児童ポルノ愛好者をデータベース化

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/07/19 18:34:18

警察庁は、子供の性的虐待場面の画像がやり取りされる「児童ポルノ」事件の多発を受け、
  全国の愛好者や手口などの情報を集めてデータベース(DB)をつくることを決めた。
  情報の蓄積と分析を進めて捜査をスピードアップさせ、被害拡大を防ぐのが狙いだ。

  18歳未満の子供の裸や強姦(ごうかん)する場面を撮影したり、その画像をネットに投稿したりする
  児童ポルノ事件の摘発は年々増え、昨年は過去最多の1342件、926人に達した。
  狙われる子供の中に小学生以下が含まれることが多く、昨年は被害者614人の2割、126人だった。これも過去最多だ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/07/19 19:20:22

    児童に興味のある変態は抹殺してくれ

    • 0
    • 11/07/19 19:19:30

    小学生以下の子の被害がそんなに多いことにびっくりした。
    そんな小さい子に強姦とかありえない。(強姦自体ありえないのに)

    • 0
    • 11/07/19 19:15:36

    辻や太陽のブログもヤバいネ~
    夫婦共に我が子の裸やらをさらしてるし。

    • 0
    • 11/07/19 19:10:30

    >>1 是非それでお願いしたい。

    • 0
    • 11/07/19 19:08:26

    是非そうしてください

    • 0
    • 11/07/19 18:41:09

    >>1
      被害の深刻化の一方で捜査は容易ではない。全国各地に住む愛好者がインターネットのサイトで匿名で結びつき、
      増殖を続けながら犯行を拡大させる。通信記録の解析や警察本部間での情報共有に手間取り、
      容疑者特定に長い期間がかかる。その間に画像がファイル共有ソフトを通じて、国内外に拡散している。

      データベースはそんな現状を打開するためにつくる。盛り込む情報は
      (1)児童買春・児童ポルノ禁止法施行翌年の2000年からこれまでに同法違反で摘発した約3800人のうち、
      小学生以下の子供を狙った者の氏名や事件内容、手口
      (2)容疑者側と違法画像をめぐってネット上でやり取りした者のハンドルネームやIDなどだ。

    朝日新聞 2011年7月19日15時25分

    • 0
    • 11/07/19 18:37:51

    どういう事?
    ちんポこにチップ埋めて24時間監視してまた事件起こしたらチップから電流流れて即しにしてくれる感じ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ