ちらし裏-中学生版- (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 33074件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/30 10:23:10

    >>19208パレットと筆が入った水彩絵の具を使ってる。教材費で学校が買ったのかな?1年の時、小学校で使ってたの持って行ってたけどバッグがボロボロになってもう使ってない。今中2。

    • 1
    • 19212
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 18/07/30 14:09:30

    >>19209
    >>19211
    ありがとうございます!
    小学生6年で結構汚れてきたなぁと思ってて。

    • 0
    • 18/07/30 14:34:39

    >>19212
    うちの子達は中学入学のとき、全員注文で絵の具セット買わされたよ。
    小学校のは使ってない。
    下の子に回した。

    • 2
    • 19214
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 18/07/30 16:03:19

    >>19213
    ありがとうございます!
    全員注文だったんですね!

    • 0
    • 18/07/30 19:14:15

    >>19202
    お気遣い嬉しいです。ありがとうございます。一応、その日に慌ててFAXしました。確認の電話をしようか悩んでいるところです。その日のうちにFAX送信しているので大丈夫かとも思ってて(笑)メッセージありがとうございました。

    • 0
    • 18/07/30 20:37:11

    >>19214
    うちの地域は学校で注文はなかった。
    ある日突然持ってきてって言われたよ。
    一斉注文してくれるのはアルトリコーダーとか柔道着とか小学校では使わないものだけだった。

    • 1
    • 19217
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 18/07/30 22:46:30

    >>19216
    ありがとうございます!
    ある日突然ってこともあるんですね。
    一応とっておいて、もし必要なら、後から新しく買ってみます。

    • 0
    • 19218
    • ☆ドラえもんの家☆
    • 18/07/31 07:57:04

    みんなして、そんなに遊ぶお金どこから出てるんだろう?
    買い物とかディズニーとか、誘われるままに全部行くのは本当に無理。
    部活のメンバーで行くから、なるべく行かせてあげたいとは思うけどさ。

    • 10
    • 18/07/31 10:56:55

    夏休みの宿題だらだらとやってて、全然終わらないじゃないのよ~!!

    • 0
    • 19220
    • テーマパーク激混み
    • 18/07/31 18:13:34

    中3三者面談に行ってきた。勉強以外しない。成績に関する物はちゃんとするけど他は酷いと言われた。家でも宿題はやる。友達もいる。合わない先生には、態度が悪いみたいで嫌になる。

    • 1
    • 18/07/31 21:34:55

    2年息子の反抗期にイライラする。何か言えば挙げ足とり、偉そうに上から言う
    一人で生きてきたみたいな。何を言っても反発ばかり。もういい加減疲れたなぁ
    本当に落ち着く日がくるのだろうか

    • 6
    • 18/07/31 23:04:38

    >>19221
    うちも中2男、全く一緒!
    同じようなこと書き込もうと思ってた(笑)
    もー口の悪さが半端なくて。ツベコベと的はずれな返答で悪態ついてて付き合うの疲れる。反抗期だからと、ある程度は聞き流してたつもりだけど、今日はぶちギレた。捨て台詞としてあまりにも「タ匕ね!」を使うから。身近な人の死を経験したことがあるにも関わらず。最初は真剣に落ち着いて話をしてたのに、それでも舐めた態度だったからもう許さなかったよ。
    息子が泣くまでぶちギレたけど、これで分かったのか分かってないのか…。
    小学校を卒業するとき担任が「これからかなり厄介な年頃になる、かなりかなり苦労すると思う、でも親は子どものためにも絶対負けないで、逃げないで向き合って」と言ってて。
    くじけそうになるけど、子どものためと思い向き合わないとな…。
    いつになったら楽になるんだろう。

    • 7
    • 18/08/01 08:57:43

    >>19218
    うちはお小遣い3000円なんだけどテストの点数が70点以上なら1万円あげたりしてる。それを貯めてディズニーやプールなど遊びに行くお金にしてます。

    • 0
    • 18/08/01 09:07:18

    >>19223
    1教科につき1万円ですか??

    それがモチベーションになって勉強頑張ってくれるならいいのかな。

    • 0
    • 18/08/01 09:12:35

    いつもイライラした態度。部活から帰ってきてお昼、暑いから麺がいいって言うから麺にしてたら飽きたとか言って菓子パン食ってた。もう二度とお昼用意しない。夜だっておかず食べずに味噌汁かけご飯だし。まぁアイツの為に作ってないからいいんだけどね!

    • 2
    • 18/08/01 17:45:04

    >>19223うちは、80点以上1000円90点以上1500円です。

    • 0
    • 18/08/02 15:09:54

    中3息子
    部活も引退し、今日は久々に学校の講習も塾もない日だ!と自転車で30分はかかるデパートの食べ物のイベントに一人で行きかき氷食べてる模様…
    変わってるよね(笑)

    • 11
    • 18/08/02 16:52:28

    >>19226
    うちの子、1円ももらえないや。

    ママスタのお子さん達、頭良過ぎて羨ましい。

    • 2
    • 18/08/02 19:44:18

    今日は学校で気に入らないことがあったみたいで、色々積もりに積もっていたんだろうと思うけど、おい!かあ聞いてるのか!って言われた。

    • 0
    • 18/08/03 00:44:33

    中学校入って初めての夏休み。
    毎日毎日、遊びに誘ってくる友達がいるけど、○○食べに行こう、映画行こう、プール行こう、祭り行こう、ってお金のかかる遊びばっかり。お小遣いどれだけ貰ってるんだろう?なんでそんなに暇なんだろう?中1とはいえそんなに遊び呆けてて親は何も思わないのかな?

    • 7
    • 18/08/03 10:18:32

    >>19227ちょっと変わってるけど行動力があって良いと思う!

    • 2
    • 18/08/03 11:56:15

    妹に意地悪し過ぎ。お前もまだまだガキだな(笑)妹は泣いていやがってるのにイジメじゃん。早く部活行けよ!

    • 2
    • 18/08/03 14:43:53

    家の娘のクラスに、クラスのとある男子を嫌いなのに上手くつかって、遊ぶお金とか食べるお金出させてるらしい男子がいるらしい。
    頭は少しだけよくて、家は金持ちて自営。
    一人っ子でお金に困ってなさそうなのに、しつけがなってないんだね。

    • 3
    • 18/08/03 15:44:39

    >>19230

    地域にもよるだろうけど、今の子供ってお金を使うことしか知らないよね。

    • 5
    • 19235
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/03 22:26:19

    友人Aは祖父母からいつでもお小遣い貰えるけど、他の子は決まったお小遣いしか貰えないのに今度はプール行こうって無理だろう
    それに宿題提出したり新学期の準備や部活でみんな忙しい
    Aは部活辞めたし学校にも来ないから暇なんだろうけど

    • 1
    • 18/08/04 09:00:52

    部活行くのに友達と約束して、朝確認の電話もして、時間前に待ち合わせ場所に行ったら置いてかれたらしく、1人で行った。いつも約束の時間過ぎたら先に行っていーよとは言ってたみたいだけど、時間前なのに置いてくって…。子供のことだからあまり口出したくないけど、内心、友達関係大丈夫なのか心配だわ。

    • 4
    • 18/08/04 18:08:02

    仲良しグループでやたらお揃いにしたがる子ってなんなの?
    お揃いの雑貨、お揃いの洋服、何をするのも待ち合わせ・・誰かが○○が好きって言ったらみんな合わせる。
    娘は最近は面倒臭いって思っているみたいだけど、合わせなかったらハブられるって。
    部活にも関係してくるから1年間我慢するしかないよね・・

    • 7
    • 18/08/04 20:27:22

    >>19237
    面倒だね。うちは中3の娘がいるけど、好きなキャラクターは友達みんなバラバラ。好きな物を自由に持ってる。

    • 0
    • 18/08/05 11:57:15

    >>19237
    LINEのホーム画面とアイコンお揃いとかね。
    うちの子は そういうのをしないタイプの子と仲良いからいいけど、LINEの一覧見てたらある日突然違うアイコンになった子がいて、誰がケンカして仲間外れになったとかよく分かるらしい。
    あほくさっ!

    • 1
    • 18/08/05 15:13:53

    >>19223 1教科で??あげすぎじゃない??しかも70点以上ってハードル低すぎない?

    • 5
    • 18/08/05 16:55:17

    夏休みの宿題、全然しない。しなさいって言ったら、言われたらやる気なくす。夜やるだって。毎日イライラするわ

    • 14
    • 18/08/05 21:57:32

    中3の息子がお祭り行くと言って帰ってきたらツイッターで知り合った人と一緒に行ってたと言ってた。本当そういうのはやめてと何度も言ったらしつこい、知らない人じゃないとか本当面倒くさい

    • 2
    • 18/08/06 10:02:12

    >>19241うちも同じ、まだ何も宿題やってない。
    やりなって言うと、あーやる気が失せたわーって
    言われなくても、やれよ怒

    • 1
    • 18/08/06 10:49:35

    >>19218うちも兄弟いるから、友達達とお出掛けって、この夏休みで2人に合計5、6万渡してるけど
    もぉムリっ!金かからない遊びを、せーや!公園で泥警してろやっ

    • 1
    • 19245
    • テーマパーク激混み
    • 18/08/06 11:54:06

    >>19239
    LINEも同じくです。みんなでお揃い。
    グループのリーダー格の子が仲良しの子だけにわかる書き方で、ステータスメッセージに他の友達の悪口を載せたりしてるそう。
    集まればみんなでお揃いのグッズをつけ、SNOWを撮り、お揃いでタピオカを買って並べて写真・・なんでもお揃い。
    最初は楽しかったけど束縛感がストレスになってきたみたい。
    同じクラス、部活とはいえ癖のある子と仲良くなっちゃったな。

    • 4
    • 18/08/06 16:32:06

    中2 英語中1からやり直し と面談で言われたのに
    勉強しない
    音読も 主人が帰宅して やっとやる
    10時半ごろに
    塾に行っても復習しない 宿題は慌てて塾の前にする
    塾にご奉仕してるようなもの
    行かせないともっとしないけど
    塾に行く意味ないと思う
    高校もどこ行くんだか
    大学行きたい と言っている
    それなら勉強してそれなりの高校行かないと
    自分のこと理解しろ いい加減

    • 3
    • 19247
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/08/06 23:35:21

    中学生になっても、宿題やりなって声かけなきゃいけないの?これ、何歳まで続くの?
    声かけるから自主的にやらないんだと思い、黙ってたら本当にやらないし、まじでむかつく。昼間私が仕事でいないのをいいことに、スマホいじりまくってるから、明日は取り上げる。せっかくの夏休み、遊びも楽しいと思い許してきたけど、もう許さない。
    このままじゃクラブチームの活動も行かせないからな!!いい加減にしろ!!

    • 12
    • 18/08/07 14:12:42

    >>19247テレビのリモコンも取り上げて来た。スマホもテレビもない生活、たまにはいいでしょう。はかどってるかな!?

    • 0
    • 18/08/07 15:18:23

    高校体験行って来た。面倒臭いなと思ってたけど、楽しかった。今度は私立の高校体験に行くけど、私立は学食が食べられるから楽しみ。

    • 1
    • 18/08/07 15:21:52

    >>19249
    いいな~行きたいな笑
    面倒くさいって行かない愚息にモヤモヤ

    • 0
    • 18/08/07 16:11:12

    >>19247
    休み開けに英語のテスト 英語の穴あけが宿題で
    ここから出題と 丁寧に説明までしているにも
    関わらず手を付けていない
    うちも宿題をやらないから 声かけ
    でもやらない
    宿題を親も把握って 中2だけど
    やらないから親も把握せざるを得ない
    いくら言っても本人のやる気がね
    環境の整った高校行きたいなら
    勉強しないと

    • 0
    • 18/08/08 06:23:56

    中一です。同じクラスの娘、A、Bの三人、部活も同じ。初めは三人で仲良く出かけたりしてたけど、Bは成績も悪くお金の使い方や遊び方が違く、生活態度も悪いのでだんだんと娘・Aの二人は気が合わなくなったよう。

    娘・Aと遊びに行くようになったんだけど、Bの親が仲間外れにされてるだの、家の子だけ誘われないだの、学校に文句を言ってるとか。

    中学生なんだし、気の合う同士だけで遊んじゃダメなの?居心地悪い子をわざわざ誘わないといけないの?Bの親は、家の娘がBからAを奪ったと勘違いしてます。AはBの事がキライで生活態度にも呆れ果ててるのを知らないみたい。

    • 2
    • 19253
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/08/09 02:32:31

    塾から2泊の合宿に行ってるんだけど、「寝れない」ってLINEきた。同じ部屋の人みんな寝ちゃったみたい。
    何もできないけど、こっちも落ち着かなくて寝られなくなっちゃった。

    • 5
    • 18/08/09 11:25:48

    >>19252成績も悪くは必要?憎たらしいのは分かるけどさ

    • 1
    • 18/08/09 11:52:04

    部活11時半に終わるから迎えに来てって言われたから迎えに来たのにまだこないー!早く来てくれ。

    • 1
    • 18/08/09 12:18:16

    職場体験初日
    ちゃんとやれているのか心配

    • 0
    • 18/08/09 13:14:12

    >>19254
    宿題も適当、提出物も出さない、忘れ物ばかり、テストは5科目合わせても200点いかないとか。女の子なのにだらしがない(男の子でもですが)ほどですよ?

    • 0
    • 18/08/09 19:54:48

    >>19241
    毎日 1日何回言えば良いの?って頭痛くなる

    イライラするよね!
    毎日ちょっとずつすれば楽なのにバカ過ぎ

    • 0
    • 18/08/09 19:54:55

    >>19241
    毎日 1日何回言えば良いの?って頭痛くなる

    イライラするよね!
    毎日ちょっとずつすれば楽なのにバカ過ぎ

    • 0
    • 18/08/09 21:53:55

    数学検定三級合格!我が家の子としては、優秀。ゲームばかりして頑張ってる姿は見えないけど頑張ってるのかな?

    • 3
151件~200件 (全 33074件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ