橋下知事「国歌斉唱で起立しない教員は免職」

  • ニュース全般
    • 362
      12/03/01 21:45:23

    >>361
    大阪市議会、「君が代起立条例」可決
    TBS系(JNN) 2月29日(水)12時46分配信

     大阪市の橋下市長が提案していた「君が代」斉唱時に教職員の起立を義務づける条例案が、28日夜遅く、市議会で可決されました。
    大阪維新の会が今後の議会運営をにらみ、自民党の案を一部受け入れた形です。

     大阪市の君が代条例案は市立学校の教職員に「君が代」斉唱のときに起立を義務づけるもので、橋下市長が議会に提案していました。
    条例案をめぐっては、大阪維新の会と公明党が合意していましたが、態度を保留していた自民党との調整のため、本会議はおよそ8時間中断した後、28日午後11時半、一部修正の上、維新、公明、自民の賛成多数で可決されました。

     「大阪市の意思表示というか、大阪のルールですから、しっかりやっていきたい」(大阪市 橋下 徹 市長)

     一方、橋下市長が労働組合に対し、市役所からの退去を求めている問題で、組合側は、3月中に一時退去することを決めました。
     労組側は役所内で争っていても市民からの理解は得られないとしていますが、市の退去通告が不当労働行為に当たるとして、府の労働委員会に救済を申し立てる方針です。(29日11:36)

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ