隣の騒音の事で。。

  • なんでも
  • 11/02/25 07:24:32

隣の家の奥さんとは普段から仲良くしています。
ただ、その家の旦那が乗ってるバイクの音が大きく困ってます。
バイクの音がすると、家の猫とうさぎが怖がるんです。
だから、何度も伝えてるのですが、改善されません。
この前、またそれを奥さんに伝えたら反論?されました。

>>1に続きます…

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 480件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/02/25 07:25:00

    反論されたのは、この前その家の旦那がバイクに乗るのにエンジンを長くかけたままいたんです。
    それに家の猫とうさぎが怯えたので、奥さんに注意というか伝えました。

    そしたら、奥さんが言い返してきて奥さんの言い分は、

    ・エンジンかけたのは、ヘルメットや手袋の用意の間だけで5分もかけていない。
    (私は一分くらいなら我慢できるが、それ以上は耐えられないと伝えました。)

    ・普段は気にして住宅地の入口の道路沿いでかけている。冬なのですぐにかかるかわからないからかけた。少しのつもりだったので言われて驚いた。
    では、〇さん(私)はどうして欲しいのか?

    (私は、今までと変わらず道路沿いまで引っ張ってもらってかけてと頼みました)

    そしたら「前で、かけるようにはしてるけど、それはそれである意味前の家の人に迷惑かかってる訳で」
    とか言います。

    ならバイクなんか乗るなと思うのですが言えませんでした。
    長くなるので今はここまで書くだけにしますが、どう思いますか?
    色々ひどい事言われて傷ついてます…

    • 0
    • 11/02/25 07:30:41

    >>2
    確かに、月に乗っても数回だし暴走族の音でもないから我慢すべきですか?
    でも、低音で響く音なんです。
    動物が怯え私も気になるんです。

    • 0
    • 11/02/25 07:34:36

    >>4
    エンジンをたまにかけないどダメになるのも知ってます。
    だから、長くエンジンかけるなら前の道路沿いでかけて暖めてと頼みました。

    用意も完全にして、前まで行ってエンジンかけて暖めてから言ってと頼むのはそんなに我が儘ですか?
    住宅地なんです。
    周りに気を使い、静かにするのが当たり前だと思うんです。

    • 0
    • 11/02/25 07:40:49

    >>14
    隣は可哀相ですか?
    私の猫とうさぎも怯えて可哀相じゃないですか。。

    隣の奥さんに
    「こんな事言って申し訳ないけど、赤ちゃんや子供が音で泣くなら旦那もうるさくならないようにもっと配慮するけど、猫とか言われてもピンと来ない」
    と言われました…

    うちには子供がいないので猫とうさぎが子供なので、辛いです。

    • 0
    • 11/02/25 07:49:38

    >>20
    それは言われました。
    「〇さんに配慮したら、前の家の人達に迷惑かかるよね…」と。だから私は
    「前の人達がいなかったらいいね(留守と言う意味)」
    といったのですが、カンに障ったみたいで

    「ちゃんとバイクがうるさくてすみません、煩かったらいつでも言って下さいと他の方に言ってある。でも皆『大丈夫よ』って言ってくれる。だから言われるのは〇さんだけだから、私はどうしたらいいのかわからない」と言われました。

    皆我慢しないで注意したらいいのに…
    謝りに来られたら注意し辛いのかな。。

    • 0
    • 11/02/25 07:55:03

    >>26
    新生児や赤ちゃんもいる住宅地です。
    だから「他の家にも赤ちゃんもいるし、妊婦さんもいる。バイクの音で妊婦さんに影響があったらどうするの?」と言いました。
    「妊婦さんに音で影響の意味がわからない。その妊婦の奥さんにも言ってある」

    と言われました。
    前もって謝られたら、注意もしにくくないですか?
    なんか、したたかだなと思います。

    • 0
    • 11/02/25 07:57:28

    >>39
    隣の奥さんは嫌いじゃないんです。
    仲良くしてるし。
    だから反論されて驚いているんです…

    • 0
    • 11/02/25 08:04:16

    他の共通ね仲良しの近所の奥さん達も隣の奥さん寄りなんです…
    その人達の旦那も音の大きい車やバイクに乗ってるからかな…
    それとも既に根回しされてるのかも。。。

    隣の奥さんは隣旦那と私が揉めると嫌だから、私が言ってると言うのですが奥さんより旦那に直接注意した方がいいのかな…

    • 0
    • 11/02/25 08:15:19

    「隣の旦那もまだ、自分中心でいたい年齢だから気持ちはわかる」と言ったのが一番怒らせたみたい…。
    (これは他の方に注意されました。。)
    奥さんに理解してもらえないなら、旦那に言わなきゃですよね?

    奥さんいわく、口のたつ旦那だから揉めたら仲良く出来なくなるかもしれたいし、ずっとお隣りだからなるべく揉めたくないといいます。

    口では私も負ける気がしません。
    というか、揉める意味がわからんのです。
    平穏に暮らしたいのに、そう思うのはいけないのでしょうか。。。

    • 0
    • 11/02/25 08:20:52

    >>66
    最近のは午前10時半くらい。

    構前に言った時は朝の8時過ぎです。
    向こうの言い分は
    『平日の8時過ぎで、小学生も登校していないし幼稚園の子供も起きてる時間だからかけたが、〇さんが寝ていたみたいで申し訳ない』
    と言ってくれました。
    この時は暖気はしてなくすぐに行ったからいいけど気をつけてとだけ言いました。

    隣いわく帰ってくる時はエンジンを切って住宅地に入って来るらしいです。

    • 0
    • 11/02/25 08:28:17

    >>84
    夜勤の旦那もいる住宅地に早いも遅いもないと思うんです。。

    うちは猫は去勢してあるのし、うるさくないんで迷惑かけてないんです。

    だから我慢してるんです。
    閉めきっても響くんです。
    皆さんの意見もわからなくもないのですが、私が我慢してないのですか?
    向こうが我慢してるのかな。。。

    • 0
    • 11/02/25 08:30:38

    >>85
    旦那の勤務時間によって8時は寝てます。
    寝るのが1時過ぎるので…
    バイクの音で猫が飛び起きるんです。

    • 0
    • 11/02/25 08:32:03

    >>92
    車はあります。
    住宅地の人全員持ってます。

    • 0
    • 11/02/25 08:35:13

    >>97
    猫は犬と違い臭わないんですが…
    猫は外に出してないですし。。。

    • 0
    • 11/02/25 08:37:22

    山奥に引っ越すつもりはありません。
    静かな住宅地の角地を選んだのに…
    こんなはずじゃなかった。
    私が非常識なのかなぁ……

    • 0
    • 11/02/25 08:40:37

    >>106
    こんなに批判されるとは思いませんでした。

    • 0
    • 11/02/25 08:49:41

    >>108
    バイクの音は急にくるから、対策とはどうすればいいのですか?
    猫は人間より何千倍も音に敏感なんです。
    だから閉めきっても怯えるんです。

    前まで行くと音が和らぐからお願いしてるんです。
    となりでかけるなら一分が限度です。。。
    私も音が気に食わないのかもしれません。

    隣の旦那は小生意気で亭主関白気味なんです。
    奥さんが負けてるからか言ってないからか治らないんです。
    私が注意して旦那が反論するのが怖いなんてどうかと思うんです。

    山奥には引っ越すお金もないし、皆でうまくやりたいだけなのに…

    人間不信になりそうで泣けてきます

    • 0
    • 11/02/25 08:52:56

    >>118
    何度も言いますが、猫は外にだしません。
    怖がりなので外に出ようとしません。
    それだけ繊細なのですよ…

    • 0
    • 11/02/25 08:54:11

    >>123
    それはさすがになんとも思いませんよ!

    • 0
    • 11/02/25 08:56:25

    >>127
    皆優しいから大丈夫。
    二ヶ月に一度くらいのランチにも誘ってくれるし。
    子供がいない私にも平等なんで。

    • 0
    • 11/02/25 08:58:04

    >>135
    旦那の年齢、奥さんの話で判断したのです。

    • 0
    • 11/02/25 09:01:15

    >>136
    文句言ってるつもりはないんです。
    注意というか、意見です。
    皆が猫やうさぎをたかがペットって考えが悲しい。。
    生きてるのに。

    • 0
    • 11/02/25 09:03:25

    >>143
    上から目線というか、年上なんで子供みたいに見えてくるんです。
    考えが若いのでね。

    • 0
    • 11/02/25 09:05:00

    >>145
    うちがリフォームするくらいなら、うるさくないマフラー?にして欲しいのも我が儘ですか?

    • 0
    • 11/02/25 09:09:04

    >>159
    ハーレーのスポーツなんとかです。
    最初と違い、エンジンを積み替えてマフラーを変えたから煩いんです。
    車検に通るから違法ではないらしいですか、最初に戻してほしい。

    • 0
    • 11/02/25 09:11:08

    >>160
    二十代半ばだから若すぎではないかもですが、私は四十路なんで若く見える。
    隣旦那の行動はまだ落ち着いてみえません。

    • 0
    • 11/02/25 09:13:06

    >>170
    うるさくなったからなぜか奥さんに聞いたんです。
    うるさいバイクになったねと言ったら申し訳なさそうで言いすぎたと反省しましたが。

    • 0
    • 11/02/25 09:16:29

    >>175
    全然違法ではないエンジンらしいので普通とかいたんです!!
    他の近所のバイク乗りの人が普通と言うから!!!!

    どちらにしても煩いのは同じだけど。

    じゃあノーマルではないが多少変えてあると言った方が良かったですか?
    長くなるから省いただけ。

    • 0
    • 11/02/25 09:31:46

    >>198
    旦那はいつも私の味方なんで。

    • 0
    • 11/02/25 09:33:02

    >>204
    ですよね!
    全部用意してからエンジンかければいいと言いました。

    • 0
    • 11/02/25 09:41:31

    >>209
    だからエンジンかけるなら前でお願いとたのんであります!
    更年期は精神科ですか?
    子供産んでなくてもなるものなんですよね。。

    • 0
    • 11/02/25 09:49:51

    >>212
    なんCCかは知りません!
    ハーレーと書きましたが

    • 0
    • 11/02/25 10:10:19

    >>244
    わかってくれる人がいて良かったです…
    バイクの音は気になります。
    道路で走り去る時もそれなりに聞こえるので、だから外でかけて欲しいと頼んだんです。

    バイクだけではなく、マフラー変えてあるらしい車の音も嫌ですが裏の裏の家なので我慢してるんです。

    隣の奥さんは言いやすいのもあるかもしれませんが。

    • 0
    • 11/02/25 10:16:24

    さっき、ゴミ捨ての時にあった奥さん達にも意見聞きました。

    ・音はするかもしれないけど、家の中にいたらバタバタしていて耳に留まらない。

    ・うちもバイクあるから…煩かったらすみません。

    ・外にいた時に音を聞いたけど、あれくらいの時間なら平気だしうるさく思わない。子供も平気だった。

    ・エンジン消して入ってるのを見てるからむしろ配慮してもらって感心してた。
    等言われました。
    私が間違えていたのかなぁ。。。
    我慢するしかなさそうですよね…

    • 0
    • 11/02/25 10:21:28

    >>255
    他の人は子供がいたり仕事をしているので、それぞれで会ってるかもしれませんが、大人数で集まる時は誘ってくれますし、仲良しで楽しい時間なんです。

    だからこう揉めるとは思わなかったんです。
    まだあれから隣とは会ってませんが、多分普通だと思うんです。
    これからも良い付き合いでいたいと言ってるし、私も怒ってる訳じゃないから…

    • 0
    • 11/02/25 10:25:41

    >>261
    そんな聞き方してません。
    『隣さん家のバイクの音にびっくりしちゃうんだ。皆は平気?神経質なのかな』
    と聞きました。

    • 0
    • 11/02/25 10:29:23

    >>274
    ゴミ捨てる場所がちょっとした広場にあり、幼稚園バスの見送り後に井戸端してた奥さん達に聞きました。

    • 0
    • 11/02/25 10:31:43

    >>275
    私もその時に大袈裟に言いすぎて悪かったと謝りました。
    次あった時にもう一度言った方がいいのかなぁ。
    気まずくなるのは嫌だから一応こちらも言った方がよさ気ですね。

    • 0
    • 11/02/25 10:34:19

    >>280
    子供の声は平気です。
    子供好きなんで。
    むしろ隣のうちの子供は特に可愛いくらいです。
    だから良い関係でいたいし、どうしたらと思いましたが私が神経質だったみたいですね。

    • 0
    • 11/02/25 10:37:22

    >>287
    なぜですか?
    喧嘩したわけでもなく、冷静な話し合いだったし。
    意見を言い合っただけで、言い方は悪かったかもしれないのでそれは謝るけど、それでも嫌なものですか?難しい…

    • 0
    • 11/02/25 10:39:09

    >>288
    不妊について情報集めたりしていたので、来てはいけなかったですか?
    もしかしたらママになる日も近いかもしれないのに。。。
    傷つきます…

    • 0
    • 11/02/25 10:42:31

    >>299
    40歳でも妊娠する人はいます。

    • 0
    • 11/02/25 10:47:25

    >>305
    はい。子供はできれば欲しいので…
    夫婦の仲が良すぎて子宝に恵まれないかと思ってました。
    が、神経質なのがあるかもしれませんね。

    • 0
    • 11/02/25 10:50:52

    >>309
    病院には行ってません。
    行くのは嫌で自然に任せています。
    夫婦どちらに原因があるかも知りません。
    病院行くくらいなら…と思いがあります。
    でも子供は出来たらいいなとは思います。

    • 0
    • 11/02/25 10:51:58

    >>312
    あなたは誰ですか?

    • 0
    • 11/02/25 10:54:00

    >>314
    誰ですか?
    私の住宅地の人ですか?
    人違いではありませんか?

    • 0
    • 11/02/25 10:55:55

    >>316
    検診は市の乳癌検診には行きました。

    • 0
    • 11/02/25 10:58:32

    >>319
    あなたはどの位置の方ですか?
    人違いではないでしょうか。
    こちらはかなり大きな住宅地。
    近所の方がここにいるのでしょうか?

    • 0
    • 11/02/25 10:59:07

    >>322
    行ってません

    • 0
    • 11/02/25 11:00:15

    >>325
    私は犯罪者ではありません。
    何もしませんから。

    • 0
1件~50件 (全 480件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ