旦那の叱り方で離婚できますか?長ぶん

  • なんでも
  • なん
  • D901i
  • 05/06/23 21:56:11

二歳の男のコなんですけど、悪い事したら、旦那に、子供にしちゃおもいっきり叩かれたり、座布団の上に投げられたりします。今日も、ビンタされて、ミミズ腫れになり傷も多少あります。
こんなになるまでやらなくてもと言いましたし、止めました。つづく

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • お昼のニュースで
    • P900i
    • 05/06/26 14:54:20

    自衛官の旦那が、躾けって子供虐待して死亡させたってやってたね・・・

    • 0
    • 32
    • 長文スマソ
    • KDDI-HI32
    • 05/06/24 13:29:12

    今日から日記をつけ始めてください。過去にやられたことも思い返せる範囲で、いつ、どんな風にやられたか記録してください。
    今度子供がやられたら、小さな傷でも病院にすぐ行ってください。投げつけられる等、傷がなくても異常がないかなどとにかく治療を受ければ、病院に履歴が残ります。その際、旦那にやられたことを医師に必ず伝えてください。一度かかった診察はいつでも診断書を出してもらえるはずですが、いちお病院に確認してください。
    病院から帰ったら、傷やアザを写真に撮ってください。日記にも旦那の言動、子供の反応など細かく記録します。
    だいぶ証拠になるはずです。
    虐待死させた親は決まって「しつけだ」と言うそうです。でも本当は「腹が立ったので殴ったら死んでしまった」が真実のところだと思います。
    子を守れるのは母だけです。頑張ってください。

    • 0
    • 05/06/24 08:29:40

    叩かれて育つと暴力をふるうようになるだけではなく、自分を傷つけたりする子になる可能性もありますよ!私がそうです。普段は優しいお父さんでお酒がはいったりいたずらすると叩かれたり蹴られたりしました。私は自分が悪いからいけない。自分は悪い子だから…と思い、失敗するのが恐くていつもビクビクしてました。今でも自分に自信がないし、なにかあっても自分が全部悪いからと諦めてしまいます。またちょっとした大きな音にもびくついたり…どうかお子さんを守ってあげてください。
    長文失礼しました。

    • 0
    • 05/06/24 00:42:27

    主さんが注意してる間に旦那さんが入ってくるのは何故ですか?私はそこは旦那の腕を噛んででも絶対に割り込ませません!

    それと相談行くなら児童相談所のがいいですよ!

    • 0
    • 05/06/24 00:30:15

    さやさんの言う通りです。うちの場合は、私が日常うるさく小言を言っているのだから、日常の躾は私に任せて欲しい。何度もいい聞かせて、それでも言う事を聞かない時は、私もきちんと怒っているんだから、父親は、普段は優しい存在で、本当に危険な事をした時など、ここ一番でガツンとやって欲しい。と頼みました。
    あと、世間話として、私「〇〇ちゃんちの子供は、言う事をを聞かない時に、パパに言うよ!って言ったら、絶対に言う事を聞くんだよ!」旦那「怖いからだろ?」私「違うよ!パパは優しくて、パパの事が大好きだから、パパに嫌われたくなくて、絶対に言う事を聞くんだって!怒って怖さを教えるより、優しくして好かれる方が、言う事を聞くみたいだよ。」と言うようにしました。その時に、旦那のやり方を批判せずに、旦那自らが「なるほど、俺のやり方は間違っているのかも…」と思わせるように話しました。他にも私のやった方法で良ければ、いくつか教えることが出来ますが、まだうちの旦那も根本から変わったわけではないので、役に立つかどうかは分かりません。

    • 0
    • 05/06/24 00:26:38

    本とか読んで勉強して、話し合ってみます。
    あと保健センターにも相談しに行ってみます
    証拠が必要だとしたらやられてる所が必要なんですよね?&#x{11:F999};そんなのとっさの事だし、かばうのがせーいっぱいですよ&#x{11:F9A5};

    • 0
    • 27
    • 主サンへ
    • P900i
    • 05/06/24 00:20:44

    私、今日同じようなことで保健センターに行き、相談しました!そうしたら離婚を有利に進めるために証拠としてビデオに収めたり、写真をとったりしたほうがいいみたいですよ!シェルターの場所や電話番号など詳しく教えてくれます!それから電話相談なら無料の弁護士サンがついてくれるみたいです(^^)vお互い頑張りましょう!ちなみに私はDVと、虐待の事で相談しました☆彡

    • 0
    • 05/06/24 00:19:53

    はい、注意します。たまに注意してる間にやります。
    注意してるんだから、突っ込まないでと言いました。

    • 0
    • 05/06/24 00:14:14

    やはり些細な悪戯や、言う事をきかないなどにカッとなって叩いているんですね。うちの旦那と似たような性格だと思います。主さんの辛い気持は、本当によく分かります。でも、「止めて欲しい」と言う言い方では、旦那さんは止めないと思います。旦那さんは自分も叩かれて育ったから、叩いて育てるのは間違いではないと思い込んでいるはずです。旦那さんにとっては、それが正論なんです。その考え方を変えるのは、簡単な事ではないです。まずは、主さんが本などを読んで調べてみてはどうでしょうか?それを旦那さんが納得出来るように、分かりやすく説明するのが、一番の近道だと思います。でも、主さんが無理だと思うならば、やはり離婚しか無いかもしれませんね。このままでは、お子さんも暴力を振るう子になってしまいますよ。

    • 0
    • 05/06/24 00:02:16

    旦那がそこまでする前に主さんが子供に言い聞かせる事は出来ないの?
    うちの旦那も前は主さんの旦那さんみたいだったけど、あまり父親が厳しいと大きくなるにつれ子供は母親の事ナメて言う事聞かなくなるので、私に先に注意させて欲しい!と旦那にお願いしました。それで聞かなければ父親のカミナリ炸裂とゆうパターンにして欲しいと(それを子供にも分からせる)うちはこれで旦那の出番が激減しました(^^)v

    旦那さんに何かを期待する前に主さんが変わらなければダメだと思います

    • 0
    • 23
    • 犬や猫でも
    • D900i
    • 05/06/23 23:59:40

    私なら次また旦那が子を叩いたら、徹底的に旦那を叩き返してやめるまで戦い抜くけど。子供を力で叩いたら、私が許さないって態度で挑んでみたら?

    • 0
    • 22
    • えーと、
    • SH251i
    • 05/06/23 23:54:01

    蹴る、というのは夫婦間のDVでのレベルでも⑦か⑧です。悪さした手や足をべちっとやるより上は、躾ではないように思いますが。

    • 0
    • 21
    • 大人が子供を
    • KDDI-HI33
    • 05/06/23 23:52:51

    叩く時の衝撃は、自転車にダンプカーがぶつかる位の衝撃だと、以前何かに書いてありました。離婚の理由になると思います。その事についてのご主人の返答では、改善しようという気持ちは皆無の様なので…。ですが、叩いた直後ではなく、何でもない冷静な時に話してみてはどうでしょうか。

    • 0
    • 05/06/23 23:52:25

    ホントどうしていいかわからないんです&#x{11:F997};
    さっきも、話ししましたけど、鼻で笑われたりしました。反省もなしです。
    また次もやるに決まってます。

    • 0
    • 05/06/23 23:40:18

    たまに、叩きます。
    カッとなって叩いてますね、悪い事でもないと思いますけど、まだ小さいから、ホントの悪戯なんですけど
    口で言っても聞かない用なら、手と足で蹴ったりします

    • 0
    • 05/06/23 22:49:25

    連レスすみません。子供が悪い事をしてとは、具体的にどんな事でしょうか?
    あと、叩かれて育った人が、子供を叩いて育てると言う事は、有名な話です。主さんがもっと勉強しない事には、旦那さんを説得できませんよ。

    • 0
    • 17
    • 犬や猫でも
    • D900i
    • 05/06/23 22:48:56

    それに旦那さんは二歳の子に求めるものが大きすぎると思う。そんな事で叩くなんて。なぜ力のない無抵抗な子に感情むき出しにして叩く必要があるんだろ。

    • 0
    • 16
    • 前にも話したんだったら
    • P901i
    • 05/06/23 22:47:45

    変わらないのかもね‥普段優しいパパなら子供にとって必要な存在かもしれない。でも、怒るじゃなく叱るに変えてくれるといぃのにね。根気強く話し合ってみたほうがいいと思うな!! うちの旦那の父親は、旦那や義母に暴力ふるってたけど、「そんな父親になりたくない」って言ってて、小1の子供を筆頭に三人子供がいるけど叩いたことないよ!叱る事はあるけど(^o^;

    • 0
    • 05/06/23 22:45:18

    子供がどんな事をした時に叩くのですか?旦那さんは、カッとなって叩いているのですか?叩くのはたまにですか?
    うちの旦那も似たようなタイプの人です。私も離婚を考えたりもしました。でも、離婚の前に、叩いて躾る事が何故いけないか?子供にどんな悪影響があるか、など懸命に説明しました。もちろん初めは聞く耳持たずでしたが、何度も何度も繰り返し言う事によって、ほとんど叩く事はなくなりました。二歳児を叩いて躾るのは間違っています。まずは主さんが勉強して、旦那さんに何度も説明してみてはどうでしょうか?

    • 0
    • 05/06/23 22:43:25

    あと、子供には、口癖があり、すぐ「バイバイ」と言う癖があります。悪い事して、逃げる時にいいます
    それが、気にくわなくて旦那は、怒って叩きました。

    • 0
    • 13
    • 犬や猫でも
    • D900i
    • 05/06/23 22:43:10

    叩かなくても躾はできるよ!って言ってやれ! 激しく育てると激しい子に育つよ。抵抗できない幼い頃に貯めた恨みは力でもかなう年齢になるって自覚したその日から爆発する。私がそうだったから。

    • 0
    • 05/06/23 22:38:07

    前に言いました。
    その叱り方をやめないと、子供にもよくないし、離婚を考えると言いました。でも、しつけだと言い張ります。旦那の小さい頃にも、父親に殴られた事があると言いました。それは、関係ないですよね?

    • 0
    • 11
    • 話し合い
    • P901i
    • 05/06/23 22:30:21

    は出来ないのかな?主さんは旦那さんのこういう所(子供の叱り方)が理解出来ないから、直してくれない以上離婚を考えてる。ってな感じで。旦那さんも冷静な時にね!!

    • 0
    • 10
    • 私が子供の立場なら
    • D900i
    • 05/06/23 22:28:59

    自分が原因で離婚したと思って、叱られる事よりそっちのがイヤだな&#x{11:F997};
    旦那が怒る前に主さんが注意してあげたら?

    • 0
    • 9
    • ぬし
    • D901i
    • 05/06/23 22:26:34

    そうですよね
    子供の気持ちですよね&#x{11:F9A5};児童相談所に電話したいと思います
    毎日毎日叩いてるわけじゃないんですけど
    離婚は、話し合いじゃ成立しないと思います

    • 0
    • 8
    • ん~
    • P901i
    • 05/06/23 22:21:38

    《虐待》ってどこからがそうなのか分からないけど、無抵抗の子供相手に大人の感情で手を挙げたり、そんな事が日常的に続いてたら虐待になるんじゃないの?主が旦那の子供だったらどう思う?まず子供の気持ちになって考えてみたら?  それと離婚は裁判じゃなくても話し合いで出来るんじゃないの?

    • 0
    • 7
    • ぬし
    • D901i
    • 05/06/23 22:18:06

    叱ってる以外は、優しいパパなんですけど
    叱り方が半端じゃないんです。
    叱り終わったら、子供は、ケロっと忘れパパと遊んだりします。

    • 0
    • 6
    • はやく
    • SH251i
    • 05/06/23 22:16:04

    何か手を打った方が。何ぶん体がまだ出来ていない幼児だし、打ち所、当たり所がわるくて最悪の事態になる事も考えられます。大人の男の力は相当ですから、一瞬カッとなった時の加減などあてになりませんよ。すでに傷が残るレベルなのだから、とっくに児童相談所に通報されてもおかしくないのでは?あまりひどくならないうちに相談所に相談したらどうですか?母子で避難する場所もありますよ。

    • 0
    • 5
    • ぬし
    • D901i
    • 05/06/23 22:13:50

    意見ありがとうございます。
    虐待とは、何もしてない子に暴力をふる事じゃないのですか?虐待に入るんですかね?

    裁判しなくちゃ離婚できませんよね?

    • 0
    • 4
    • 子供を一番に考えてあげて
    • P901i
    • 05/06/23 22:11:26

    その旦那さん、度が過ぎてると思います‥ミミズ腫れができる程叩かれたり投げられた子供は、悪いことをした!って言うより、「痛い。パパ恐い」っていう意識しか残らないんじゃないかな?大人に対してだって普通そこまでしないでしょ?相手は子供。悪いことは言ってきかせる、悪いことをしたところ(手や足)を軽く叩くくらいじゃないと、『悪いことしたんだ』って思わないんじゃないのかな?恐怖心だけが残っちゃうよ‥

    • 0
    • 3
    • 虐待
    • P900i
    • 05/06/23 22:09:38

    では?
    見てないから、はっきりそうだとは言えませんが。

    • 0
    • 2
    • 叩く
    • N900iS
    • 05/06/23 22:03:54

    事が躾とは限らないし加減ってもんがあるでしょ。
    主が見てるかぎりひどすぎるなら離婚理由になるのでは?最近じゃ躾と言って手遅れになる事件も多々あるし。みみず腫れや投げ付ける行為は、あまりにも危険だと思うけど。

    • 0
    • 1
    • ぬし
    • D901i
    • 05/06/23 22:00:45

    「これは、しつけだ、おもいっきりなんて叩いてない」「じゃ俺は、怒らなきゃいいんか?」とかぐだぐだ言います。
    これで、離婚できますか?子供たちがかわいそうです。裁判おこさないと離婚できませんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ