よく笑う赤ちゃんは

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/06/28 10:52:54
何か問題がありますか?

私の息子は八ヶ月なんですが、とにかく良く笑う子で、目が合えば誰にでもニコっと笑いかけます。

今までは愛想がいいだけだと思っていたのですが、上の子の幼稚園の送り迎えの時に園ママから、「こんな事聞いたら失礼だけど、○○君何か障害でもあるの?何かいつもヘラヘラ笑ってるから」と言われました。

そんな事言われるなんて想像もしなかっただけに、ショック過ぎて返す言葉がありませんでした。
本当にそんな障害があるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全87件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/06/28 17:21:35
    お母さんが赤ちゃんによく笑いかけてると、赤ちゃんも笑顔が多い子になるよ!
    笑顔は周りを幸せにするよ

    • 24
    • 11/06/28 17:15:23
    こんなこと言ってたら
    「泣きすぎる赤ちゃんは」
    「動きすぎる赤ちゃんは」
    「人見知り云々…」
    と、キリがないけどあれこれねじ曲げて相手をただ不快にさせたいだけなんだと思う。

    悪意がなければ無神経。
    どちらにせよこういうこと言う人の方が人として欠陥があると思うわ。

    • 44
    • 11/06/28 17:06:57
    自分の子供が愛想悪いから羨ましかったんだよ。

    • 31
    • 11/06/28 17:01:54
    >>81
    筋肉がひきつってるだけだよ

    • 2
    • 11/06/28 16:40:07
    1歳くらいからいきなり人見知りすることもあるよね

    • 2
    • No.
    • 82
    • うちのこ

    • 11/06/28 15:05:42
    天使のような笑顔で2ヶ月からニコニコして追視もあったけど障害あり。
    笑うから笑わないからとか何の関係もない。

    • 2
    • 11/06/28 14:58:23
    >>80
    そんなことないでしょ。

    うちも1ヶ月ちょいだけどあやすと笑うよ。

    普通だよ。

    • 2
    • 11/06/28 14:35:33
    うちの子もよく笑う!まだ2ヶ月なんだけどあやして笑うよ!早すぎ?なんか心配になってきた。

    • 1
    • 11/06/28 14:29:14
    >>41
    同感

    • 4
    • No.
    • 78
    • ニコニコしてる子

    • 11/06/28 14:02:48
    めっちゃ好きよ
    後数ヶ月したら人見知りして笑わなくなるからね
    貴重な時期だと思うよ

    • 1
    • No.
    • 77
    • お母ちゃん

    • 11/06/28 13:48:23
    なんでかな?かわいいよね。そんな赤ちゃんにニコッてされると思わず笑顔になるから、あなたの赤ちゃんは周りに幸せを与えてるんですよ

    気にしないで

    • 7
    • 11/06/28 13:45:30
    酷いね!そんな事ないよ☆うちも小さい頃は本当に母親ってわかってるか心配したくらい、愛想はいいし手出されたらすぐ抱っこされてた!

    うちの母親いわく・・・

    新手のナンパ!!だそうで(-.-;)

    気にしなくて全然大丈夫☆赤ちゃんに笑ってもらえると本当に幸せなるよ~☆


    • 5
    • 11/06/28 13:44:11
    >>71かわいい(*^^*)

    • 1
    • 11/06/28 13:42:42
    >>73そうなんだ!うちの娘もよく笑う子で、今年少だけど賢い賢いってよく言われる。いつまで続くかな(´∀`)

    • 1
    • 11/06/28 13:37:16
    小児科の先生によく笑う赤ちゃんは頭がよいって言われたよ。

    • 13
    • 11/06/28 13:29:18
    そんな事ないと思います!
    むしろいつもニコニコしてる赤ちゃん可愛いと思います!
    そんな発言する方居るんですね~
    気にしなくていいと思います!
    私の周りにもいつも笑ってる笑顔の子いますよ(^^)

    • 4
    • 11/06/28 13:20:38
    それだとうちの子確実に障害あるわ(笑)
    レジでもエレベーターでも、居合わせた人と目が合うまで見続けて目があったら満面の笑みだもん。
    1歳。


    主、そんな事言う人は相手にしないが一番よ!

    • 9
    • No.
    • 70
    • (カテチ・З・){ハッピー

    • 11/06/28 13:12:31
    なんでも、障がいにつなげる人っているけどさ、自然な動作(笑うとか、走り回るとか)を疑う人って逆に頭おかしいんじゃないかって思っちゃう。

    そんな母親は頭かっちかちだから、気にしないで!

    • 10
    • No.
    • 69
    • 性格悪い私。

    • 11/06/28 13:03:41
    えっアナタの子は笑わないの?へー、ふーん。そういう子もいるんだ~。
    と意味あり気に言う。

    もしくは、
    そうやってすぐ障害って言っちゃうアナタは性格に問題がありそうね。
    と言う。

    • 6
    • 11/06/28 13:02:35
    うちの子2人共3ヶ月くらいから誰にでもニコニコしてたけど障害とかないですよ。
    気にしない事が一番ですね★

    • 6
    • 11/06/28 13:00:23
    赤ちゃんにヘラヘラとか酷いな。
    可愛いから羨ましいんだよ。初対面でも笑ってもらえると嬉しいな。

    • 10
    • 11/06/28 12:53:37
    自閉症児も10人いれば、10通り。
    それぞれ、タイプも違って個性も違う。
    ニコリともしない無表情な子もいれば、人見知り0で誰にでもニコニコな子もいる。

    だから、あかの他人の無知な一言なんか気にせずに、今は今いる目の前のまんまな我が子を愛して育児すりゃいいよ。

    • 8
    • No.
    • 65
    • あー怖い怖い

    • 11/06/28 12:52:38
    妬んでるんだよその人

    • 6
    • 11/06/28 12:46:13
    うちの上の子もよく笑うすごく愛想のいい子だった。

    今かなり大きくなったけどまったく障害なんてないよ。

    逆に下の子は愛想悪いし人見知りすごかったけど障害はありません。

    それだけで判断するのはいかがなもんかね。

    • 5
    • 11/06/28 12:46:00
    うちの子も愛想よかった。
    ほっぺツンツンしたりいっぱい話かけると赤ちゃんのうちから表情豊かに成長するってなんかで見たからツンツンして話しかけてたら良く笑う子になったよ。
    そのうちツンツンするだけで反射みたいにケラケラ笑うようになった

    • 5
    • 11/06/28 12:45:56
    そんな人は無視
    うちの子は1歳3ヶ月だけど5ヶ月くらいから誰にあってもニコニコしてるよ、どこに行っても可愛がってもらってる。

    その子の良い所なんだから笑顔がなくならないように伸ばしてあげようよ。

    • 5
    • No.
    • 61
    • ハッピー

    • 11/06/28 12:45:28
    主さんが、子供によく話しかけたりしてあげてる証拠だと思う。
    愛情そぞがれてて、久々ほほえましくなったよ。


    その、園ママって 感じ悪いですね…

    • 5
    • 11/06/28 12:44:36
    うちの子も4ヶ月だけど、よく笑うよ。癒される

    • 3
    • 11/06/28 12:44:19
    ないない。
    9ヶ月だけど、誰にでもニコニコだよ。
    大きくなってもニコニコ 他の感情が見えない様なら怪しいかもだけど...

    • 3
    • 11/06/28 12:42:50
    うちの息子も八ヶ月だけどめちゃくちゃ良く笑うよ…障害だなんて言われた事ないけど

    • 1
    • No.
    • 57
    • ボブ

    • 11/06/28 12:40:19
    笑う子はいつもみんなが話しかけてくれるから、構ってくれるから笑うんですよ&#x{11:F991}; いい子育てしてますね&#x{11:F9CB};

    • 2
    • 11/06/28 12:32:37
    うちの子もよく笑う。今4ヵ月。

    • 4
    • 11/06/28 12:32:28
    >>35
    うちのこかなり怒ったり泣いたりするんですけど 泣

    • 0
    • 11/06/28 12:31:13
    >>51

    そんなカリカリしなくても。

    • 3
    • 11/06/28 12:30:15
    医者じゃないのに、軽率な園ママですな。

    • 2
    • 11/06/28 12:24:39
    >>51
    レス全部読みなさい。

    • 1
    • No.
    • 51
    • うちの娘

    • 11/06/28 12:22:29
    >>7
    あんまり外だと笑わない。でも家族みんなに愛されてるよ。
    なんか気分悪いから。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 私の宝物

    • 11/06/28 12:19:55
    気にする事は無いですよ
    赤ちゃんが笑ったりする事は主さんが赤ちゃんにいつも笑顔を見せてあげたりしてるからじゃ無いかな!

    • 1
    • 11/06/28 12:16:21
    >>40
    そうなんだ。それ知らなかった。

    • 2
    • 11/06/28 12:15:57
    >>35
    よく泣くとも聞くよ。

    • 0
    • 11/06/28 12:15:34
    つか、そのママが障害っぽい……。

    • 2
    • No.
    • 46
    • 可愛いね

    • 11/06/28 12:15:21
    ママが沢山笑いかけてあげてる証拠じゃん!

    • 1
    • 11/06/28 12:15:11
    >>38
    ヘラヘラって。悪意を感じるわ。
    それかその人のお子さんがサイレントベビーとか

    • 1
    • No.
    • 44
    • ハイハイ

    • 11/06/28 12:15:01
    主はとっくに閉めていますよ!!自分語りをしたいならちら裏にでもどうぞ~

    • 2
    • No.
    • 43
    • 飛躍しすぎ

    • 11/06/28 12:14:59
    >>39
    障害の場合もあれば、そうじゃない場合もある。障害じゃない場合のほうが確率は高いでしょ。

    • 1
    • 11/06/28 12:13:50
    誰にでも笑ってくれる赤ちゃんって、お母さんが積極的に色んな所に遊びに連れていったり友達がたくさんいるってイメージだなぁ~
    人見知りしないって事だよね?

    うちは私が人見知りするから子供も人見知りするし、羨ましい!

    • 1
    • 11/06/28 12:13:45
    赤ちゃんがよく笑うのは、それだけお母さんが笑顔で接してるからだよ、気にするな。

    • 2
    • 11/06/28 12:13:19
    そんなの初めて聞いた
    みんな物知りだね~
    新生児とか、まだ話さない赤ちゃんがおっぱい飲むときニヤッとしたりするのは、母乳がマズいからだというのは知ってたけど

    • 2
    • 11/06/28 12:12:49
    え?うちの子も3ヶ月から笑うけど?今一歳です。
    三人目で周りがケタケタ笑ってるからかと思ってたわ。
    障害だったんだ。

    • 0
    • 11/06/28 12:12:28
    そんなの普通思っても絶対言わないよね
    その人ちょっとおかしいんじゃない?

    • 6
1件~50件 (全87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック