子と彼と住むにあたってアドバイス下さい!(長文)

  • シンママ
  • 匿名
  • 11/06/02 22:08:07

彼氏と交際して1年半。
主…小学3年生の子と実家 住まい。主の親とは別 居。実家に主と子の2 人暮らし状態。たまに 帰ってきます。家のロ ーンや光熱費は親の口 座から引き落としです 。主が払ってる部分は ボイラーに入れる灯油 代とガス代です。
本題に入ります。一緒に住むにあたって、彼と金銭面の約束事を決めないといけないですよね?
家賃がかからない分、彼に食費だけ援助してもらうのではなく、光熱費も親に請求額を聞いて二人で支払う等しないと、親はいい気しないかと思い。
結婚するわけではないので、子供の学校はそのまま行かせ続けられる環境を作りたくて、考えてたけど彼とどう話し合いをしたらいいか悩んでる為相談しました。どうか話を聞いてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/06/02 22:11:49

    >>1
    母子扶養手当てもらってます。

    • 0
    • 11/06/02 22:12:51

    >>2
    いずれかは結婚したいからです。

    • 0
    • 11/06/02 22:14:43

    >>4
    はい。実家には主と子供と彼で住みたいのですが。

    • 0
    • 11/06/02 22:16:10

    >>8
    決め付けないでください。

    • 0
    • 11/06/02 22:17:03

    >>14
    改行ミスです。すみません。

    • 0
    • 11/06/02 22:19:48

    >>13
    主の父も昔離婚しており、今は交際中の方とアパート暮らしです。別れた母の実家の土地なので父は居づらいようです。

    • 0
    • 11/06/02 22:21:36

    >>21
    父はまだまだそんな老いてません。

    • 0
1件~7件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ