事務経験者

  • なんでも
  • 11/03/19 22:56:55

挫折した方いますか?

頭良くないと無理ですよね?
最近勤め始めたんですが、チンプンカンプンです。
英語は多いし次から次にマニュアルの資料覚えないといけないし指導してくれる方は簡単だよ~って言いますがそりゃ何年もキャリアある方は簡単ですよね。
注文なので私が間違ったら全部がダメになるし凄い重荷です。
時給はいいですが販売とかしてた方が楽かなと思えてきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/03/20 20:28:14

    みなさんありがとうございます。
    経理は難しそうですね..
    メール対応、電話対応など覚えるのが多くて頭が痛いです。
    慣れていくしかないですよね。
    そうですね。恥ずかしがらずどんどん質問しようと思います。
    進むのが早いのでついていくのに一杯一杯です。

    • 0
    • 11/03/20 08:07:14

    採用されたということは、主さんには任せられそうだと見込まれたってことだから、自信を持って!

    私は経営コンサル会社でいろいろな企業の資料を作っているんだけど、最初は何も出来なくて悩んだよ。

    でもわからないことはどんどん質問したり自分で調べたりすると、いつのまにか出来るようになっていたよ。

    • 0
    • 9
    • とりあえず
    • 11/03/20 06:42:07

    >>5
    3ヶ月頑張ろう。
    何となく流れに慣れてくるよ。
    3日なら事務経験者だって、大変な時期。

    • 0
    • 8
    • 頭悪いけど
    • 11/03/19 23:45:16

    事務員やってる。
    しかも経理事務全般。
    ただし、頭の回転は早い。

    • 0
    • 11/03/19 23:42:43

    >>6
    そうですね(^^;
    数年ぶりの仕事なので緊張で頭に全然入ってきません...
    もっと勉強しないといけませんね。

    • 0
    • 11/03/19 23:39:06

    >>5
    チェックね

    こういう確認も、とっても大切よ

    • 0
    • 11/03/19 23:34:02

    >>3
    >>4
    ありがとうございます。
    電話対応もありますよね...
    見積書チャックもあるので間違えたらと不安です。
    慣れですかね?
    まだ3日目なんですが...何ヶ月したら自分に向いてないとか分かりますか?

    • 0
    • 11/03/19 23:27:31

    事務にもいろいろあるけど、慣れだよ!
    がんばれ

    • 0
    • 11/03/19 23:24:57

    電話応対は気をつけてね。会社の顔だから。お互い顔が見えない分慎重に。。
    注文は確認を怠らなければ、何とかなる。
    仮に失敗しても何とかなる。
    一人で頑張らないで 周りの人に相談しながら頑張ってください。

    • 0
    • 11/03/19 23:21:05

    >>1
    ありがとうございます。
    ですよね...私はど素人なので...
    私の会社は年齢層が高いので圧倒されてます。

    • 0
    • 11/03/19 22:59:23

    事務は
    独身時にみっちり、しごいて貰わないと身につかないと思う。
    来客応対などなど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ