短期の習い事

  • 小学生
  • ママスタ
  • 11/07/09 09:00:16

ばかりするのは忍耐力や継続力がなくなるでしょうか?
たとえば、短期スイミング、全10回の体操教室、ピアノ入門全5回など、ジャンルは色んなもので短期のものばかりの習い事って意味です。
子供自身もやりたいことや、向いてるものが分からずなので…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/07/09 18:04:09

    2年も短期ばかりって時間の無駄じゃない?その2年を何かの習い事に費やした方がよほど有意義かと……。
    あとたかが習い事(言い方悪いけど)に構えすぎじゃない?後から他の習い事を言い出すって子供なんて年齢や友達が変わればアレやりたいコレ習いたいって言うものだよ。
    スポーツ選手や有名人だって何となく~で始めた習い事が意外にハマッてとか、続けてる間に魅力がわかってとかそんな人多いよ。

    • 0
    • 11/07/09 15:09:25

    短期やってやりたいなら2年も待たずにやらせてあげたら?主が子供の意欲を台無しにしたくないでしょ?とりあえず、考えてる短期体験は数ヶ月あれば、いくつも終わるでしょ?そしたら決めさせたら?2年もなんて待ちすぎ。

    • 0
    • 11/07/09 12:06:47

    短期ばかり2年もやるなんて聞いたことないよ。
    夏休みだけのプール教室行くってのはよく聞くけど。
    子供がやりたいことと続けられることって決してイコールではないよ。
    よっぽどのことがある以外はある程度親が導いてもいいと思うけど。
    うちは2つ習い事してるけど、子供がやりたいって言って始めた習い事じゃないよ。
    それでも4年続いてる。
    ちなみに、私は親に勧められた習い事10年続いたよ。
    たいして好きでもなかったけどね。

    • 0
    • 11/07/09 10:22:27

    やりたいことがわからないって何?
    やりたければ言うでしょ。それを持続させれば?

    • 0
    • No.
    • 7
    • やりたいことが

    • 11/07/09 09:29:01

    見つかれば継続したいとは思ってますが早い段階で見つかっても、他にもっとやりたいことが見つかるかもしれないから色んな習い事を試してほしいので二年間くらいは短期ばかりをやらせようと思ってるんですが…。

    • 0
    • 11/07/09 09:14:27

    ずっと短期をやり続けるわけじゃないんでしょ?最初は短期や体験入学をしてどれがやりたいか決めさせればいいんじゃない?
    うちも何個か体験やって最終的に英語とスイミングと造形教室に通ってるよ。

    • 0
    • 11/07/09 09:10:58

    >>4 そういう事でしたか。
    勘違いしてました。ごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • すみません

    • 11/07/09 09:08:07

    ややこしかったですね。

    短期の習い事ばかりするのは~

    ってことです。
    ママスタはハンドルネームなので関係ありません。

    • 0
    • 11/07/09 09:06:24

    >>1
    [ママスタ]はハンネじゃないか?

    トピタイ[短期の習い事]トピ文[ばかりするのは~]じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ママスタ

    • 11/07/09 09:05:24

    ママスタはハンドルネームです。

    • 0
    • 11/07/09 09:02:41

    ママスタと習い事を一緒に考えてるの?
    私にはトピ文の意味がわからない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ