友達の万引きに巻き込まれた(長文)

  • なんでも
  • ぐったり
  • KDDI-KC33
  • 05/06/27 23:03:05

19才で二歳のママしてます。今日タメで一歳の子がいるママ友達とドラッグストアに買い物にいきました。ふつうに店の中をまわり買い物をして会計をすませ、店を出たら店員がうしろから声をかけてきて友達に『会計すませてない商品がありますよね?』と…。なんと友達が万引きしてたんです。店員に店のほうで話をしたいといわれ一緒にいたあたしまで連れていかれました。もちろんあたしの荷物や鞄には盗んだものなどありませんでしたが友達のポケットや鞄からはマニキュアや小さなコスメ品など会計を済ませていた物と違うものがでてきてそのまま警察にいくことになりました。あたしも『いつの間に』…ってかんじで唖然とショックでした。あたしは警察まではいかなかったし店員さんからも巻き込んですみませんと謝罪がありましたがなんだかぐったりでした↓友達からさっきメールで事情聴取とかされたりしちゃったなどとたいして反省した様子もなく。やりきれない気持ちで返事は返してません↓これからの付き合いについてもやめようかと考えてます どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • (ーДー)
    • KDDI-KC32
    • 05/06/28 07:16:04

    あるさん、私も同じ事ありました。私は店から出る時にちょっと持っててと言われたので持っていたら…って感じでした。その後警察に連れて行かれましたがなんだか私の方が悪いみたいな質問をたくさんされました。

    • 0
    • 05/06/28 03:40:08

    私も昔友達が万引きして商品が入ってたバッグを持たされて(入ってるなんてしらなかった。)友達がトイレ行ってくるってどっか行った間に友達が捕まり、私も呼び出された。
    家に連絡するとGメン?に言われたがうちは引っ越ししたてで電話がまだ繋がってなかった。
    そう説明しても信じてもらえず怒られまくり警察へ。
    私は何もとってないのに荷物をもってる方に罪がいくとかで、友達より重罪っぽくなってきた。
    最後身元引き取りでも家の親は不在で引き取り者いなくて私だけ帰れなかった。
    泣きたかった。

    • 0
    • 30
    • 万引きどうこうの前に
    • KDDI-SA31
    • 05/06/28 03:14:05

    あまり良い友達関係じゃなさげだしやめなよ。
    あたしなら話をゆっくり聞くかな。それから辞める様に話するな。ソコで逆ギレみたいな態度ならそれまで。余計だったねと言ってさいなら。万引きは何回かやったら罪悪間なんて無くなるし本人の気の持ち方が変わらないと辞められない。
    あたしは昔万引きしまくってたけどバレなきゃ誰かを傷付ける行為には感じなかったので全く罪悪感無く万引きしてました。周りもみんな万引きしてたからそうゆう中で益々罪悪感無くて。
    友達変わると良いですが。
    批判覚悟のレスですが万引き経験者側代表しました(情け)

    • 0
    • 29
    • あはは
    • P2102V
    • 05/06/28 00:19:20

    その先輩が悪くてその辺で有名だったからってゆう判断もあったかもしれないけど‥‥でも、コイツと一緒にいてもいつも、ろくな事が起きないって何かあるじゃん!私は本当そう思うし、流されやすい人はどんどん流されていくからね。
    主さんの為を考えたら縁はきった方がいいかもなぁ(;^_^A
    それか深くない浅い浅い付き合いかね。

    • 0
    • 28
    • うん。
    • P900i
    • 05/06/28 00:14:47

    もう友達はやめた方がいいよ。
    迷惑極まりない子だね。
    母親になってまで情けないね。

    • 0
    • 05/06/28 00:14:20

    店員妻さんありがとうございます。気にすることないですよね(^_^;)

    • 0
    • 05/06/28 00:12:24

    あははさん、それはかなり迷惑な話ですね…関係ないのに留置所なんて↓ みなさんのレス読ませて頂きもう会うのはやめようと考えました…

    • 0
    • 25
    • 店長妻
    • N900iS
    • 05/06/28 00:10:18

    そうですね。
    でも引き止められた場面では友達に声を掛けたんだろうし、連れて行かれてる場面だけを見た人は万引きで連れて行かれてるとは思わなさそうだし(子連れだから)。
    気にしない!意外と世間は自分を見てないもんですよ。
    何もしてないし、友達が盗ったのも知らなかったんだから堂々とね!
    励ますのもおかしいかもしれないけど、頑張ってください。

    • 0
    • 24
    • 激しくママスタ
    • P901i
    • 05/06/28 00:09:07

    友達やめるなぁ…そんな人と付き合ってたら主さん家族にさらに何か起こるかもしれないよ&#x{11:F997};

    • 0
    • 23
    • ママになってまで
    • P900i
    • 05/06/28 00:07:31

    万引きはひどいね。
    あたしなら友達きっぱりやめる。

    • 0
    • 22
    • あはは
    • P2102V
    • 05/06/28 00:07:21

    知ってる私の先輩の話だけど、先輩が後輩と買い物してて店の外でたら捕まって、先輩は何もパクってないけど後輩が1万以上パクってたから余計に罪が重くなって、何もやってない先輩もパクられて一日留置だったとさ。21だし子供いるのになぁ…。後輩ってゆうのは10代だったらしいが。
    主さん、こんな風になる場合もあるみたいですよぉ(汗´Д`v)

    • 0
    • 21
    • 激しくママスタ
    • SH900i
    • 05/06/28 00:05:28

    あたしもあります(>_<)巻き込まれた事…その時は学生で親が迎えにきたのですが友達の母親にあんたみたいな子と付き合ってるからそんな事する様になるんだ!って言われ呆然としました(;>_<;)友達はすごい謝ってくれましたが今思い出してもムカつく&#x{11:F9CA};

    • 0
    • 05/06/27 23:58:48

    店員妻さんありがとうございます。確かに店員さんには潔白は証明されてますがお客さんにはそれはわからないですよね↓よく行く店なのでその店で何度か同じお客さん見たりしてるしあたしが友達と店員に連れていかれるのを見られてるんで他のお客さんにあたしも万引きでつかまったという印象を持たれていたら行きにくいと思ったんです↓
    田中さんも経験者なんですね(驚)罪をなすりつけよいとされたなんて嫌になりますね…↓

    • 0
    • 19
    • 店長妻
    • N900iS
    • 05/06/27 23:44:10

    あと、主さん「もうあの店に行きにくい」とありましたが、店員から謝罪があったのですから逆に潔白は証明されてますから、全然気にしなくていいですよ!
    万引きしそうな人は、行動でわかるんですって。お友達には、盗る前から目を付けてたと思います。だから主さんが関わってなかったことは店員も知ってたんじゃないかな。

    • 0
    • 05/06/27 23:41:30

    私もあるよ同じ経験した。そいつは私に脅されてやったって言いやがった!
    背が高くて目付きも悪くてガラも悪かったから弁解もしなかったよ。面倒だったからね
    そのかわり縁切ったよ当然だけど。

    • 0
    • 17
    • うーん
    • KDDI-HI33
    • 05/06/27 23:39:40

    確かに母親もなって万引きは引く…けど、もし親友だったらその万引き癖を改善できるように協力するかな。。
    ただのママ友なら迷わず縁切ります。

    • 0
    • 05/06/27 23:37:44

    とりあえず放っておきます↓何言っても無駄な気がするし…よく遊んでて一番仲のいい友達だったので残念です↓旦那にも距離をおいた方がいいと言われました(;_;)子供によくない影響をあたえてもいけないし仕方ないですね↓

    • 0
    • 15
    • 店長妻
    • N900iS
    • 05/06/27 23:35:27

    主さん、それは嫌な体験してしまいましたね。
    うちの旦那はドラッグストアの店長です。逆に万引きを捕まえた話などよく聞きますが、お友達の態度などから察するに多分初犯じゃないですね。またやるかもしれないし、それを気にしながら一緒に買い物なんて楽しくないから私ならもう会わない。
    金額に関係なく、うちの旦那もかならず警察を呼びます。それが本人のためだから。
    最近は悪い事だとわかってて万引きする幼児もいるそうです。お友達の子も、親の影響受けなきゃいいけど。

    • 1
    • 05/06/27 23:30:57

    「お前のがヒドイ」と言っておやり。

    • 0
    • 05/06/27 23:26:02

    今友達に『しばらく付き合いを控えたい』と返事をしたら切れられてしまいました↓『巻き添えにしたのは悪かったけど友達やめることないじゃん。ひどい』と…↓↓

    • 0
    • 05/06/27 23:25:42

    ニュースの特番とかで観たのは主婦で万引きする人は金に困っててやってる人は少数で大抵はストレスとかでやっちゃう人が多いみたい&#x{11:F9AD};まぁストレスたまってたって万引き自体やっちゃいけないことだけど子供がいる前でならなおさらやっちゃいかんよねぇ(πдπ)

    • 0
    • 05/06/27 23:12:52

    さっそくのレスありがとうございます!やっぱりやめるべきですよね…↓初犯なのか経験あるのかはわかりませんが(^_^;)生活も苦しいようには見えなかったし… そして何より、よく行くドラッグストアだったんですがあたしまで店員さんに店の奥に連れていかれたりしたのできっと他のお客さんにもあたしも万引きしたように思われたかと思うともう行きにくいです(涙)

    • 0
    • 10
    • 私も
    • KDDI-TS31
    • 05/06/27 23:11:56

    やめるなぁ
    子供育てられるのかなぁ?友達は(-"-;)

    • 0
    • 9
    • (-"-;)
    • KDDI-HI32
    • 05/06/27 23:11:41

    中坊じゃあるまいし、母親になってまで万引きなんてあきれるね。
    アタシが主さんの立場だったら、これからも仲良くして自分んちで遊んだりしたときにちょっと目離したスキになにかウチのもの盗んだりしてるかも…って疑っちゃう。いちど失った信用はなかなかね…。
    前に「ママ友が家に遊びに来ると財布の中身が減ってる」っていうような内容のトピがあった気がする。
    盗み癖がある人とは子供を交えての交流はしたくないな。

    • 0
    • 8
    • 迷わず
    • N2102V
    • 05/06/27 23:10:59

    付き合い止めなさい‥

    • 0
    • 7
    • 最低だねー。
    • PC
    • 05/06/27 23:08:46

    早く縁切ったほうがいい。もっとヤバイ事に巻き込まれ兼ねないよ。子供の前で万引きしてどういう神経してるんだろうね、そのママ友。

    • 0
    • 6
    • 私も
    • N900iS
    • 05/06/27 23:08:44

    友達やめる!!もう人の親なのに恥ずかしい奴!!
    主さん災難だったね&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 5
    • 私も
    • F900iC
    • 05/06/27 23:08:40

    そんな友達御免だわ。
    しかもその友達ママなんでしょ?
    主さんのお子さんにも悪影響だよ。。

    • 0
    • 4
    • 私も
    • KDDI-KC32
    • 05/06/27 23:07:45

    絶対やめる!

    • 0
    • 3
    • あたしなら
    • P901i
    • 05/06/27 23:06:53

    付き合いやめるな~親になってる身なのに万引きなんて出来ないよ普通。

    • 0
    • 2
    • 主さん、おつかれ!!
    • N900iS
    • 05/06/27 23:05:42

    私なら友達やめる!!ありえない。。。

    • 0
    • 1
    • KDDI-HI31
    • 05/06/27 23:04:28

    やめな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ