4月10日は統一地方選挙です。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/04/09 18:17:10

    選挙のチケット?ハガキなくしたけど選挙に行けますか?

    • 0
    • 11/04/09 18:17:16

    了解

    • 0
    • 11/04/09 18:18:42

    いつも以上に、
    一票を大切にします。

    • 0
    • 11/04/09 18:20:24

    家、ハガキ来てないんだけど…。

    • 0
    • 11/04/09 18:21:21

    ハガキなくしちまったよ

    • 0
    • 11/04/09 18:22:53

    今日行ってきた。

    ハガキなくてもできるよ。

    • 0
    • 11/04/09 18:23:46

    完全に忘れてた
    主ありがとう

    • 0
    • 11/04/09 18:24:01

    統一地方選挙は4月24日だよ。
    都知事選と間違えてない?

    • 0
    • 11/04/09 18:27:24

    >>4
    最近、引っ越したとか無い?

    • 0
    • 11/04/09 18:29:24

    子供熱だしてて行けないや。

    • 0
    • 11/04/09 18:30:32

    >>8
    私の住んでるところは4月10日に県議会議員選挙、24日に市議会議員選挙があります。

    地域によっては、24日の選挙だけってところもあるのかな?

    • 0
    • 12
    • (&#x{11:F8EE};`・ω・)b{カズン♪
    • 11/04/09 18:43:50

    私の所も10日だよ。
    昨日行った。
    県議は悩む。

    • 0
    • 11/04/09 19:03:03

    >>8
    うちの方は両方10日だよ。

    • 0
    • 11/04/09 19:20:44

    >>8
    うちの所は10日だけだよ。
    県議会議員選挙

    市議会は3月に終わってるから

    • 0
    • 11/04/09 19:25:09

    家族で行きます~

    • 0
    • 11/04/09 19:26:01

    >>6
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/04/09 19:29:16

    忘れてた…
    ちゃんと行きます

    • 0
    • 11/04/09 19:40:12

    期日前投票いってきた

    • 0
    • 11/04/09 19:47:54

    選挙権のハガキ届いてすぐ捨てた。
    選挙なんて一度も行った事ないわ

    • 0
    • 11/04/09 19:52:15

    旦那にハガキ来たのに私に来ない。
    何でですか?

    • 0
    • 11/04/09 19:55:01

    この選挙で、今、国民が何を望んでいるのかを民主党に叩きつけてやる

    • 0
    • 11/04/09 19:55:08

    >>20
    一緒に入ってませんか?

    • 0
    • 11/04/09 19:57:35

    うち、選挙ない。


    >>20
    うちは旦那(世帯主)できて、中を(封がしてある)あけたら、入っていたよ。

    • 0
    • 11/04/09 20:01:30

    田舎だからか候補者2人しかいない。
    しかも民主党と共産党…

    どっちも嫌で選べない汗

    • 0
    • 25
    • マカ(^3^)ロン
    • 11/04/09 20:37:39

    無所属
    民主党
    自民党
    田舎なのに、三つ巴で接戦で大変みたい。
    未だに、民主党を応援する人に気持ちがわからないわ

    • 0
    • 11/04/09 20:43:34

    >>22
    開封したら私の名前もありました!
    結婚したら世帯主と一緒なんですね。
    ありがとう。

    • 0
    • 11/04/09 20:56:47

    うち無投票で決まっちゃったから、選挙ないわ(´・ω・)

    • 0
    • 11/04/09 21:07:44

    よく考えて投票します。

    • 0
    • 11/04/09 21:10:40

    維新に騙されちゃ駄目なんだよね?

    • 0
    • 30
    • うちのとこは
    • 11/04/09 21:16:32

    維新・民主・公明だよ

    • 0
    • 11/04/09 21:18:55

    >>24
    この際だから共産で。

    • 0
    • 11/04/09 21:48:19

    自民党の人だと思い込んでたのに維新だった…。誰に入れるか迷ってる迷ってる~。

    • 0
    • 11/04/09 22:01:46

    >>30
    それは困るね…

    • 0
    • 11/04/09 22:54:36

    どこに入れたらいいかわからないー
    大阪の方、どこにいれますか?

    • 0
    • 11/04/09 23:22:33

    知事選で誰に入れたらいいのか悩む…

    • 0
    • 11/04/09 23:43:37

    >>35
    私も…黒岩氏と露木氏はWikipediaに載ってた。
    鴨居氏は端から無し。
    黒岩さんは無しだな。
    みんなの党推薦の露木さんは…考えますね…
    みんなの党は外国人参政権反対が強固なんでしょうか?

    • 0
    • 11/04/09 23:47:46

    下調べが不足で答えを出せないとかなら投票しない方がいい。
    その曖昧な一票が命取り

    • 0
    • 38
    • (カテチ・З・){ハッピー
    • 11/04/09 23:49:50

    旦那は仕事だけど、明日行ってきます

    • 0
    • 11/04/10 00:00:24

    大阪、公明党にいれます。

    • 0
    • 40
    • 宗教みたいな
    • 11/04/10 00:00:37

    考えかもしれないけど明日の選挙での日本人の考え方で地震もおさまる気がする。

    • 0
    • 41
    • そうだよね。
    • 11/04/10 00:01:28

    >>37
    行くのやめとこうかな。
    携帯で調べるにも何から調べたらいいかわからない。

    • 0
    • 11/04/10 00:07:21

    未だに一度も行ったことなし。絶対行かない。入れたい人なんていないから。ぜ~~~~~~ったいに行かない。

    • 0
    • 11/04/10 00:13:44

    ちゃんと行きます。

    • 0
    • 11/04/10 00:29:15

    出かけるので期日前投票に行ってきました。
    うちは県議会選挙だけです

    • 0
    • 11/04/10 00:36:40

    西田さんにするか、伊藤さんにするか…迷うな。

    • 0
    • 11/04/10 00:53:42

    愛知県議会議員選

    うちの選挙区は自民党、民主党、減税日本の三党から立候補者がいる。
    でもどいつもこいつも…。
    白紙で投票する事にしたよ。

    • 0
    • 11/04/10 00:58:20

    選挙のハガキをなくしちゃった……

    • 0
    • 11/04/10 01:19:10

    ハガキしか来なくて、誰が出るのかわからない…。調べないと

    • 0
    • 11/04/10 02:23:31

    神奈川県民ですが県知事で悩んでます。
    黒岩さんは外国人参政権についてはどっちの立場か調べてもよくわからないし、他の3人は有り得ない…

    もう結局消去法で選んでしまいそうです。

    • 0
    • 11/04/10 06:17:43

    悩むなら白紙で投票。

    • 0
1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ