今回の地震より阪神大震災のほうが酷くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 86

    ぴよぴよ

    • 11/04/12 11:19:53

    >>83

    同じく

    • 0
    • 84
    • 主はよっぽどパカなんだね
    • 11/04/12 11:18:53

    阪神淡路~の教訓で耐震とか見直しがあったりしたからだよ。何も知らないんだね

    • 0
    • 11/04/12 11:16:57

    >>81あなたのような文だとなんかすんなりくるんだけど、トピ文がちょっと違和感がある。

    • 0
    • 11/04/12 11:16:03

    >>81
    いいと思うけど、不謹慎てことなんじゃない?
    そもそも、津波がなかったらってプレート型の巨大地震には津波がきて当たり前と言うのは覚えてたほうがいいと思うよ。

    • 0
    • 11/04/12 11:12:00

    なんで比べたらダメなの?

    ただの疑問じゃん
    私も津波さえなかったら阪神大震災のときより被害は少なかったのかなとか思ったもん
    そう考えるのもダメなの?

    なんで?

    • 0
    • 11/04/12 11:11:12

    >>77
    イライラしてるの?
    地震でも種類が違うんだから比較にならないってことでしょ?

    • 0
    • 79
    • 知識として
    • 11/04/12 11:10:12

    >>77知っててもいいことじゃん

    • 0
    • 11/04/12 11:08:53

    >>77
    なんでそんな上から喧嘩腰なの?
    何様?

    • 0
    • 11/04/12 10:50:32

    >>76
    だったらいちいち揺れ方とか比較する必要ないじゃん。結局比べてるようなもんなんだよ。
    そういうとこ気付こうよ。

    • 0
    • 11/04/12 10:34:12

    >>73
    比べるとかじゃなく震源もパターンも全然違うから比べようがないってこと。
    死亡者の数や被災者の数でなんて比べることでもないし。
    どちらも酷いんだよ。パターンがちがうけどどちらも地獄。

    • 0
    • 11/04/12 10:24:47

    いちいちトピたてるような事じゃない気が…

    比べるような事じゃないよ。

    阪神大震災も新潟中越も北海道も今回の震災も、大変な思いをした人がたくさんいるんだよ。

    • 0
    • 11/04/12 09:47:24

    >>72
    では他の地震はたいしたことなかったと?

    • 0
    • 11/04/12 09:46:15

    >>70
    だから何なの?
    あんたも比べたいの?

    • 0
    • 11/04/12 09:46:00

    いや、被害は阪神よりも何倍もすごいよ。地震の揺れ方が違うだけであって、被害は東北のほうがすごい。

    阪神は朝5時ぐらいだったからまだ寝てる人が多いし会社や学校に行ってる人も少ないけど、東北は午後3時ぐらいでしょ?
    亡くなった人も多いよ。
    日本で一番ひどい地震だし。

    • 0
    • 11/04/12 09:41:33

    >>66
    わざわざ下がってるのあげなくてもいいよ

    • 0
    • 11/04/12 09:36:11

    阪神淡路は内陸型の激しいたて揺れ。津波無し。
    今回のは海洋型の長い横揺れ。だから津波があった。
    無事だった建物も余震の度に地盤や建物も傷みが進行してるよ。

    • 0
    • 11/04/12 09:32:11

    >>67削減?さくげん?

    • 0
    • 11/04/12 09:30:05

    白痴

    • 0
    • 11/04/12 09:22:13

    主、削減した方いいよ。

    • 0
    • 11/04/12 09:17:27

    規模は今回

    くらべるのはまちがい

    • 0
    • 11/04/11 22:58:40

    主は最低だな。
    被害の大きい小さいを比べて何をしたいの?
    共感してもらって何の意味があるの?
    削除してよね。

    • 0
    • 11/04/11 22:21:30

    うん。宮城県は自信あったと思うよ。
    ずっと大地震が来るって言われていたから家は他県と比べたら丈夫な作り。マンションも鉄骨の本数が違うからね。水道、ガス、工事の看板「地震に強い配管に交換中」って見るし。
    建物の丈夫を自慢出来るって転勤族だけど宮城が初めてだよ。多分地震だけだったらたいしたことなかったんじゃないかな?

    • 0
    • 11/04/11 21:02:53

    今も大きな余震きてるみたいだし、ここ閉めた方がいいと思いますが。

    • 0
    • 11/04/11 20:59:56

    >>44
    嫌な言い方だな

    • 0
    • 11/04/11 20:54:44

    >>60比べてるからあのトピタイなんでしょ

    • 0
    • 11/04/11 20:44:13

    私は主の言ってる事解るけど。別に比べてるんじゃないって。

    • 0
    • 11/04/11 19:07:33

    人口密集度の違い・地震発生の時刻とかでも変わってくると思う

    今回の地震が夜中に起きてたら、もっと被害者の方も多かったと思う・・・

    • 0
    • 11/04/11 19:00:18

    >>54さん、57です。よく読んだら言ってること同じですね。ごめんなさい。

    • 0
    • 11/04/11 18:56:35

    >>54地震があった地域は広いが、直下型ではなかったので家屋倒壊が少なかった、ってことで言ってることは同じです。地震にあった人口は今回が多いのでは?阪神は人口が多いところで直下型が起きたから被害が大きかったという意味だと思いますよ。私は阪神しか経験してないので比べられませんが。

    • 0
    • 56
    • しょうがないよ
    • 11/04/11 18:54:34

    >>52

    それが歴史になるんだもの。

    東北地震も過去4番目だかの大きさとか言われるとどれだけの規模かもわかるし
    来世に情報を残さなくちゃいけないもの

    • 0
    • 11/04/11 18:51:04

    多い、少ないって別にどうでもよくない??

    多いかろうが少なかろうが、被害にあった人が大変なのはかわりない

    • 0
    • 11/04/11 18:46:22

    >>51
    人口ね。地震だけなら東北は被害が大きくなかったと聞いたけど違うのかな?
    阪神は直下型で人口も多かった分死者の数も多くなってしまったって思うんだけど…

    • 0
    • 11/04/11 18:42:49

    >>49 たぶん主は、マグニチュードは今回の方が大きいのに、なんで建物があまり崩壊してないんだろうって疑問なんだと思う。

    縦揺れ・横揺れと、直下型かどうかの違いだと思うよ。

    • 0
    • 11/04/11 18:42:43

    被害より何より阪神より死者が上回った!とか平気で比べるメディアが嫌い。
    何比べてんの?って思って腹が立った

    • 0
    • 11/04/11 18:36:59

    >>48人口?いやいや、揺れの違いなだけだよ。今回の方が地震にあった人口多いよ。比べてもしょうがないけどね。

    • 0
    • 11/04/11 18:36:09

    視野が狭いのか知識が足りないのか…。弱い頭をお持ちで主が可哀想だわ。

    • 0
    • 11/04/11 18:32:44

    主は何を思い比較してる?被災は被災で変わりない。どちらも悲しく辛い思いは沢山してる。
    子を亡くす悲しみ、
    家をなくす辛さ、
    町がなくなった悲しみ
    非常に不愉快

    • 0
    • 11/04/11 18:30:40

    確かに地震だけでなくなった数は大きいけど人工も違うしね

    • 0
    • 11/04/11 18:30:22

    これじゃ主の思うつぼだよ

    今頃自分が立てたトピが盛り上がってる~って笑ってるよ。

    今日は、大震災から1ヶ月経ったということでみんな黙祷を捧げたでしょ?こんな日にこんなクソトピ立てる主よ?

    相手しちゃダメ!!

    • 0
    • 11/04/11 18:27:37

    両方経験した私から言わせれば、今回の方が被害すごい
    神戸の時は縦揺れが本当にすごかった
    今回は横揺れが本当にすごかった。
    特に今回は時間が長く感じた

    • 0
    • 11/04/11 18:04:10

    >>44でも被害はあったんだよ。

    • 0
    • 11/04/11 17:57:26

    >>42倒れなくてすんでよかったと思う、だいじにいたらなくてよかったという意味でした。災害の大きさ、比べる必要ないと思ったので。

    • 0
    • 11/04/11 17:48:07

    津波も含めて東北地方太平洋沖地震でしょ。
    比べる必要は全くないが。

    • 0
    • 11/04/11 17:45:31

    >>16 首都圏の建物強いの?

    • 0
    • 11/04/11 17:44:48

    >>40
    37です。そういうことです。

    • 0
    • 11/04/11 17:42:44

    >>39必要がないと言ってるだけじゃない?

    • 0
    • 11/04/11 17:41:08

    >>37今回よりもひどいって思うの?

    • 0
    • 11/04/11 17:39:35

    1ヶ月もたって、こんな意見!恥ずかしいね。

    • 0
    • 11/04/11 17:39:10

    私は阪神大震災を経験したから、確かに酷かったとは思うけど、主みたいに軽々しく分かってもないくせに比べたりはしませんよ。

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ