出産準備に必要なもの!

  • なんでも
  • KDDI-TS31
  • 05/06/26 15:22:34

こんにちは!外出先なんですけど、入院のとき持って行くものリストの紙をおうちに忘れてしまいました。
必要最低限なものってなんですか?
前開きのパジャマは病院着借りる予定なのでいいです。
スリッパもあります。
赤ちゃんの肌着は何枚くらいあればいいのかな?
他に必要なものあれば教えてください☆
いまから西松屋に行くので、着いたらレスします!
ジャスコも行くけど、どっちのほうが安いかな?

とりあえず行ってきまーす!
レス待ってます☆

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/06/26 17:06:53

    みなさんありがとうございました。助かりました☆店員さんとも相談して赤ちゃんの肌着何枚かと、退院のとき着る服買いました。
    あとは必要になったらまた買い足します☆
    疲れた~。
    KC33さん、障害児ばかにしたレスもしてないし、嘘もついてないのでもうそのことには触れないでください。
    7さんあれから来てないですね。
    レスしてくれたみなさん、ひとりずつお返事できなくてごめんなさい。
    お世話になりました。
    ありがとうございます☆

    • 0
    • 12
    • ↓まあまあ
    • KDDI-SA32
    • 05/06/26 16:53:43

    落ち着いて。蒸し返しなさんな。

    • 0
    • 11
    • 自分で
    • KDDI-KC33
    • 05/06/26 16:20:45

    なんにも出来ないなら産まなければ?
    障害児を馬鹿にするようなあんたなんだから。うそばっかついているとろくな事ないよ。

    • 0
    • 10
    • ゆき♪
    • P901iS
    • 05/06/26 16:04:41

    肌着は短肌着5枚、コンビ肌着(股にスナップついてるやつ)5枚位あれば十分だったよ。毎日洗濯したらたりた。
    オムツはあわなかったりかぶれたりするから60枚いり1パックだけ買って様子みたよ。
    親とかには買い物してもらえるの?

    • 0
    • 9
    • 店員
    • N2102V
    • 05/06/26 15:58:12

    店員に聞いたら教えてくれるんじゃない?

    • 0
    • 05/06/26 15:56:45

    他力本願でごめんなさい、外出中、急に思い出して。
    肌着でも種類いっぱいあるなあ…。
    5点セットを3種類買えば間に合うかな。
    はじめてのことだらけだ!

    • 0
    • 7
    • 自分が
    • KDDI-KC33
    • 05/06/26 15:35:26

    把握していないのやメモを忘れたのに人に聞くなんて他力本願ではないだろうか?
    マイ。ってあつかましいし自分で戻るなりしなよ。

    • 0
    • 05/06/26 15:34:52

    さっそくレスありがとうございます☆
    到着で~す!
    腹帯もあります!包帯みたいなやつ。
    あれでいいと思います。
    退院後準備は、ほとんどのものを知り合いがお下がりくれるらしいけど買っておいたほうがいいものあるかな?
    とりあえず赤ちゃんの肌着選びに入ろう☆

    • 0
    • 5
    • 妊娠何ヶ月ですか?
    • PC
    • 05/06/26 15:34:32

    8ヶ月ぐらいに買いに行っても遅くないよ。買い忘れも入院してる間でも旦那に買いに行ってもらえるし。私も早くからあれこれ買ったけどすぐ必要なのはオムツとミルク用品と服。あとの雑貨は慌てる必要なかったな・・て思いました。いらなかった物とかも出てきたから早く買うと損だよ。

    • 0
    • 4
    • σ(゚・゚*)ンート・・・
    • N900iS
    • 05/06/26 15:33:34

    入院時のときのじゃなかったかな?&#x{11:F9AC};
    そうだとしたら
    哺乳ビン・ミルクは病院からいただける場合あるので小さいの1本。
    肌着は5枚もあればとりあえずは足りると思います。
    おむつは出生体重にもよるので新生児用は2パック以内で。

    • 0
    • 3
    • KDDI-KC32
    • 05/06/26 15:31:46

    産後用のパンツとウエストニッパー。病院によっては頂ける物もありますよね。

    • 0
    • 2
    • σ(゚・゚*)ンート・・・
    • N900iS
    • 05/06/26 15:30:14

    病院によりますが…
    私のとき(母子別室・T字帯などのセットは病院からでる)は 授乳口つきパジャマ・バスタオル・腹帯・母乳パット・メモ帳・ちびと自分の退院時の服・お産パットかナプキン(足りなくなったときのため)・筆記用具くらいでした。
    書き忘れもあると思います&#x{11:F9AC};
    西松屋のほぅが安ぃと思います☆彡
    退院後の準備はどうですか?

    • 0
    • 05/06/26 15:28:58

    肌着はある程度必要だけど、足りないなら生まれてからでも間に合うし、哺乳瓶とか、まあ様子見ながら買えばいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ