院はすごく混むので、仕事も休まなきゃないのがネックで…

    とりあえず産婦人科で腹痛や腰痛の相談すればいいのかな?

    今日も仕事してきます(^∇^)ノ

    こっちは雪が降るみたいです!



    • 0
1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ