【福岡】【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 45787件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/01 08:29:03

    >>21712
    じゃあ何時から登校させるの?
    お子さん、学校に行きたがらない?

    • 2
    • 21714

    ぴよぴよ

    • 20/06/01 08:31:41

    >>21712
    親の判断で1月から来てない人いるよ。

    • 0
    • 20/06/01 08:34:21

    >>21715
    1月ってコロナ、流行ってたっけ?
    流石に1月からはあんまりじゃない?学校に行くタイミングを失いそう。

    • 2
    • 20/06/01 08:46:49

    市内です。全員登校始まったけど、給食の配膳も今日から子供達でするそうです。分散登校の時は担任の先生がしてたんですが、皆さんのところはいかがですか?

    • 0
    • 20/06/01 08:48:35

    >>21712
    ほとんどは来ているだろうから他がどうとか気にしても仕方ないよ。

    • 0
    • 20/06/01 08:49:32

    >>21717
    北九州市だけど給食はさすがにはじまらない。

    • 1
    • 20/06/01 08:50:25

    >>21716
    福岡市内でも海側だと某国からの観光客が多かったから不安がってたよ。 

    • 1
    • 20/06/01 08:53:29

    >>21719
    ですよね。福岡市内、給食が始まったのは登校開始2日目からです。当初はパンに変えて配膳を少なくという事でしたが、もうこの状況…
    手洗いもきちんとできる子ばかりじゃないだろうし、配膳途中にクシャミや咳をしても、大人と違って出そうな時にその場を離れたりとかできないですよね。。怖すぎます。

    • 2
    • 20/06/01 10:03:40

    下校時には止みますように。

    • 0
    • 20/06/01 10:15:19

    クラスター感染源となった児童の母親

    医療従事者にもかかわらず大丈夫?
    5月の24日日曜日から発熱が続いて、子供も37度台で微熱あるのに2日も登校させて
    結果クラスター起きてるじゃん。

    自宅待機させるべきだった

    • 0
    • 20/06/01 10:15:44

    ほら

    • 0
    • 20/06/01 10:18:22

    >>21717
    え?話が違うよってなってしまうね‥。
    もうずっと先生が配膳すればいいのに。それが出来ないなら給食なしにすればいいのに。
    命がけで授業。
    命がけで給食。
    勘弁してほしい。

    • 2
    • 20/06/01 10:18:55

    >>21723
    これは八幡の自営業男性だよ…。

    • 1
    • 20/06/01 10:23:01

    おかしいね。これ、記載間違ってない?
    報道では医療スタッフの子供が感染したと書いてるのに
    小倉南区なはずが濃厚接触者は八幡西区になってるよ。これ県のHPだけど

    • 0
    • 20/06/01 10:25:38

    >>21727
    記載間違ってるんじゃなくて、
    八幡の自営業男性は、同僚家族と友人家族が濃厚接触だから、小倉南区の男の子に感染させたってことだよ。葛原小。
    守恒小の子は女の子だから全く別の事例だから!

    • 2
    • 20/06/01 10:33:33

    これが母親の行動履歴ね。

    医療スタッフにしながら、ここまで発熱続いて我が子まで発熱してるのに学校行かせて、友達まで会ってばら撒いてるじゃん

    • 3
    • 20/06/01 10:42:53

    まぁギャーギャー騒ぐなよ
    どうせ大したことなく終わるよ
    アホみたいだね
    粗探しして
    あんたら風邪やインフルの時もそうやって批判しよん?

    • 1
    • 20/06/01 10:45:25

    >>21730

    粗探しではないでしょ。現にクラスターが起きてるんだから

    • 1
    • 20/06/01 10:51:01

    >>21730
    がら悪いね。
    うちの北九州の義母そっくり。笑

    わーわー騒いでいちいち教育委員会に電話する人よりマシじゃん。

    • 3
    • 20/06/01 10:51:27

    >>21729
    療育センター勤務なんだね。
    そこまで叩かれるような行動してないような…。

    • 1
    • 20/06/01 10:54:48

    >>21729
    それだけ受診してるなら感染してるかもって思ってたって事よね。
    なのに何で友人と食事してる?

    • 4
    • 20/06/01 11:00:04

    >>21734

    何日も発熱が続いて色んな医療機関へ通って、友人と会って翌日にPCR検査

    そして、子供は37度と微熱で2日続けて登校

    結果、クラスター
    小学校は休校へ

    • 0
    • 20/06/01 11:19:41

    >>21729
    守恒小学校の?

    • 2
    • 20/06/01 11:20:08

    >>21736

    そうだよ

    • 0
    • 20/06/01 11:40:45

    >>21730
    風邪やインフルの時にはこんな話にはならないよ。わからん?
    少なくともコロナのことがもう少し解明されない限り、風邪やインフルと同じものとしては考えられない。

    • 4
    • 20/06/01 11:50:39

    >>21712
    コロナが心配なので欠席しますって連絡したの?

    • 1
    • 20/06/01 12:17:27

    >>21739
    レス先じゃないけど、
    感染予防の為欠席しますって連絡したよ。

    • 0
    • 20/06/01 12:28:53

    >>21729なんでそんな調子悪くてあれ?って思ってる時に友人と会うかなー。
    広めちゃったね。

    • 3
    • 20/06/01 12:30:02

    >>21733勤務先や子供の性別までわかってたら同じ学校の人は誰かわかるだろうね。

    • 0
    • 20/06/01 12:33:59

    西鉄バスに乗っているんだけど、
    小学生たくさん乗ってきて
    ぎゅうぎゅうでおしゃべりたくさんしてて、
    ソーシャルなディスタンスなんて保てるわけもなく。
    学校内でどれだけ気をつけてていても、 
    完全に防ぐのは難しいね。
    世の中的に「コロナと共存」の流れになってしまっちゃったけれど、不安でいっぱいよ。

    • 0
    • 20/06/01 12:34:51

    >>21742
    でも、ここまで情報出す必要あるのかな。
    個人情報じゃないのって思ってしまう。

    • 1
    • 20/06/01 12:37:34

    >>21729
    友人かわいそう~

    • 0
    • 20/06/01 12:37:54

    >>21744

    日本はむしろ個人情報守られて遅れている方だよ。

    海外はGPSで感染した人の行動履歴もっと詳細にマップにのるから

    • 1
    • 20/06/01 12:38:05

    >>21729
    職場は休んでいたけど友達と会ったりしていたんだね。

    • 4
    • 21748

    ぴよぴよ

    • 20/06/01 13:12:34

    普通の風邪みたいなもんでしょ!騒ぎすぎだわ

    • 3
    • 20/06/01 13:30:38

    >>21723
    たたくなら正確な情報載せなよ。
    これは別の人でしょ。

    • 0
    • 20/06/01 13:46:09

    ここで小倉の小学校クラスターの保護者を叩いてる人は、自分が当事者になったときに何一つ恥じない行動ができてるの?晒されて叩かれても平気なの?自分だって無症状保菌者かもしれないのに。

    • 10
    • 20/06/01 13:51:13

    飯塚の人給付金はいってた?

    • 0
    • 20/06/01 14:34:40

    >>21752 入ってたし、6/1振込予定の通知が事前にきたよー

    • 0
    • 20/06/01 14:58:56

    >>21753
    もう入ってるんだね、早い!

    • 1
    • 20/06/01 15:04:38

    >>21753いいなぁ

    • 0
    • 20/06/01 15:05:43

    >>21753
    その手紙すら来てないってことはまだまだってことかな?

    • 1
    • 20/06/01 15:39:49

    >>21749
    バカタレが!
    まだまだ未知のウイルスだから、何年後かに体内で何が起こるか誰も分からないのに、怖くないの?ずっとその心配はつきまとうことになるよ。
    血管をつまらせるとか言うし。

    私は子供がコロナかかったら絶望するけど。

    • 1
    • 20/06/01 15:43:29

    >>21757
    ばかたれ、やなくて
    ばかちん、がかわいいよ。

    • 3
    • 20/06/01 15:49:29

    うちの中学校まだマスク配らないんだけど。なんなの?

    • 1
    • 20/06/01 15:58:22

    北九州、やっと申請書来た!

    • 0
    • 20/06/01 16:01:12

    >>21759
    そういえば、うちの中学校ももらってないや。

    • 1
    • 20/06/01 16:06:02

    >>21757うるせーわ
    収束しないんだから仕方ねーだろうが
    バカはお前だよ
    調子乗るな!一生学校行かせるな!うるせーんだよ!

    • 6
101件~150件 (全 45787件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ