料理・食べ物 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 匿名 11/06/24 21:23:24 かなり後悔しています。スイッチ入れて給水初まるのも切替も遅いし、蓋をしめないと、回らないないなんてびっくりしました。当たり前と思ってて。だから給水しながら洗剤撹拌しながら洗濯物入れる事ができません。それに、洗濯桶が臭すぎです。その臭いが洗濯物を洗い、乾き、使ったタオルと同じ臭いがします。。もう悔しくてたまりません。この機種お使いの方満足ですか? 雑談 キーワード編集 4 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全339件) 前の50件 | 次の50件 No. 339 匿名 15/04/29 11:58:20 買おうか悩んでます。最近買った方どうですか? 2 No. 338 匿名 14/11/13 02:52:50 SHARPから買い替えた。 日立はよく洗えるけど生地が痛むと聞いて、泡で洗うというパナソニックにしたんだけど、泡で洗う良さ実感ないし、前のSHARPより時間かかる、生地が痛む、設定の自由度が低い、すごい後悔してる。 次買う時はまたSHARPに戻る! 4 No. 337 匿名 14/11/02 16:33:33 >>335えー うちTVTOSHIBA Blu-rayも… はあ… 終わった… 確かにTOSHIBAって良くないって聞くけとうちの家電TOSHIBA多い。 エアコンもTOSHIBA。 炊飯器も… China勘弁だわ 2 No. 336 匿名 14/11/02 16:31:26 >>306穴なしは、内部がカビだらけだよ 密封状態だから良くないよ 2 No. 335 匿名 14/11/02 14:51:32 >>334 組み立てが日本なだけで、部品は海外で作ってるよ。 どのメーカーも。 でも、組み立てだけでも日本製がいい。 東芝は全部Chinaだよね。 だから、表面ガラスじゃないもんね。 Chinaでは出来ないらしい。 2 No. 334 匿名 14/11/02 12:17:21 うちも洗濯機SHARPだわ… しかも6キロ縦型で入るサイズがこれで確かにSHARPは脱水とかにすごい音したりSHARPって人気低いんだね。 日立がいいみたいね。 知らなかった。 後悔… 壊れたら日立にしよう… SHARP製品洗濯機だけだからいいや… 私はSHARPが好きだったけどプラズマクラスターとかダメなんだ… 最近冷蔵庫欲しくて次買うならプラズマクラスターとは思ってたけど良くないらしいね。 日立は日本製造だからいいって書いてあった。 1 No. 333 匿名 14/11/02 11:48:44 >>324 うちもシャープ。すっごい分かる、同感。 ほっとけないよね。 前の日立はそういうの無かった。 シャープ、まだ5年しか使ってないけど、今日、パナソニックの買いに行く。 1 No. 332 匿名 14/11/02 09:47:05 洗剤量は間違えてないし標準やため洗い、濯ぎもためすすぎや注水すすぎ色々試してるけど、なんか洗剤が残ってる感じがする。 ちなみに洗剤はすすぎ1回でOKを謳ってるやつ。でも2回にしてるけど。 どの設定にすればきちんと泡落ちるんだ? 前も洗濯時間がやたら長くて、本体の何かの栓が締まりすぎてる?とかで修理してもらった。 本当に後悔。 2 No. 331 匿名 14/06/08 20:32:15 うちは穴あき漕の洗濯乾燥機買って大後悔。 乾燥機能は悪いし、生地痛むしシワシワになるし。 10年以上前のパナの洗濯乾燥機の方が遥かに良かった。 タオルもフワフワに乾くしシワシワにならず、生地も痛まなかったし、 糸くずや毛とかも綺麗に取れる 2 No. 330 匿名 14/06/08 19:55:49 終わったあと洗濯が物凄い絡まっているんだが。最後のほぐし機能?の意味が全くない。 1 No. 329 匿名 14/06/08 17:10:29 ビートウォッシュ買って1年過ぎた。 水量を自動にして回すと水量が足りないからなのか変な音がする。だから毎回自分で決めてる。 汚れ落ちについては液体洗剤から粉洗剤に変えたことで不満はなくなった。 洗濯物が臭いとは感じない。 洗濯をしていないときは蓋あけっぱなし。 洗濯槽の掃除はまだ3回しかしてないのに。 0 No. 328 匿名 14/06/08 11:49:18 うちも洗浄力で進められたけど服が傷むし後悔した!高かったのになぁ… 2 No. 327 匿名 14/06/08 11:15:28 >>326 うちも小さな穴が空いてばっかでどうしてかなー。って悩んでた。 もしかしてチャックのあるパンツとかと一緒に洗ってない?チャックをちゃんと閉めてホックもして洗うと穴空かなくなったよ。 うちはズボラしてたそれが原因だったみたい。 1 No. 326 匿名 14/06/08 10:45:17 この洗濯機で洗濯したらTシャツに穴があく! 子供の服ばっかり穴があくから、子供がどこかにひっかけてるのか?とも思ったけど旦那のTシャツにも同じような穴が… もう買い換えたいよー 2 No. 325 匿名 14/01/13 11:21:12 >>315 どこの使っても文句言ってそう 2 No. 324 匿名 14/01/13 11:14:04 SHARPでそれなりの買ってまだ二年くらいなのに、脱水時毎回エラー…エラー音なったと思ったら勝手に給水始めてすすぎ→脱水エラー→給水すすぎの繰り返し。水道代馬 鹿にならないしかけたまま出掛けることできんわ。最悪。 1 No. 323 匿名 14/01/13 10:48:02 ↑ 1 No. 322 匿名 13/09/24 13:23:20 同じ日立で白い約束を使っています。洗濯槽がチタンでカビ臭くならないとの説明で購入しました。 3 No. 321 匿名 13/09/24 13:02:22 痛むよねー叩きつけて洗うから 1 No. 320 匿名 13/06/06 10:51:24 >>319 あ、それです。 水を節水出来るし黒かび出ないし故障しなくて安いです。 2 No. 319 匿名 13/06/06 10:42:21 >>306 もしや、洗濯槽に穴がないタイプ? 1 No. 318 匿名 13/06/05 22:49:22 >>285 うち、日立のドラムだけど、全然固くならないよ 柔軟剤は使ってない。 毎日乾燥機も使うけどフワフワだよー カビ臭さもないし、衣類にゴミとか、脱水不良とかも一切ない うちは不具合一切ない こまめに洗濯層は洗ってる 0 No. 317 匿名 13/06/04 11:32:14 >>311 SHARPいいですよー。 1台目も2台目も良かった♪ 1台目のとき赤ちゃんいた時期だったから毎日何回も回して子供が大きくなって野球始めて泥んこ汚れもガンガン洗ってくれて10年以上持ちました。 0 No. 316 匿名 13/06/04 11:13:51 SANYOがあまりにも最悪だったから、私は満足。 0 No. 315 げ 13/06/04 11:10:22 実家が日立に買い換えイライラ。 私はSHARPに買い換えイライラ。 最上位機種の洗濯乾燥機設置後すぐエラー。その後水漏れ迄…なのに対応の酷さと態度の悪さは天下一品のSHARP。 二度と日立とSHARPは買いません。 やっぱり洗濯乾燥機と掃除機はパナソニックに限る。 テレビとレコーダーもSHARPだが、 レコーダーなんて買ったすぐから故障しまくり。 二度と他もSHARPは買わない。 個人的には冷蔵庫は三菱。 洗濯乾燥機と掃除機と炊飯器と沸騰ポットと電話機はパナソニック エアコンはパナソニックか東芝。 レンジやオーブントースターくらいまぁなんでもいいけど 1 No. 314 匿名 13/06/04 11:06:08 8キロを買って三年たったけど、前はよく脱水でエラーになったけどなぜだか調子よくなり不満は消えた。 臭いとか不便は感じないな~ 0 No. 313 匿名 13/06/04 10:57:30 うち普通の全自動で日立だけど、10年くらい使ってるよ 頑丈だわ~ 臭くもならないし カビもない 臭いやカビって、洗濯溝がカビ来てるんじゃない? 0 No. 312 匿名 13/06/04 09:13:38 >>242このレス多分私だ。 あれから2年経つけど、うちのは不具合なし。 個体差?がすごいんだね。 2 No. 311 6年前に買った 13/06/04 09:04:57 生地傷むし汚れ落ち悪いし買い換えたい。 どこのがオススメ? 1 No. 310 匿名 13/06/03 23:52:02 >>306うぉっ4万以下?!安いな~ ビートウォッシュ15万したのに半年もたなかった 1 No. 309 匿名 13/06/03 21:37:53 パナソニックは全然大丈夫…日立ってそんなんなんだ… 0 No. 308 匿名 13/06/03 21:24:34 トピがあがってるから試しに「日立 洗濯機」でググッたら 日立 洗濯機 故障 日立 洗濯機 修理 日立 洗濯機 評判 日立 洗濯機 糸くず って出てきたよw 1 No. 307 匿名 13/06/03 19:22:23 >>286 え?返品なんて出来るの? 0 No. 306 匿名 13/06/03 19:19:40 >>292 うちシャープの39800円のやつだけど良いよ! 乾燥機能いらないし、黒カビ生えないタイプだし買って良かったよー! 0 No. 305 匿名 13/06/03 19:17:11 ドラム? 縦型? どっち? 0 No. 304 匿名 13/06/03 19:05:48 >>303自分がいいなと思った機種の評価をネットで研究してから購入することかなー 0 No. 303 匿名 13/06/03 18:41:27 結局どこのメーカーがいいの? 0 No. 302 匿名 13/06/03 18:08:33 >>297それぐらい不具合が多いんだって。部品の耐久度もだいたい3年で交換らしいよ。 0 No. 301 匿名 13/06/03 18:01:37 >>292 マジで? 買ったばかりなのにショック… SHARPにしたら良かった 0 No. 300 匿名 13/06/03 17:56:42 2か月前に縦型を買った。 1週間ぐらい前に脱水不足が発生。 脱水をやり直した。 その後は順調だけど、先が思いやられる。 エコセンサーを解除して、毎回水の量を自分で決めてる。 こうしないと少ない水で洗われて、汚れが落ちなくなるから。 それに少ない水のままで洗うと生地の痛みが激しくなると予想されるから。 めんどくさい。 0 No. 299 匿名 13/06/03 16:55:43 うちも買って半年のビートウォッシュが脱水時にギュイーンってデカい音するから、日立に電話した! 明日来て見てくれるって! 前のもビートウォッシュで不満も無かったから、同じくビートウォッシュにしたのに何か残念だわ。 0 No. 298 匿名 13/06/03 16:42:23 斜めドラムのはとにかく綺麗にならないしなっとくいかなくて縦型に買い替えた。あーサッパリする! 1 No. 297 匿名 13/06/03 16:28:07 >>295そんなわけない笑 0 No. 296 匿名 13/06/03 12:34:09 ビッグドラムのほうがよいよ 0 No. 295 匿名 13/06/03 12:31:59 電気屋さんが日立の洗濯機は寿命3年ですって言ってた 0 No. 294 匿名 13/06/03 12:30:19 >>293脱水の不良で衣類がビリビリに引き裂かれることが何回もあったのです(T_T)ほんとにビリビリ!どこがソフト洗いなんだよ!って泣いたわ 0 No. 293 匿名 13/06/03 12:26:57 >>291 毎日?余程生地が弱いんだね。うちはそんなことはない。 0 No. 292 匿名 13/06/03 12:26:08 >>290洗濯機の評価見てると日立製品は悪評ばかりだけど、シャープ製品は評価良いよ とにかく日立は酷い評価 0 No. 291 匿名 13/06/03 12:23:04 >>286だよね!汚れ落ちが良いっていってる人いるけどうちも汚れ全然落ちなくてどんどんよどんできて、 洗濯機買い替えたら今まで通り蛍光剤入ってない洗剤なのに白い衣類がワントーン明るくなった。 ビートウォッシュは洗濯もろくに綺麗にならず、衣類ボロボロになり、不具合連発だったから毎日イライライライラしてた。 足元の糸くずフィルターから毎日自分でバケツ立てかけて排水しなきゃいけなくて大変だった。 毎日洗面所の床が水浸しになったよ 1 No. 290 匿名 13/06/03 10:43:26 >>282うちは逆 SHARPは汚れが全然落ちなくてイライラ 日立に買い替えた 0 1件~50件 (全339件) 前の50件 | 次の50件
No.-
339
-
匿名