近所の子供がプールに来る

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 11/06/28 13:21:04

家に2歳の双子がいます。
暑い日は、小さい簡易プールを出して庭で水遊びをするのですが、向かいのアパートに住んでいる同じ歳の子が必ず来ます。
空気入れて用意してる途中で窓から見て騒いで、気付いた母親が窓から「何時からやるんですか~?」と聞きます。
ウチとしては子供が寝てしまうかもしれないし、私の一段落する都合もあるので、何時とか決めずに自由気ままにやりたいのですが、聞かれたら仕方なく「1時間後くらいかな」と言うと1時間前に早々ときます。
こっちは慌ててゲート開けて、子供達を準備させて遊ばせます。
だけど、向かいの母親最初は来てましたが、最近は来ず、たまに向かいの窓から顔出して手をふるだけです。
前の子供は暴れん坊でプールから出て、ウチの子供の頭に土かけたり、私に水かけたり、プールに庭の石を集めて入れたり、家の窓に水かけたり注意して見てないと何するかわからないので、私が炎天下の中でヘトヘトです。
娘達が30分くらいしたら「もう家に入る」と言うのに、その子供は帰らず、娘達を拭きながらその子供を見守る感じです。
プールは足首までもないので、溺れる事はないですが、滑るので怖いです。
それに土をかけられたりしてるからお風呂に直行させたいのに、その子供がいるばかりに入れません。
児童館は遠く、せっかくプール遊びが出来る年齢になったのに…
どうしたら良いですか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/06/28 13:39:34

    たまにベビーカーでウチの前を通る時に話しはしてました。
    遊ぶ程子供同士は仲良くなくて、一緒に遊び始めたのは今回からだけでした。
    最初は母親も付き合いバケツで水遊びしてましたが、ウチの子供が「お茶飲む」と言うと、その子供と母親にも出すようになってしまい正直嫌になってました。
    ある日「あ、私洗濯機回したまんまだった」と帰り、私が見るから大丈夫と言ってしまって、それからです。。
    私は32歳で、その母親は19歳なので今時の人と言うか、正直話しが噛み合わなくてホッとしてたんですが…

    私が悪かったんですね。
    もう今更ですかね。。

    同じ幼稚園かもしれないし、この先ずっと一緒だと思うと強く言えません。。

    • 0
    • 11/06/28 13:48:15

    お返事が前後バラバラになりすみません。
    >>19 1番怖いのが、道路渡ってくる所です。
    一方通行だし、車通りも少ないから事故に会う事はないと思うのですが、よく一人で道路渡らせると思ってビックリします。

    私がゲート開けなかったら入れないので、家から出したら事故に合うのも、合わないのも私任せなの??って感じです。

    この前も洗い物して水道止めて気がついたら「開けて~!」と怒鳴っていて…

    • 0
    • 11/06/28 13:58:17

    >>3 ありがとうございます。
    主人に言われた。と言うのが1番ですかね。

    実は私その人がちょっと怖くて… 怖じけづいてしまいます。
    たまに加えタバコで窓から覗いていたりして。

    洗濯機の話しより前に「トイレ行ってくるからいい?」と聞かれ、ウチの進めたら逃げるようにアパートへ入っていたのですが、その後すぐにタバコの臭いしたので、私と一緒に子供を見るのもタバコ吸えなくて退屈なのかな?って思いました。

    • 0
    • 11/06/28 15:54:18

    たくさんの助言ありがとうございます!
    今日はプールやらなかったのですが、このトピ立ててから子供達がグスりまくり「プールやる」って聞かないので、プール出して水入れてやってたら大喜びで、ウチの子供達は30分くらいで飽きてしまうので、向かいの子供が顔出して気付いた時には終わりで慌てて片付けました。
    私も2歳児相手に意地悪いです。

    いつもは冷たい真水にならないように9時くらいに水入れて、遊ぶのは午後だったのですが、今日みたいにギリに準備してもいいかもしれないです。
    まぁ、向こうがこのまま何も言わなければの話しですが。。

    • 1
    • 11/06/28 20:50:49

    個々にお礼ができなくてすみません。
    全部読んでます。私と同じように困ってる方もいるんですね。
    私も大きいプールでお友達と楽しく出来ればいいのですが、子供達も喜んでないし、何となく向こうの母親も私といても、退屈そうなアクビや溜め息したり、ソワソワしてると言うか、明らかに私とは話しが合わなそうなのを隠そうとしてなくて、一緒にいても居心地悪いです。
    最初の2日間はホントは子供だけ来たのでホッとしてたんですが、あまりのやりたい放題っぷりと、やはり2歳児が3人だと若くないので疲れます(>_<)
    特に人の子供は注意はしても怒れないから余計ストレスたまります。

    今夜主人に相談と言うか、口裏合わせてもらうように話してみます。
    あまりこのテの話しは男の人は嫌いですよね。。
    聞いてくれるかどうか…
    また奥さんに言われたら相談乗って下さい。。

    • 0
1件~5件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ