【総合】沖縄【作ったさ~】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 6143件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/04 10:17:24

    >>5529
    病床圧迫です。
    子供達にも感染が広がりつつあるよ。

    • 0
    • 21/06/03 22:16:14

    >>5523
    沖縄にいてもあんまり使わなくなったから。
    ちょっと声に出して読んでみました(笑)今はおばあちゃんたちとは方言で話すけど他ではほとんど標準語ですねー
    方言楽しみにしているのでまたコメントしてくださいね。

    • 0
    • 21/06/03 22:10:06

    何で、休校するほど増えたの?

    • 0
    • 21/06/03 19:55:10

    >>5527
    うちなーんちゅならわかってるでしょ

    • 1
    • 21/06/03 17:02:07

    なんくるないさ~は
    なんくるならん。
    ケンミンの皆様、肝に命じようね。

    • 1
    • 21/06/01 09:53:33

    >>5523
    やぁウケる笑

    実はさ、今法事で昨日から沖縄帰ってきてるってばwコロナ禍だからさ、どこも行けんし、PCR検査も陰性だけどやぁぐまいよ。

    沖縄は内地に比べてお店もちゃんと閉まる感心だよ。早く思いっきり遊びたいよね。

    私は旦那ないちゃーだけど、マジでこのまんま。旦那はニュアンスではいはいじらーよ。

    たまに大喧嘩した時は、何言ってるかわかんないんだよ!とか言うけど、だからぬー!じらーよ。

    お互い内地生活ちばろーぜ!

    そして亀おばーってなんね?

    • 0
    • 21/06/01 05:38:27

    >>5523
    あい!もしかして亀おばぁあらに?
    元気そうで良かったさ~

    • 0
    • 21/06/01 05:34:27

    5/31の琉球新報とタイムスにあんさんぶるスターズっていうゲームの広告が載ってるらしいんだけど、その部分だけめちゃくちゃメルカリに出品されてる…
    家にあったらおやつ代くらいの稼ぎにはなるかもね!

    • 0
    • 21/05/31 19:55:48

    >>5522
    あぎじぇーありがとうねぇ
    お親しみを込めて、方言でかいとこーねw


    採血覚えてーた?
    あれからよ、ネットで調べよったらよ。やっぱり沖縄だけみたいよ。わらばーたーアガアガーするから、ないほーがじょーとーさーねw


    自分もさ、ないちきてから20年以上なるわけ。おんなじぐらいだね。はっさ嬉しいさぁ
    だんだん方言よ使わんくなってからによ。でぇーじ、さみしーであるわけよ。沖縄の家族にもコロナでよ、会えんしよ。ぬーなとーんが


    だけどよ大人なってから、あんまり方言いわんくない?こんなしてしゃべるのヤバいよねw
    旦那にさ、たまに方言でるわけ。したらよ
    「やーぬーあびとーが、わかいみやー」じらあするわけよーw して、あふぁなって使わんくなるわけよー


    ここでも、かしまさオバアあびーあびーさんけーって言われそうだけどさー
    見た人ワジらんでよー、ごめんねー


    ママスタは沖縄の人いない感じするさ。少し前に、全国の方言トピあってからによ。方言話して嬉しかったさー ありがとーねー

    • 2
    • 21/05/31 10:39:18

    >>5521
    あー、貧血検査あったね。
    内地ではないんだ。
    旦那ないちゃーだから聞いてみよう

    で、旦那にはありのままで、話さないの?
    私内地来て20年近いけど、沖縄のまんまだよ。

    • 0
    • 21/05/30 21:09:45

    ないち出身の旦那49才、私は沖縄出身44歳


    子供の時に学校でやった血液検査の話になってからにさ。指にカミソリ?針みたいの刺して、血を出して、お医者さんがチューブみたいの咥えて吸われたのイヤじゃなかった?しにあがーってなった~今は子供はやらんよねって話ししたらよ…


    そんなの昔からないってよ。あふぁなった


    さっき調べてみたらさ、貧血検査ってよ。昔、沖縄って栄養不足が心配されててやってたみたい


    しんけん?笑 そんな貧しかったかね
    こっちに誰か詳しい人いるねぇ?


    方言ごめん、ないち住み…方言喋りたいわけよ

    • 3
    • 21/05/28 06:07:50

    沖縄大好きだからこそ、沖縄に行かない。
    夏休みにうちの職場の人は行くって。

    コロナ終息したら、必ず行って経済復興のお手伝いするのでそれまで待ってて下さい!

    そう言えば、沖縄の産後の産卵が凄かったとニュースにありました。
    写真みたけど、あんな感じで産卵あるんですね!

    • 0
    • 21/05/28 04:56:38

    >>5500
    カーゴスは店舗コロコロ変わったり
    空きテナントになってたりするのは
    コロナ禍になる前からw

    • 0
    • 21/05/27 15:48:21

    >>5516まじでよ。今日も、わナンバー見た

    • 1
    • 21/05/27 15:47:45

    >>5516
    行きたいな-。
    2年連続キャンセルしたよ。

    • 1
    • 21/05/27 15:25:39

    こんな小さな島で感染者が300人…
    頑張って減らしても今度は夏休みに
    ナイチャーが入って来てまたGWの二の舞だよね

    • 3
    • 21/05/26 21:09:58

    >>5514南部、うっすら見えるよー
    綺麗なまんまる。

    • 0
    • 21/05/26 21:08:06

    沖縄のかた
    月が見えてるのならお返事をお願い

    • 0
    • 21/05/26 07:46:03

    久々にキンタコのタコライス食べたんだけどあのひき肉ってどう作ってるんだろう?
    なんだかツナフレークみたいな質感だけど家でひき肉炒めても粒感あって全然違うんだよね…。

    • 0
    • 21/05/21 09:07:58

    GW自粛してたのにな。
    6月に感染者数が減っても、夏休みに旅行者が増えたら同じことの繰り返しだよ。

    • 2
    • 21/05/15 16:45:17

    ブエ〇チキンとリィ〇チキン
    どっちが美味しいですか?

    • 0
    • 21/05/13 18:13:04

    >>5499
    沖縄限定じゃないし

    • 2
    • 21/05/13 13:47:34

    >>5506
    ググった。あれすごい昔からあるよねー小豆やきなこ餅と同じくらい。メーカーが沖縄だからじゃないの?バヤリースも全国区じゃないし。

    • 0
    • 21/05/13 13:46:42

    サンエーは何時に行っても逆多い事。

    • 0
    • 5507

    ぴよぴよ

    • 21/05/13 13:40:30

    >>5505
    限定なのはアンパンマンアイスの方だよ

    • 0
    • 21/05/11 13:33:07

    >>5499
    ミルキーはママの味のやつ?あれ沖縄限定なんだ?

    • 0
    • 21/05/11 13:31:35

    梅雨明けた?曇り晴れが連日続きそうだけど空梅雨なのかな?

    • 0
    • 21/05/04 03:53:02

    gwで内地からの人達
    増えたねー。皆キャバクラ行ったり
    アグーのしゃぶしゃぶ食べたり
    踊る方のクラブ行ったり
    ゴルフするんだったー
    もちろんキャバクラでは客はマスクしないでVIPルーム入るよ。キャストはマスクしててもね

    • 0
    • 5502

    ぴよぴよ

    • 21/05/03 12:00:30

    キンタコ食べたい
    ルービーのスペシャルランチ食べたい

    沖縄帰りたいよー

    • 2
    • 21/04/27 12:31:09

    久々にカーゴスのHP見てみたら空きテナントばっかりになっててビックリした

    • 0
    • 21/04/24 22:38:15

    マックシェイクミルキー味めちゃくちゃアンパンマンアイスみたい!
    あれって何で沖縄限定なんだろうね

    • 0
    • 21/04/17 08:03:46

    >>5497だよね。使える店舗が増えたから購入する人も増えたし。全員に行き渡らないクーポンってどうなんだろ…。
    昨日?再販したけどもう売り切れの店舗あるみたいだし。

    • 0
    • 21/04/16 15:11:33

    ハピ得クーポン、あんな売り方だと大量買いする人ばかりだよね。

    • 0
    • 21/04/16 01:58:52

    >>5493
    きもい

    • 0
    • 21/04/16 01:58:00

    >>5488
    それいう地元民いっぱいいるけどさ
    そんな事言ったら広島とか長崎
    誰も住めなくなるじゃん
    宮城も岩手も誰も住めなくなるじゃん
    言いがかりやめなよ

    • 0
    • 21/04/13 10:36:23

    「まん延防止等重点措置」が沖縄に適用されたからゴールデンウィークキャンセル相次ぐって

    • 0
    • 21/04/11 11:10:52

    >>5487
    ださい

    • 0
    • 21/04/11 10:54:48

    ゴカルナ行ってみたいんだけどオープン直後じゃないとすぐ売り切れちゃうのかな

    • 0
    • 21/04/08 16:27:10

    塩せんべい うまっ。

    • 0
    • 21/04/08 16:10:59

    >>5488新都心よりヤバいとこたくさんあるのに。なんなら沖縄全体墓場だらけだし。
    私は新都心は混むから嫌。笑

    • 0
    • 21/04/08 13:34:00

    >>5488
    えーそうなの!なのに家賃高いの!

    • 0
    • 21/04/08 13:30:34

    >>5482家賃が高いんじゃなくて
    磁場が無理。あそこ戦争激戦区、墓場だよ?

    • 2
    • 5487
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/07 06:19:48

    >>5483
    何年も住んでたら普通に使うようになりますよ
    自分の事ナイチャーって言うようになるし

    • 0
    • 21/04/06 22:38:05

    >>5485馬鹿っぽい

    • 0
    • 5485

    ぴよぴよ

    • 5484

    ぴよぴよ

    • 21/04/02 14:39:51

    >>5458
    こっちでは内地って使わないよ

    地元民でしょ?

    • 0
    • 21/04/02 14:33:33

    >>5481
    家賃高いから沖縄人はむりだよねw

    • 0
51件~100件 (全 6143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ