宅配ピザは贅沢ですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/01/26 20:56:32

    ピザ頼むなら回転寿司のほうが安く済むからなかなか頼めない。
    義実家は宅配ピザ大好きでいつもL3枚とか頼むよ…

    • 0
    • 13/01/26 20:47:08

    >>213千葉?テレビでよくやってるけど

    • 0
    • 13/01/26 20:41:29

    高いけど不味いから贅沢品って感じじゃないな。

    • 0
    • 13/01/26 20:38:37

    地味に高いよね

    • 0
    • 12/06/12 22:44:31

    高くつくと思う。しばらく食べてないけど焼き肉みたいなの乗ったピザ美味しかったな~

    • 0
    • 12/06/12 17:52:20

    贅沢品とは思わないけど、中学生の息子2人・旦那がそれぞれLサイズ一枚ペロッと食べる我が家はサイドメニュー含めると一万以上かかる…宅配ピザに一万は払いたくないから手作りする。

    • 1
    • 12/06/12 17:50:20

    >>199 今調べたら5月末で閉店してました(´;ω;`)
    オーダーバイキングで1200円でした。
    悲しい…

    >>205ここの店舗だけだったみたいだから近所かも。

    • 0
    • 12/06/12 17:41:21

    贅沢贅沢。子供1人でL1枚+サイドメニュー欲しがる(>_<)

    • 0
    • 12/06/12 17:39:37

    本当!貧乏だから宅配ピザなんて高くて買えない(泣)
    うちもピザは手作りしちゃう

    • 0
    • 12/06/12 17:14:48

    メジャーなピザ屋は外食より高くつくよね。
    うちの近所のマイナーなピザ屋はMサイズが1枚1000円だから、そこなら大食いの旦那がいない時にたまに頼む。
    他は無理。
    ゴミ捨てるのもかさばって面倒だし、高いピザ頼むなら外に食べに行く。

    • 0
    • 12/06/12 17:11:13

    贅沢!
    通りの向かい側にビザ屋あって、しょっちゅうチラシ入るけど頼まない。
    ピザ食べる時はコストコ。

    • 0
    • 12/06/12 17:07:12

    私にすれば贅沢品。
    それならイタリアンバイキングに行く!

    • 0
    • 12/06/12 17:03:58

    うちの近くのピザ屋は持ち帰りだと半額らしい。

    • 0
    • 12/06/12 17:02:57

    手作りしたら、千円で6枚は焼けるよ!

    • 0
    • 12/06/12 17:00:33

    >>197
    うちの近くにもあるよ。まさか同じ地域かな?(笑)

    • 0
    • 12/06/12 16:59:03

    >>203
    私は1000円でも贅沢だと思ってしまう・・。手間やお金や時間を考えるとスーパーで売ってる1枚400円以内で買える焼くだけのピザが1番かな!

    • 0
    • 12/06/12 16:56:24

    贅沢だよ!
    手作りなら生地は家にあるもので出来るし、チーズとサラミやベーコン、ピーマン、コーンなど買って1000円ぐらいで焼きたて食べられる!と思ってしまう。貧乏性と言うか貧乏なので。

    • 0
    • 12/06/12 16:45:08

    うーん、贅沢かな…。
    自分で作ると数百円で結構な量作れるからそう思うのかも。
    好きな物乗せられるし。
    宅配ピザって量多いし、油っぽいからあんまり食べたくならないかな~。

    うちは大人二人、子供一人でM1枚で十分だけど。

    • 0
    • 12/06/12 16:42:28

    >>187
    そうそう、1週間の食費使うわ。
    でも食べたくなるときあるけど。

    • 0
    • 12/06/12 16:40:33

    昔ピザはっとでバイトしてた。原価何百円って言ってな~。

    • 0
    • 12/06/12 16:40:31

    >>197 
    一人いくらぐらいなのかな。羨ましい…うちのほうにはピザ屋すらないよ。。

    • 0
    • 12/06/12 16:39:24

    >>196 
    クオリティが高いとか?
    アメリカのピザ食ったことないからわかんないけど。

    • 0
    • 12/06/12 16:26:51

    うちの近くはピザハットでイートイン出来て食べ放題もあるよ。
    全国でもめずらしいらしい。

    • 0
    • 12/06/12 16:13:03

    アメリカとかイタリアってPIZZA安いのになんで日本は高いんだ?

    • 0
    • 12/06/12 16:11:32

    ピザーラ食べたい

    • 0
    • 12/06/12 16:06:54

    私は家で作るピザよりも宅配ピザのほうが好きだ~
    なんだろう、トマトソースが違うのかなぁ?
    耳にチーズ入ってないとイヤだし、クリスピーが好きだから絶対宅配!

    • 0
    • 12/06/12 15:59:11

    そうなんだぁ!いいなぁ♪そんなんあったら利用回数増えちゃうわ

    • 0
    • 12/06/12 15:54:18

    >>189
    うちの近くのピザハットでは第2週の火水木曜日がハットの日で持ち帰りのみ6種類のピザが半額。

    • 0
    • 12/06/12 15:52:40

    よし頼もう

    • 0
    • 12/06/12 15:49:15

    あー腹減った

    • 0
    • 12/06/12 15:46:41

    ハットの日ってなに?
    ピザハット安くなるの?

    • 0
    • 12/06/12 15:45:20

    ハットの日しか食べれない。だから明日食べる。月1ハットの日が楽しみ!

    • 0
    • 12/06/12 15:45:11

    うち400
    ピザ買う金で数日分の食材がかえるんだよね

    • 0
    • 12/06/12 15:44:18

    年収は?

    • 0
    • 12/06/12 15:43:49

    それがたまにって頻度でもないんだよねー今月マック二回、寿司一回も頼ったからピザなんて贅沢すぎるわぁ~

    • 0
    • 12/06/12 15:42:41

    たまにはいいんじゃない?

    • 0
    • 12/06/12 15:42:22

    でも高いからさぁ…
    ぅうー迷う

    • 0
    • 12/06/12 15:41:57

    頼もうぜぇ&#x{11:F99A};雨だしやる気茄子

    • 0
    • 12/06/12 15:40:41

    頼もうかな…

    • 0
    • 12/06/12 15:37:11

    いいな~
    うちは旦那がチーズ嫌いだから絶対頼めない。
    食べる時は生地から作る。やっぱり宅配の味が好きだー(´~`)

    • 0
    • 12/06/12 15:31:09

    贅沢というか高い(^_^;)
    高い=贅沢?

    食べに出た方が安上がり。

    • 0
    • 12/06/12 15:17:55

    贅沢ではないな。無駄に高いなーと思う。

    家族5人で1万近くかかるよ…

    • 0
    • 12/06/12 15:11:13

    >>176
    今日、ハットの日じゃない?

    • 0
    • 12/06/12 15:06:19

    高いけど今日めちゃくちゃ食べたい

    • 0
    • 11/08/26 16:04:15

    >>174
    ありがとうございます。
    冷凍が出来ると 欲しい時に食べれて いいですね。やってみます。

    • 0
    • 11/08/26 11:13:55

    >>170
    冷凍のままでも大丈夫だったはず。でも薄く延ばしてるから勝手に溶けてるかも。
    トッピングもしちゃってから冷凍してる人もいますよ。

    • 0
    • 11/08/26 10:13:04

    >>171主さんが言ってる贅沢の事じゃない?安物というか、割りに合わないよねって事。値段がそんなにする代物でもないよね、みたいな。

    • 0
    • 11/08/26 10:06:57

    >>171
    そんなの人それぞれじゃない?

    • 0
    • No.
    • 171
    • (゚-゚*)てるみ。

    • 11/08/26 10:02:03

    >>157

    安物にお金をかけるのは贅沢でなくてただの無駄遣いだと思う。

    • 0
    • 11/08/26 09:50:16

    >>166
    ありがとうございます。使うときは 冷凍のまま 具をトッピッングすればよいのかな?

    • 0
51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ