非常識ですよね?

  • 旦那・家族
  • 11/08/13 10:49:08

今私の実家に帰省しています。

さっき旦那が冷蔵庫を勝手にあけ2リットルペットのアクエリアスをラッパ飲みしているとこを見てしまいました。

人んちの冷蔵庫を勝手にあけるとか非常識ですよね?ラッパ飲みにもむかついたし、もしかしたら夜中とかも冷蔵庫あさって何か食べてたのかなと思うと引きます。

みなさんどう思いますか?
私は人んちの冷蔵庫は開けてはいけないって教わったから、普通にやった旦那が信じられません
もちろん断りなくかってにです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/08/17 16:51:14

    主が選んだ旦那だから主にも責任あるよね?そんなに嫌なら離婚したら?

    • 0
    • 11/08/17 15:13:22

    なんか…言葉のニュアンスの問題なんだろうけど…
    実家で冷蔵庫開けるのに聞くのは嫌だな「あ~これ美味しそう!飲んで良い」とか会話的なものならあるけど、親が買ったものだからとか聞くのが常識とかは思わないな、逆に親がうちに来て、遠慮されても寂しいし…もっと軽い?感じなものじゃないかな?常識とか非常識とかじゃなく…
    ラッパ飲みは嫌だけど

    • 0
    • 11/08/17 01:13:56

    >>202
    同感

    • 0
    • 11/08/17 01:13:51

    このトピいつまで続くの!?

    • 0
    • 11/08/17 01:09:26

    >>202
    ありがとうございます

    • 0
    • 11/08/17 00:38:07

    親しき中にも礼儀あり。
    これを忘れたら人間終わりですよ!!
    主さんの考えに賛成

    • 0
    • 11/08/16 19:06:25

    >>198
    はぁ…。
    主もおばかなのはよくわかったよ
    意味がわからないと方言と決めつけてしまう短絡さから、自分への甘さがわかるよね

    どこへ行っても、なんでも自分が正しいと思ってるんだろうなぁ

    • 0
    • 11/08/16 16:34:25

    ポカリなら嫌だけどアクエリアスなら許す

    • 0
    • 11/08/16 16:01:43

    主捨てられるな

    • 0
    • 11/08/16 14:34:49

    >>197
    >>196
    ありがとうございます
    方言ではないんですね。

    読んでも意味わかりませんでした
    隠さないとね!って意味かと思いました

    • 0
    • 11/08/16 14:30:36

    >>191>>192
    まく=撒く 知らないの?
    尾行を撒く とかの撒く。
    方言じゃないよ。

    • 0
    • 11/08/16 14:28:54

    >>192
    まくって方言?【警察をまく】とかで使わない?
    てか主は文章読んで意味がわからないの?私はわかったけど。

    • 0
    • 11/08/16 14:23:25

    主さんおかえり☆
    子供はお昼寝中?

    • 0
    • 11/08/16 14:22:55

    >>192
    撒くって言いたいんじゃないかな。

    • 0
    • 11/08/16 14:19:44

    >>185
    はい。わかりました。ありがとうございます躾します。

    私にはありえない事だったんでかなりびっくりしてしまいました

    そして非常識ではないという方もいたから更にビックリしました

    ラッパ飲みもだけど、勝手に食べたり飲んだりもしてたかもしれないですね。

    • 0
    • 11/08/16 14:15:37

    >>186
    >>185
    この人もだ。

    まかないとね!

    ってなんですか?
    方言?何をまくんですか?

    • 0
    • 11/08/16 14:13:31

    >>188
    何が哀れなんですか?悪いのは旦那でしょ?私がしつこいから?旦那にはちゃんと言ってそれからしつこくネチネチ言ってませんけど。
    泣けてきた…とか…嘘でしょ。勝手に泣いてください

    それと、
    場所知ってるからまいても同じだっ!
    ってなんですか?方言?
    まいても??

    • 0
    • 11/08/16 13:37:26

    >>184
    今からどんどんすれ違いや性格の不一致が出てくるよ!嫌な所が見えて大嫌いになるはずだから、今の内に離婚準備しておいた方がいいよ!

    • 1
    • 11/08/16 13:13:59

    >>184主、しつこいね。そろそろ気持ち切り替えなさい。

    • 0
    • 11/08/16 13:12:06

    >>186
    想像したら旦那が哀れで泣けてきた…
    てか場所知ってるからまいても同じだっ!

    • 0
    • 11/08/16 12:10:28

    まだウジウジ、グチグチ言ってんの!?

    • 0
    • 11/08/16 11:51:03

    >>185
    一番の予期せぬ出来事は旦那が勝手についてきたこと(笑)
    次はまかないとね!

    • 0
    • 11/08/16 11:42:15

    勝手に開けて飲み食いすることが許容範囲か否かは、それぞれの家族間ルールや性格なんかによるんだから、ああだこうだ言ったって仕方ないんじゃないかな?

    これからは実家に行く時は飲み切りの缶ジュースなり持参して、それは勝手に飲んでいいとか決めておけばいいじゃん。

    主さんも、実母が勝手に冷蔵庫さわられたりするの嫌なこと知ってたなら早めに手を打てばよかったね。まぁ予期せぬ出来事だったみたいだけど。

    とにかく、済んだことだしこれから気をつけるしかないじゃない。旦那さん非常識だとは思うし、反省してないみたいだから腹も立つだろうけど、いつまでもグチグチ旦那責めないで躾しようって切り替えた方がいいよ。

    • 0
    • 11/08/16 11:16:54

    >>183
    甘いんですか?

    • 0
    • 11/08/16 00:36:23

    旦那も良くないけど、主みたいな嫁、やだ。

    ホント、他人に厳しく自分に甘いよね…

    結局、主はここで何したいの?
    ただ旦那の悪行をさらしたいだけ?

    • 0
    • 11/08/15 22:09:42

    てかそんな嫌いなら別れろよ

    • 0
    • 11/08/15 22:09:16

    自分に甘くて人に厳しいタイプ?

    夫婦は似た者同士って言うし、そんな一度二度のミスをこれ見よがしに叩きまくれるなんてよっぽど暇なの?
    もう注意したならそれでいいじゃん。次はないって釘さしておけばいい。
    あなたが教育しなおぜばいいだけ

    • 0
    • 11/08/15 18:42:57

    そろそろ閉めたら?

    • 0
    • 11/08/15 17:25:20

    >>173後からこうだったんですとか言うなら最初からそう書けば?
    偉そうに後から文句言ってんのあんたじゃん(笑)

    • 0
    • 11/08/15 15:36:31

    旦那がおかしい。普通は勝手に開けたりしないでしょ。
    でも皆が皆、そうだとは限らないんだから主の配慮も足りなかったと思う。これから二度と同じ事でイライラしないように躾したら?

    • 0
    • 11/08/15 15:35:02

    >>159
    私は実家の冷蔵庫でも開けるは時聞く。
    意識したことないけど、いつからか自然と聞くようになってた。
    旦那は私の実家のキッチンには近付かない。

    • 0
    • 11/08/15 15:21:45

    主が叩かれるようなことではないような…(>_<)
    私も旦那が実家でラッパ飲みしてたら怒るし勝手にやめて!って言うよ。というか旦那が嫁の実家の冷蔵庫って普通に勝手にあけるもんなの?
    うちは勝手に開けないし旦那は私に何か(飲み物、食べ物)ない?って聞くよ。同居なら話しは別ですが。

    • 0
    • 11/08/15 14:14:42

    グチグチねちっこい性格だね

    • 0
    • 11/08/15 13:34:44

    だったら最初から旦那用に買っておいとけば良かったじゃない。喉渇いたら言ってねとか伝えていたのならわかるけど、主の配慮、気配りが足りなかったんじゃない?旦那も主もどっちもどっち。

    • 0
    • 11/08/15 13:26:00

    >>163
    あの…よく読んでください。

    来てすぐ勝手に飲んだなんて言ってないですけど。
    飲み物出してますし、まだ飲むかも聞いてるし、落ち着いてまったりしてる時におきた事件?です。
    だからまさか勝手に飲むなんてと思ったんです

    誰かも言ってたけど何分おきに何か飲む?って聞けば普通なんですか?
    さっき飲んだばかりだし、おかわりもいらないって言われたしだから勝手に飲むなんて思わなかった

    なんか偉そうに言わないでくださいね

    • 0
    • 11/08/15 13:15:56

    >>170
    嫌いに聞こえますか?
    今は嫌いも好きもない感じ。
    旦那は毎日遅いから子どもと歯磨きする時間なんてないですよ。
    言っても磨かないで寝ちゃうから正直もう注意するの嫌なんです

    • 0
    • 11/08/15 09:06:11

    >>159
    実家でも勝手に飲んだり食べたりはしない。けど実母は食べたいもの食べて、飲みたいもの飲んでねと言ってくれるよ。確かに実家のお金で買ったものだけど、常識の範囲内なら良いんじゃない?私は先の献立聞いてから料理するけど、自分の実家では一々許可とらない。そして帰る日に気持ち分だけ手紙と一緒に置いてくるよ。
    もちろん義実家では勝手に冷蔵庫を開けたりはしない。

    • 0
    • 11/08/15 08:59:06

    主さんって、旦那さんのこと、どれだけ嫌いなの?
    歯磨きも、しつこく言って磨かせれば?
    子供いるなら一緒に磨かせたりするとか。

    専業?
    汚いやら非常識抜きにして旦那さんの稼ぎで生活していて、すっごく見下してるよね?
    てか主は、どれだけ完璧なの?

    • 0
    • 11/08/15 08:26:25

    >>166
    おとうさん・おかあさん

    を平仮名で書く人に常識を語られても…。実親か義親か判らないけど、もし実親の事なら父・母だよね。

    • 0
    • 11/08/15 07:37:10

    >>67家族だからこそ、小さなルールは必要。
    まして、主人は元々他人だったのだからなおさら必要。

    • 0
    • 11/08/15 06:05:40

    子供の友達が勝手に冷蔵庫あける…とかどっかのトピで見たことあったけど‥旦那かよ!大の大人が!?

    うわーきもいきもいきもい!頭おかしいでしょ!
    早く離婚しな!

    • 0
    • 11/08/15 05:57:35

    >>159

    主さんと一緒。飲食物に関してはですが。実家を出たからとか、家族だからとか関係ないですね。
    基本…自分で買ったものでなければ、おかあさんかおとうさんに、一言言ってから頂く。夜中は我慢というか、そもそも夜中に飲んだりしないし分からないですが。
    飲み物下さいとか、飲んでいいかどうかも聞きずらい人って、むしろ…どんな環境??と思いますよね。

    ただ、自分で買ってきた物を冷蔵庫に入れさせてもらって、自分の物を食べ飲みするのは、場合によっては仕方ないですが。一応、義実家に誰かがいたら、冷蔵庫開けることは言います。実家でもそう。

    勝手にあけて勝手に食べ飲みするなんてイケナイ事、もちろん子供達にも躾してますが、普通に当たり前ですよ。色んなお宅にお邪魔しても家族同士で聞いてますし、当たり前のことすぎて驚きました。
    だから私は、主さんの旦那さん…非常識で下品で、ありえない位ひきました。普通に遠慮しない人も中にはいるようですし、やっぱり育ちの問題ですよね。

    言ってダメなら、飲み物持参するなり一人にさせないほうがいいかと思います。
    主さん、長々と失礼しました!!

    • 0
    • 11/08/15 05:38:35

    そんなくそ汚い旦那とよく子供つくれたね~。かなり矛盾

    • 0
    • 11/08/15 05:25:35

    主きも…

    • 0
    • 11/08/15 04:55:20

    >>129普通義実家であろうが自分の実家であろうが旦那や嫁なり遊びに来たら飲み物位だすだろ。
    飲み物下さいって言わせるの?
    そう言う配慮はないの?
    だから旦那さんが来ても飲み物も出さないんだね。親が言わないなら主が喉乾いた?って聞くべきでしょ。他人の家で喉乾いたなんて言いにくい状況だってあるんだし。

    • 0
    • 11/08/15 04:50:36

    普段もこんなネチネチしてるの?
    主気持ち悪いよ

    • 0
    • 11/08/15 04:48:31

    ラッパは嫌だけど
    冷蔵庫は他人じゃないし旦那だし別にいいかな。自分の家族がいる中堂々とは嫌だけど、飲み物位いいじゃん。相当喉乾いてたんでしょ。ラッパは注意せなアカン。
    喉乾いたのに言い出せなかったのかな?
    主の配慮が足りなかったか。

    • 0
    • 11/08/15 03:33:52

    >>159

    飲み物は勝手に飲む。
    食べ物は聞くかな。
    献立の関係もあるだろうし。


    • 0
    • 11/08/15 03:16:09

    みなさんに聞きたいんですが、実家に帰った時に例え自分の実家でもこれ飲んでいい?とか聞きませんか?
    自分の実家だから勝手に開けて勝手に飲んだり食べたりしますか?

    例え自分の実家でも嫁に出た立場だし、冷蔵庫の物は親のお金で買ったものですよね?

    それを断りなく飲んだり食べたりって泥棒みたいじゃないですか?

    好きに飲んでいいよと言われたなら別だけど。

    いくら家族でもやっぱり非常識だと思うんですが。
    それを旦那にやられたら引きます
    違うのかな?

    • 0
    • 11/08/15 03:08:22

    勝手に来たって書いてありましたね。すみません。

    • 0
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ