海老蔵さん夫妻に長女誕生

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/07/26 06:19:17


 歌舞伎役者の市川海老蔵さん(33)と麻央さん(29)夫妻に25日夜、長女が誕生したと市川団十郎事務所が発表した。「たくさんの愛情をそそいでいきたい。このような日を迎えることが出来たのも皆様の支えのおかげ」と夫妻連名でコメントを出した。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/29 18:18:49

    そーです!草野満代さんて名前でしたね(笑)。
    お恥ずかしい…。
    めちゃくちゃな名前書いちゃいましたΣ( ̄□ ̄;)
    でも伝わったみたいで良かったです(;^_^A。

    • 0
    • 11/07/29 18:05:30

    >>411
    草刈民代には似てないから違うんじゃない

    • 0
    • 11/07/29 18:04:49

    海老蔵って妹が居たんじゃないの?

    • 0
    • 11/07/29 18:03:43

    あんな大量の風船って迷惑じゃないのかな

    • 0
    • 11/07/29 17:59:19

    >>414
    そっか。それならよかった。
    男の子じゃないから…?となんかドキドキしてしまった。

    • 0
    • 11/07/29 17:57:41

    >>413
    忙しかったんだと思う。産まれた当日は嬉しそうにコメントしてたし

    • 0
    • 11/07/29 17:52:50

    なんかあんまり嬉しそうじゃなくない?海老家のジジババ。

    • 0
    • 11/07/28 01:36:25

    >>407
    ちょww
    夜中にやめてww

    • 0
    • 11/07/28 01:32:54

    >>408草刈民代じゃない?

    • 0
    • 11/07/28 01:29:37

    >>408
    私も爆笑。
    目茶苦茶、草刈るのうまそう

    • 0
    • 11/07/28 01:11:42

    されなかった隠し子が不憫でならない…

    こんな時に何だけど

    • 0
    • 11/07/28 01:09:35

    >>407こんな夜中に「草野刈代」に爆笑してしまったw

    草野満代の事だよね(笑)

    • 0
    • 11/07/27 20:58:58

    >>406
    へぇ~。きれいな方ですね。おおたわ先生にも似てるけど、TBSの草野刈代?さん(なんかこんなカンジの名前。違えてるかも) にも似てますね。

    • 0
    • 11/07/27 20:40:59

    >>405
    ごめんなさい
    そんなにブスじゃなかった(笑)
    記憶違いだ
    おおたわ先生に似てる

    • 0
    • 11/07/27 20:34:16

    >>404
    そーなんですね(;^_^A。
    見たことないです。団十郎さんに似てたら美人かなぁと思うんだけど。
    れいかちゃんはどっちに似ても美人だろうな。

    • 0
    • 11/07/27 20:27:22

    >>403
    お姉ちゃん、ブスだよね(笑)

    • 0
    • 11/07/27 20:03:30

    たしかお姉ちゃんいたよね? 市川ぼたん?だっけ?だったらそんなに周りからの風当たりはキツくなさそう。お義母さんと今のところは同じ状況だもんね。お義母さんも守ってくれるだろうし。早く見てみたいなー。

    • 0
    • 11/07/27 18:08:59

    麻央はまだ若いんだし、たくさん産めばそのうち男の子産まれるさ

    お金もあるし、お手伝いさんだっているんだからどんどん産めばいいわ(笑)

    • 0
    • 401

    ぴよぴよ

    • 11/07/27 17:40:26

    >>399
    名付けて欲しかった(笑)

    • 0
    • 11/07/27 17:29:38

    娘の名前、『リオン』じゃないのか

    • 0
    • 11/07/27 17:02:35

    >>397
    あの世界だとガッカリされるんじゃない?
    後継ぎいないと困るよね。
    特に海老蔵の家系は昔から二枚目ばかりで評判だったみたいだし。

    ただ、隠し子も産まれた子も女の子だから姉妹になりそうだけど…
    美人姉妹もいいけど肩身が狭くなりそう。
    テレビで早速、男の子を産む予定など聞かれてたし…

    • 0
    • 11/07/27 16:48:47

    次も女の子希望(^^)/

    • 0
    • 11/07/27 16:47:55

    隠し子が可哀想だね。
    同じ海老の子供なのに、扱われ方が雲泥の差。
    梨園の妻になるのは嫌だろうから、隠し子を産んだ女性は良いだろうけど、子供はどうなんだろうね?
    見たくなくても、お父さんはテレビに映る人だし。

    • 0
    • 11/07/27 12:05:14

    >>387

    フリーアナウンサー、小林麻央(29)の第1子出産から一夜明けた26日、女児が「麗禾(れいか)」と名付けられたことが分かった。夫の歌舞伎俳優、市川海老蔵(33)はこの日、千秋楽を迎えた舞台「七月大歌舞伎」(東京・新橋演舞場)の共演者に内祝いの赤飯を配布。添えられた夫婦連名のメッセージカードには「2011年7月25日3054gの女児が誕生しました。麗禾と命名しました。今後とも親子共々よろしくお願い申し上げます」と綴られていた。

    • 0
    • 11/07/27 08:15:55

    喧嘩っ早いブリッコになる

    • 0
    • 11/07/27 07:57:27

    >>390
    一姫二太郎
    【意味】 一姫二太郎とは、子を持つならば、一番目は女の子で、二番目は男が良いということ。
    【一姫二太郎の語源・由来】
    一姫二太郎の由来は、女の子の方が男の子よりも夜泣きが少なく、病気にもなりにくいのが一般的で、女の子の方が母親の手助けを早くからしてくれるため、女の子を最初に産むと理想的な育児が出来るという意味で良いとされた。
    また、最初に生まれる子は後継者となる男子が望まれていたため、女の子が生まれて失望しないために、慰めの意味でも使われた。
    現代では、「女の子一人に男の子二人の三兄弟」と解釈されることも多いが、源氏物語にも出てくるように、「太郎」は「男の子」という意味ではなく「長男」の称である。
    一姫二太郎を「男の子二人」と解釈した場合、二人の長男という意味になり、たとえ双子が生まれたとしても、「長男」と「次男」は分けられるため全く意味が通じない。
    なお、この言葉は二人目までの生まれる順番を言っているに過ぎず、「一姫二太郎」が姉と弟の二人兄弟とは限らないため、女・男・男の順で生まれた場合には「一姫二太郎の三人兄弟です」と言っても間違いではない。

    • 0
    • 11/07/27 07:50:03

    >>391
    調べてきた。教えてくれてありがとう

    • 0
    • 11/07/27 07:47:59

    >>390

    女の子、男の子って順番だよ

    • 0
    • 11/07/27 07:46:43

    >>383
    一姫二太郎って、女1人男2人じゃないの?
    男はあと継ぎの予備に2人って意味だと思ってたんだけど



    個人的にはさっさと離婚して実家に帰った方が幸せになれるんじゃないかなと思う。

    • 0
    • 11/07/27 07:40:30

    >>388
    公表する前のことだよ。
    昨日覗いてみたら、名前のことであれこれ言ってた。
    で、朝見たら正式名について、ダサイだの変名前だの言ってるじゃない。

    • 0
    • 11/07/27 07:35:17

    >>387勝手に考えるって…。貴方の方が勝手に思ってるだけだし。うっかり他人が公表しちゃったんだよ。

    • 0
    • 11/07/27 07:28:36

    名前決まったの?発表したの?ニュースにでてきた?

    それにしても
    よく勝手に名前を考えるね。くだらない。
    どうせ、正式名を発表しても、いちゃもんつけるんだろうね。

    • 0
    • 11/07/27 07:23:42

    >>376
    女の子だよ

    • 0
    • 11/07/27 06:34:19

    >>383
    同感。
    マオだって自分姉妹だから女の子欲しかったんだしね。

    • 0
    • 11/07/27 06:30:00

    リオンがつけそうな名前

    • 0
    • 11/07/27 06:11:36

    梨園も第一子は女の子がいいって既に何人も書いてんのにね。
    海老だって姉がいるし、
    一姫二太郎って知らないの?

    そして遊び人には女の子生まれるって中村獅童は男だったじゃん(笑)

    • 0
    • 11/07/27 06:05:41

    >>377
    女の子だし

    • 0
    • 11/07/27 06:00:54

    名前が…
    なんか元ヤン夫婦がつけたような名前だ

    • 0
    • 11/07/27 05:50:53

    名前負けしなそう

    • 0
    • 11/07/27 05:47:16

    Dー Q ーNネーム…

    • 0
    • 11/07/27 05:43:47

    名前の意味…麗しい穀物??

    • 0
    • 11/07/27 05:34:17

    >>376
    男の子って書いてたね!こりゃ麻央ちゃんもプレッシャーだ…。

    • 0
    • 11/07/27 05:21:17

    隠し子は男の子?女の子?

    • 0
    • 11/07/27 03:47:31

    麗禾(れいか)ちゃん

    • 0
    • 11/07/27 02:26:39

    世継ぎ必要だもんね…仕方ないよね。
    天皇家と一緒だよね。

    • 0
    • 11/07/27 01:33:02

    >>366一般庶民と伝統芸能一家と一緒にするなよ(笑)

    • 0
    • 11/07/27 01:31:37

    >>366
    普通の芸能人じゃなくて『梨園』だからよ…お世継ぎ無しじゃ済まされないからね

    • 0
    • 11/07/27 00:20:13

    >>370
    女の子の赤ちゃんが可哀想だね。

    • 0
    • 11/07/27 00:18:06

    >>366 違うでしょ。おめでたいことは充分みなさん分かっているんですよ。だけど梨園ですから一般人とは全く別物です。多かれ少なかれ男の子が産まれることこそが愛でたいとされている世界。そう言われても致し方ない世界です。

    • 0
1件~50件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ