占い好きな義家族がイヤ。

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 11/09/09 21:06:34

夫には、姉と母だけいるんですが、とにかく占い好きで困ってます。
二人に初めて会った時も、私と旦那は相性悪いから別れろと言われたり、家の方角が悪いとか、子の名前とか、日が悪いから旦那に仕事行くなとか、とにかく毎日のように占い報告がありう ザいんです。
私は全く信じないタイプなんですが、この前、脂肪する年や時期を勝手に占われ信じてないとわいえ嫌な気分になりました。
私が信じてない事は結婚前から言ってるのに、旦那や子の為にしてるとやめてくれません。
本当に何とかならないですかね?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/09/09 23:41:15

    信じてない。ではなくてそういうのを聞くのも嫌いってはっきり伝えないとわかってくれませんよ。
    旦那さんから言ってもらえないですか?

    • 0
    • 11/09/09 21:20:34

    >>3
    コメント有り難うございます。
    基本的には、電話で毎日です。
    でないと近所なので、いきなり来られます。

    • 0
    • 11/09/09 21:19:07

    >>2
    死亡が引っかかってると思ったので…
    失礼しました。

    • 0
    • 11/09/09 21:15:27

    >>1
    コメント有り難うございます。うちは義姉の家も義母の家も、自転車で10分の距離です。
    居留守すると鬼電きますし…
    本当に参ってます

    • 0
    • 11/09/09 21:12:55

    会わなきゃいい。

    盆と正月くらいなら我慢できるでしょ。

    • 0
    • 11/09/09 21:12:54

    「脂肪する年や時期を勝手に占われ信じてないとわいえ」

    もういちど読み直してごらん
    話はそれからだ

    • 0
    • 11/09/09 21:11:44

    うちはちょっと違うけど、私の実家のことや私の根本的なことをわけわからない理由で言われました。
    だんだんムカついて悲しくなって旦那の前でわざと数日泣いたり落ち込んでいたら嫌がってることを伝えてくれました。
    そしてそれを理由に車で1時間の距離ですが、盆、正月以外は会いません。会ったらつらさを思い出すからと旦那に伝えてあります。
    それくらいしてやっと私の前で言わないようになりました。
    そういう人達は病気なので強くいかないとわかってくれません。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ