今回の地震によって

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/03/13 16:30:47

【ワシントンAFP=時事】米地質調査所(USGS)の研究者らは12日、東日本大震災の一連の揺れにより、日本列島が8フィート(約2.4メートル)動いたとの見解を明らかにした。
同調査所の地震学者はAFP通信に対し、「これほどの規模の地震では、大きな地盤の移動が起きる」と指摘。移動距離は「大体8フィートほどだ」と述べた。地球物理学者もCNNに「ある全地球測位システム(GPS)基地が(8フィート)動いた」と説明した。

コメントより↓

地球の回転速度も若干早くなったらしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/03/13 17:12:03

    最後の一行こわっ

    • 0
    • 11/03/13 17:02:29

    あげ

    • 0
    • 11/03/13 17:01:21

    昨日チラッとみたが、1日の長さが0.何秒だか早くなったとか言ってたような…

    • 0
    • 11/03/13 16:42:57

    これで今後どのような影響があるんだろう?
    これ以上犠牲者をださないようにしたいのに、地球規模で何かが起こってるんだね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ